• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

電気自動車・リーフのタクシーに遭遇する!

電気自動車・リーフのタクシーに遭遇する! 昨年末に発売された日産の電気自動車・リーフ。
先月辺りからディーラーに展示されたり、街中を走る光景が見られるようになりつつあります。

そんな中、リーフのタクシーに遭遇!!

どうやら北海道では初めてとなる電気自動車のタクシーらしく、ボディには『EV TAXI』の表記とともに何故か白熊(?)のイラストが描かれてあります(笑)

この事業者ではリーフ2台を導入し、初乗り料金は一般タクシー同様650円に設定。
一般タクシーより導入費用は7割高いものの1Km走行辺りの電気代はおよそ3円で、燃料代はLPGを使う一般タクシーに比べ5分の1程度に抑えられるとのこと。
ただ、1日何回か充電しないといけないようです…。

リーフタクシー
ホイールが純正でないのは、スタッドレスタイヤを装着しているからではないかと思われます。

ハイブリッドカーの代名詞であるプリウスのタクシーが現行・先代ともに沢山走っていて見慣れた感はありますが、100%電気自動車であるリーフのタクシーは注目されるはず。

私も機会があったら是非利用してみたいですね。
とはいえ、飲み会で帰りが遅くなっても地下鉄が動いている時間に帰ってしまうので、最近は滅多にタクシーは利用しなかったり…(^^;


ところで、リーフといえばこんなニュースが。
東北関東大震災の影響で石油インフラが不足している東北エリアへ向けて、日産がリーフのレンタカー50台を支援車両として提供することを決定したそうです。

確かに石油インフラが不足となれば、充電施設の確保という問題は別として電気エネルギーで走る電気自動車ならば助かるはず。

リーフが支援車両として被災地の力になるよう応援したいと思います!!

頑張れ東北!!
頑張れ日産リーフ!!
ブログ一覧 | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
Posted at 2011/03/21 20:11:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5
ゆいたんさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年3月21日 20:35
リーフは話題性もあるでしょうから、
この運転手も意外と稼ぎが良いかもしれませんねw
コメントへの返答
2011年3月21日 23:02
プリウスタクシーも増えすぎて新鮮味がないですし、リーフなら話題性ありますものね♪

リーフの運転手さんは内心ウハウハだったりして?

私も乗ってみたいです!
2011年3月21日 23:12
こんばんは。

関西でもリーフのタクシーよく見ますよ~

ハッチバックなんで荷物も詰めそうだし電気自動車なんで室内も静かなんでしょうね。試乗してみたいですね…(汗)
コメントへの返答
2011年3月22日 0:13
毎度様です♪

関西では既にリーフタクシー走っているのですね。北海道ではようやく運行開始したところです。

昔からタクシー業界はこの手の新技術を導入するのに慎重で、電気自動車も充電インフラを自前で用意することが出来たら他の事業者も追随していくのかもしれません。

LPG車は市内走っているだけでエンジンノイズが結構うるさいのですが、そういう点でもEVタクシーは喜ばれそうですよね(^^)
2011年3月21日 23:29
こんばんわ^^

リーフって未だに現物をみたことがないんですが
タクシーにも!!
私はプリウスのタクシーしか見たことないなぁぁ

被災地でも大活躍!
頑張れ東北!!
コメントへの返答
2011年3月22日 0:16
毎度様です♪

先月になってからようやく生産が本格化されたので、ディーラーにもようやく展示されたところです。

いよいよ電気自動車がタクシーになる時代がやって来るとは…。

石油が不足している被災地では電気自動車の要望があるみたいです。
是非とも東北支援&復興に活躍して欲しいですね(^^)
2011年3月21日 23:36
自分もリーフタクシー導入は新聞記事で拝見しました。

2台しか導入されていないのに、目撃されたとはすごい確率ですね!

ベンコラでタコメーター部分(元々無いか・・)にでっかいアナログ時計がついてあちこちメクラで蓋された廉価版タクシー仕様リーフが発売されたりして(爆)
コメントへの返答
2011年3月22日 0:18
私も新聞記事を先週目にしたばかりで、それがいきなり目の前に現れるとは!!
これからどんどん見掛ける機会が増えそうです。

装備を厳選してタクシー仕様…ちょっと見てみたいかも?
ついでに教習車仕様まで出したりして(笑)
2011年3月21日 23:56
自分は乗ったことあるんですが~結構なかも広く快適でした!^^


三菱も寄付したみたいですね!

両方共がんばって活躍してもらいたいです!!
コメントへの返答
2011年3月22日 0:20
日産ギャラリーで展示車に乗ってみたのですが、室内はやはりゆったりしてますよね♪

石油インフラが不足ということでEVに白羽の矢が立ちました。三菱のi MiEV共々被災地で頑張って欲しいですね!!
2011年3月22日 0:24
神奈川では結構居るようですが、札幌にも出現ですか。
タクシーやレンタカーに使われると、いい宣伝になりますね。
コメントへの返答
2011年3月22日 11:41
やはり日産本社のある神奈川は結構走っているんですね♪
リーフタクシーが最初に導入されたのは確か神奈川だったでしょうか?(間違ってたらごめんなさい)

こちらでも企業で購入したところが多く、リーフの宣伝になりますし企業のイメージアップにも貢献する事でしょう!
2011年3月22日 14:54
こんにちは雨

リーフのタクシーはまだ見たことがないですねexclamation

EV車がその存在感揺れるハートを高めてますねグッド(上向き矢印)ウィンク指でOK
コメントへの返答
2011年3月22日 22:48
毎度様です♪

まだ御覧になったことがないですか。これから徐々に配備されていくでしょうから、そのうち見る機会があるかも知れませんヨ!

市内だけの短距離ならEVのほうが燃料代を安く抑えることが出来るみたいですし(^^)
2011年3月26日 0:10
早速生で拝見されたんですね!!
新聞で記事を読みました~

昨夜は仲間内で送別会を開いてくれたんですが、
帰りは現行プリウスの個タクに乗って帰って
きました♪

わが社もインサイトがメインの社用車になってますし
これからハイブリッドやEVがますます身近に
なるのでしょうね。
コメントへの返答
2011年3月26日 12:51
早くも遭遇するとは思いませんでした★
機会があれば是非乗ってみたいものです。

プリウスタクシーは毎日見ているのですが、タクシー自体利用しない事もあり乗った試しがないんですよ~(苦笑)

エコカーを社用車として導入するケースが増えてきてますね。燃費の面では経済的ですし、企業イメージもアップするので一石二鳥といったところでしょうか?

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation