• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

1L飲みました。

1L飲みました。 雪解けが進み、幹線道路は乾燥したアスファルト路面が露出して走りやすくなった当地。

しかし、雪解けして路面が濡れていると車体だけでなくフロントガラスもすぐ汚れてしまい、視界確保の面からウインドウウォッシャー液を噴射しワイパーを作動させて、汚れを取り除かなければなりません。

ウォッシャー液を噴射する頻度が増えるのに伴い残量もその分減っていくので、いざ使おうと思った時に底をついて『出ない!!』となっては遅いですから日々の点検は大事ですよね。

今日は休み。尚且つ天気が良かったのでお出掛けを済ませてから洗車をし、以前から買ってあったウォッシャー液を補充しました。

フーガ君のウォッシャータンクは相当下の位置にあり、残量を確認するのが困難(>_<)
そこでタンクにウォッシャー液を恐る恐る注入…。

容器には1L入っているのですが、注入口の上面より少し下まで1L全て入ってしまいました。
気が付くと1L分使っていたんですねぇ~!


さてさて前述した通り、雪解けが進んで日中暖かくなった今日この頃。
そろそろ夏タイヤへ交換したくなります♪

来月入ってから交換しようかと考えているけれど、週間予報を見たら土日の天気がよろしくなさそうで…。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/03/28 19:01:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

車検完了
nogizakaさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

おはようございます。
138タワー観光さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 19:21
コチラも花粉が凄くてウオッシャー噴霧しまくりです!!

自分も液量みてみます^^

コチラでは桜の開花宣言が出ました♪
コメントへの返答
2011年3月28日 20:05
そちらですと今の時期は花粉が飛び交っているでしょうから大変でしょうねぇ(汗)
人間もクルマも辛い時期でしょうか!?

液量が簡単に確認出来るクルマはいいですが、フーガのような確認しづらいクルマは難しいです…。

開花宣言が出たなんて、関東の春はやっぱり早いですネ(^^)
2011年3月28日 19:45
こんばんはわーい(嬉しい顔)夜

ウォッシャー液も良い物をお使いですね。

私の地元のカーショップでは、昔ながらのぴかぴか(新しい)水色の液体ぴかぴか(新しい)しか見掛けないですね~うれしい顔手(パー)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:08
毎度様です★

私もフーガに乗り換えてから3年ぐらいは水色のウォッシャー液を使っていましたが、そのウォッシャー液がなくなった途端に撥水コーティングを施したこともあり、現在は撥水タイプを使用しております(^^)
2011年3月28日 21:13
こんばんは

ウォッシャー液もいろんなタイプが出てますよね。
その昔水色ウォッシャー液の濃度の濃いので、ボディに染みを作ったので、あまり使わないようにしてますが、法被さんと同じく冬場は大量消費していますよ。
コメントへの返答
2011年3月28日 21:43
毎度様です★

高い濃度なら凍結の心配はない反面、ボディに影響与えちゃうでしょうからねぇ…。

とはいえ視界確保かつ安全運転のため使わないわけにはいかないです(>_<)

逆に冬以外ウォッシャー液を使う機会は少ないんですよ~。
2011年3月29日 0:15
まだまだウォッシャー液が欠かせない季節ですね。 
土曜日に遠出をした時に、途中で切れてしまい焦ってしまいました。

私は薄めの水色を使ってますが(爆w)、ラゲッジに必ず2Lの予備1本を積んでいます。
でも高速道路の走行中に切れたら… とってもじれったいですよねw
コメントへの返答
2011年3月29日 8:19
気温が上がって雪解けが進むと汚れやすくなるので、ウォッシャー液を使う頻度も増えがちですよね。

私が補充した1Lもトランクルームに予備として積んでいたもので、洗車後忘れずに注入しました♪

使いたいときに出ないというのは、もどかしいというより危険に繋がりますからねぇ…(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation