• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月03日

スカイバスSAPPORO登場!

スカイバスSAPPORO登場! 会社帰りに珍しい2階建てバスが走ってるのを目撃し、更によ~く見ると屋根がないではありませんか!

調べてみると、東京都内で日の丸リムジンが運行している屋根がない2階建てバス『スカイバス』を先月末から札幌でも期間限定運行しているのです。


コースは札幌駅前や大通公園、ススキノ、北大植物園など(詳細は関連URLにあるHP参照)。

これから北海道は一番いい季節♪
札幌へお越しの際、スカイバスに乗ってみてはいかが?

※画像・大通公園を通り抜けるスカイバス。
時計台が少し見えるのですが、判りますか?
(ブレててすみません…)

ブログ一覧 | いろんなクルマ・その他 | クルマ
Posted at 2006/07/03 19:49:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

沖縄でスカイバス運行始まるらしいよ From [ 那覇TekTek ] 2007年9月11日 19:36
えっとブログタイトルに那覇ってつけているので、沖縄好きな方々からのご訪問が多いあたいのブログですがなかなか期待に添えなくてすみません。こんばんは、那覇在住ヒキコモリのあたいです。沖縄らしくない記事ば ...
ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

どこも在庫切れとなってた商品がぽつ ...
bijibijiさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2006年7月3日 19:53
こんばんは♪

ほ~屋根なしのバスが走ってるんですね(^_^)/~
北海道は今の季節でも蒸し暑さとは無縁ですか??

ほんとに気持ちよさそうですね!!
オープンカーなんかもいっぱい走ってるんではないでしょうか。

札幌といえば、時計台ですよね~。
北海道蟹もあるし、自然もいっぱいだし、是非是非いってみたいですよ(^^♪
このシーズンがベストなんですか??
コメントへの返答
2006年7月3日 20:10
こんばんは♪

そうなんです、いつの間にか屋根なしのバスが走ってました!今日の札幌は25℃まで気温が上がったそうで、気候も蒸し蒸しした感じではなくカラッとしてるので、このように屋根のないバスで市内を走ると気持ちいいと思います♪

北海道は梅雨とは無縁ですし、実はこの季節を狙ってやってくる観光客もいるみたいです。オープンカーも幌を上げて走ってる姿を見掛けますが、いかんせん背が低いのでトラックのどす黒い排気ガスを浴びるなんてことも…(^^ゞ

時計台は『がっかり観光地』とも言われています(笑)。とは言いながらも日中は時計台の前で記念写真を撮る観光客の姿を結構見掛けますよ。

北海道はこれから来月までが一番素晴らしい季節です☆食べ物も美味しいですし、是非夏の北海道へお越しください♪

※ちなみに北海道観光協会の回し者ではありません(笑)
2006年7月3日 23:38
こんばんわぁ(^ω^*)ノ

わぁ~♪スカイバスですか~♪
海外で見るようなバスって
こおいうのですよねぇ~♪
いいなぁいいなぁ~
乗ってみたぁい(*´艸`)♪

北海道と言えば、1年前くらいに
母が旅行に行ったんですけど、
そのときのお土産で、お魚(にしん?)
が入ってるお漬け物がすごい
美味しかったですぅ(´∀`*)
一度は行ってみたいなぁ北海道♪
コメントへの返答
2006年7月3日 23:47
こんばんは♪

海外…そういえば昔、TVですが香港(だったと思う)でも屋根のないバスが走ってるのを見た気がします。今でもあるのかなぁ?
関連URLにも紹介してますが東京でもスカイバスが走ってるようです。

お漬物美味しかったです?お漬物だけではありませんよぉ~♪蟹もジンギスカンもラーメンもいろいろありますよ~(^^)

おいでませ、夏の北海道へ♪
2006年7月5日 11:14
これはいいアイデアだと思います。
移動するという本来の目的が無くても乗る人が増えますよね。
コメントへの返答
2006年7月5日 14:55
札幌でもようやくこのようなバスが誕生して喜ばしい限りです!
中央バスでも2階建てバスが復活しましたし。観光客じゃなくても一度乗ってみたいものです♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation