• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月01日

LEXUSが我が家にやって来た!

LEXUSが我が家にやって来た! 近頃、旧車ブログに頼るほどブログネタに乏しい今日この頃。
そんな矢先…


今日、
待望のLEXUSが
我が家にやってきました~!
















…というのは冗談で(爆)、以前レクサスWEBサイトでプレゼントしていたISのカタログ(ディーラーオプションカタログ含む)&レクサスCMソングCDが届きました(^^ゞ


GSだとかなり大柄なのでIS程度のサイズが扱いやすそうですね(それでも幅が1.8mありますが…)。

3月にお台場のMEGA WEBで展示されてあるISを見たことがあり、マークレビンソンのオーディオが最高でした!ウチのレガ君にオプション装着したマッキントッシュがショボく感じましたもの(泣)。

試乗してみたいけど、話ではレクサスって過剰接客とかいうらしいですし…。

■おすすめスポット■
MEGA WEB
■関連フォトギャラリー■(トヨタラウム内)
MEGA WEBレポート2F編その2
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2006/07/01 11:05:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

薄暮時の高野山
けんこまstiさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年7月1日 11:29
つ、釣られちゃいました~(^^;

レクサスはまだ車種も少なく、これからの感じですね。
ISでも大きい車ですし、ランチア・イプシロンのような小さな高級車が登場すれば人気も出ると思うんですが、トヨタとの絡みで難しいかな~

>旧車ブログに頼るほどブログネタに乏しい今日この頃。
旧車ブログ、いつも楽しみにしてますよ♪
私も最近はネタが無くて「記憶に残る名車」に頼りつつあります。市販車の名車は法被ねずみさんに適わないので、レーシングカーのみを主に取り上げてます(^^;
コメントへの返答
2006年7月1日 11:41
ELTENさんをはじめタイトルに釣られた皆さん、ごめんなさい(^^ゞ

ISは長さがレガシィB4よりは短いと思いますがブログでも書いたとおり幅が1.8mとワイドですよねぇ。
『小さな高級車』でいえばトヨタにはプログレやブレビスというアルテッツァの兄弟車がありますが、クラウンなどと比べ何もかも中途半端な感じがします。

BMWの3シリーズも現行型では遂に1.8mオーバーになっちゃったので、今後『小さすぎず大きすぎず』なサイズのセダンが求められるかも知れませんね。

ELTENさんの『記憶に残る名車』楽しく拝見させてもらってます♪
とくにF1(セナ・プロやマンセルの頃)はストライクゾーンです(笑)。
これからも楽しみにしてますよ(^O^)
2006年7月1日 11:29
札幌にレクサスってあるんですか?
一度、過剰接客を味わってみたいです。
300kmも離れた田舎から来ていることがわかったら、そんなにしつこくされないような気がします。
コメントへの返答
2006年7月1日 11:43
札幌にはレクサスが4店舗ありますよ。あと道内には帯広・函館・旭川に1店舗ずつあるはずです。

なんか来店しづらそうな気が…。
2006年7月1日 13:28
はっ( ̄□ ̄∥)やられたぁww
おもっきしタイトルにだまされたぁ;

レクサスはなんか入りづらいですよねぇw
行ってみたいけどいつも前を通りすがる
だけになってますw
コメントへの返答
2006年7月1日 17:52
釣っちゃいました(^^ゞ
東スポ並に釣ってしまったタイトルですが、ある意味当たってるでしょ?(笑)

あの雰囲気はどうも立ち寄りがたいような気が。多分、一生縁がないだろうなぁ、自分…。
2006年7月1日 16:29
>LEXUS
未だ敷居が高そうで訪問できてません(あせ

ところで、LEXUSの代車って何なんでしょうかね?
コメントへの返答
2006年7月1日 17:57
同じく訪問出来てない人です(笑)

レクサスの代車、う~ん何でしょう?ISとかあるとオーナーとしては嬉しいと思いますが、流石にそれはない気も…。
となると、そのレクサス店を経営しているトヨタディーラーの車種かなぁ?でもカローラとかプレミオという訳にはいかないでしょうw
きっとクラウンとかマークX辺りですかね?
2006年7月1日 23:03
レクサスは入りにくいですね。
たまたま飲み屋であった人がレクサス店の整備の方で,話をしたら”気軽に来れば”って言ってましたけど・・・チョットね。
コメントへの返答
2006年7月1日 23:19
『気軽に来れば』と言ってもですねぇ…。
トヨタのディーラーとは訳が違うんですから、その辺りをレクサスも汲んでいただきたいものです。

思い出した!去年オープンした時レクサスの前通ったら、ジャージ姿の若い兄ちゃん2人組がいたなぁ…。
どう見てもヤ○キー上がりでレクサスが似合いそうになかったです(爆)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation