• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月29日

閉鎖のお知らせ。

閉鎖のお知らせ。 午前中、夏タイヤをオーダーしたタイヤショップから携帯に電話が来ました。

実は『急遽、今月末をもって店舗を閉鎖することになった』とのこと!

確かにあの店舗はかなり老朽化している感じでしたし、店舗の規模が小さく作業ピットも1台分しかないですから(失礼!)致し方ないのかも知れません。

そこで、オーダーした夏タイヤは一体どうなってしまうのか気になるところ。


でも大丈夫♪

市内にある同じ系列の店舗に話をして引き継いでいるそうで、タイヤもその店舗に運んである事やタイヤ代などは閉鎖する店舗で提示してもらった金額のままでOK。そして交換時には見積書を持って行ってくださいとのことで、一安心。

その前に、まずは自分でタイヤ交換をしなきゃ(>_<)
雪が融けてきた事だし早く交換したくなりました!!


Photo:大型書店の駐車場で色違いのY50フーガと『お尻合い』の巻!?
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/03/29 19:55:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日もポールポジション
THE TALLさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

西南学院大学
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年3月29日 20:17
こんばんは。

急きょ閉鎖・・・・今月末って、あと2日じゃないですか(汗)お店を建て替えるとか・・・・・違うかな・・・。

でも同系列のお店で交換できるのならば安心ですね。

タイヤ交換の際、腰を痛めない様に・・・・・フーガのアルミ&タイヤって重そう・・・・一仕事ですね。

春の楽しみ=土の匂いを感じながらのタイヤ交換(*^^)v

ですかね(笑



コメントへの返答
2011年3月29日 21:02
kazu.さん、毎度様です★

この御時勢、不採算などの店舗は閉鎖や統合せざるを得ないのかも知れませんね。
建て替えるにしても両隣に大型店があるので厳しいと思われます。

同じメーカー系列のタイヤショップですし、自宅から20分ぐらいのお店なので助かってます♪

ありがとうございます。腰痛持ちですので気をつけます(腰痛の原因は9年前のタイヤ交換だったり…/汗)

早速タイヤ交換なさったkazu.さんのブログを拝見し、私もますます交換したくなりましたヨ(*^^*)
2011年3月29日 21:47
こんばんワニwww ←まだ洗脳されてたり

みんカラを閉鎖するのかと一瞬思ったのでびっくりしたが、お店が閉鎖だったんですね(汗)

最近は某B電機も殆どの店が去年閉鎖しましたし、閉鎖が相次いでますよね(汗)これからますますそういうお店増えそうですね(汗)

今いつタイヤ履きかけるか非常に悩み中です。って言っても 4本1万6千円の中国タイヤですが(爆) 

コメントへの返答
2011年3月29日 22:25
毎度様です★
私は洗脳されませんからネ~(笑)

閉鎖というのは読んでいただいた通りです。でも、みんカラは閉鎖しませんヨ~!(若干名は閉鎖してくれと思ってるでしょうけど…)

電気屋さんやガソリンスタンド、コンビニ、カーディーラーetc…立地条件が悪くて採算が合わないなどの理由で閉鎖や統合というのは今後も避けられないでしょうね。

昨日出掛けていたら早速夏タイヤに交換しているクルマが走っていました!
明後日急遽休みが取れたので交換しちゃおうかなぁ~なんて思っていたり(^^;
2011年3月30日 8:29
おはようございます(^^)/

店舗の統廃合はある意味やむを得ない事ですが、購入された夏タイヤが系列店に引き継がれて良かったですね~(^^ゞ

こちらではスキー等に行くレジャー目的以外では、タイヤを夏冬で履き替えられる方は少ないので、季節を感じられて良いなぁ~♪と思います(^_-)☆
コメントへの返答
2011年3月30日 9:21
毎度様です★

古くて小さい店舗でしたからね。数年前には隣に大型のカー用品店も出来ましたし、その影響も少なくないでしょう。

でも自宅から割と近い距離のお店にタイヤが引き継がれたので助かります。あとはいつ組み替えるかといったところですネ♪

ウインタースポーツや雪国への帰省などで履き替える以外はタイヤを交換するなんてことはないですものね。
毎年ながら夏タイヤへの交換時期になると『やっと春が来た』としみじみ思います(*^^*)
2011年3月30日 9:02
閉店でタイヤは大丈夫なんですね。


同じフーガですね。おそろいですね。
コメントへの返答
2011年3月30日 9:23
注文したお店は閉鎖しますが、系列店がフォローしてくれます♪

偶然とはいえ、こうやってフーガ同士並ぶ事は少ないかもしれません(笑)
2011年3月30日 9:44
まさかのブログ閉鎖化と思いましたTOT

ナニシテルにも意味深なことが書かれていたので・・・
コメントへの返答
2011年3月30日 20:30
ブログ閉鎖だなんてとんでもないです!!
これからも続けていきますヨ~♪

何シテルも全く別件で関連性はございません。ご安心下さい(^^)
2011年3月30日 10:12
おはようございます。
閉鎖と言う言葉にドキッとしました。
(もしかしたらツラれた!?)
うちはズボラなので、まだ夏タイヤにチェンジしてない車が…
早く変えねば涙
コメントへの返答
2011年3月30日 20:41
毎度様です★

タイトルでちょっと誤解与えたかもしれませんがブログを閉鎖するなんてことは考えていませんのでご安心を!
それに釣り目的でもありませんので悪しからず…。

明日休みが取れたので午前中にタイヤ交換しようかと考えてます。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation