• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月16日

忘れ去られていたカメラ。

忘れ去られていたカメラ。 ここ10年来すっかりデジカメばかり使っている今日この頃。
現在愛用中のデジカメは3台目になりました。

最後に使っていたフィルム式カメラは最初のデジカメを購入した際下取りに出したので今は残っていませんが(確かAPSだったかな?)、もう一つのカメラが今でも自宅に残っています。



シャッターを押すとカメラ本体から印画紙が出てきて2分程度で写真イメージが出てくるインスタントカメラで、世間では開発したメーカーである『ポラロイド』と言ったりしているカメラ。
私が持っているのは本家ポラロイドではなく富士フイルム製です。

フィルム式は写真を撮影してからショップへ現像に出すまで写真イメージが見れなかったのに対し、インスタント式は撮影してすぐ自動的に現像をしてその場で写真イメージが見れるということで、当時はとても便利な代物だったかと記憶しています。

富士フイルムのHPを見てみると現在もインスタントカメラのラインナップがあるようですね。でもデジカメ全盛の現在では、どれぐらいの需要があるのでしょう??

このインスタントカメラは大きさが今使っているコンデジ(カードサイズ)の倍以上かつそれなりに重く、肩からぶら下げるにもちょっと辛いかも?


ところで、このカメラ用に買った未開封のフィルムカートリッジがあります。
その使用有効期限を見てみると2003年8月と書いてあるではございませんか。
立派な期限切れであります!!
インスタントカメラ用フイルムの期限

撮ったとしても現像が薄いor出来ないとかで、やっぱり使用不能なのでしょうかネ…(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2011/05/16 20:55:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

フィアットやりました。
KP47さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2011年5月16日 22:05
こんばんは~

「ツボ」突いてこられますな~(笑)

以前は、結婚式会場でネームプレート・新婚さんにメッセージカードを作るため、受付で使ってましたよ~ 
コメントへの返答
2011年5月17日 8:08
毎度様です★

暫く使っていなかったのでブログネタになるかなぁと…(^^;

結婚式かぁ~。私はここ数年出席していない&最後に出席したのが相当前なので記憶の彼方です(苦笑)
2011年5月16日 23:16
こんばんわ♪

ポラロイドって確か今は生産中止されてしまったんではなかったでしたっけ!?

現像用紙の中には確か液体が入っていて、それの期限が設けられているんですよね~

今でもレストランとかの誕生日パーティーとかでたまーにポラロイドカメラ使っているのを見かけますよo(^-^)o
コメントへの返答
2011年5月17日 8:12
毎度様です★

ウィキで調べたところポラロイド社は経営破たんで買収され、カメラ事業などが譲渡されているとか。複雑でよく判りません(汗)

う~ん、やはり期限過ぎちゃうと現像不可能ですか(^^;

なるほど、パーティーなどでは今でも現役なのですね。確かにその場で写真が仕上がるのですから重宝するでしょう♪
2011年5月17日 10:05
コレは皆さん書いていますが~

結婚式ですね!

自分の時も皆さんに一言コメント書いていただきました!!^^¥

後は建築現場などでも使っているとの話を聞いた事が。。。何故かは・・・


忘れましたTOT
コメントへの返答
2011年5月17日 19:53
ここ数年結婚式に出席していないので、自分の記憶から遠ざかっています…(大汗)

建築現場でも瞬時に現像される点が便利なのでしょう♪

デジカメだと撮影データをPCに取り込めたり液晶で確認出来ても、現像しなければならない手間がありますからねぇ。
2011年5月17日 23:30
そういえば、かつて妹がチェキとかいうカメラを
持っていたような。。。
インスタントもその昔はかなり盛り上がりましたね!

デジカメになってから、プリントすることが
ほとんどなくなってしまい。。
コメントへの返答
2011年5月18日 8:53
一時期、女子高生の間でチェキがブームになっていましたね♪
でも最近は携帯にカメラが付いているのが当たり前なので、そのブームも廃れてしまった感じがします。

旅行などの写真をプリントする以外は私もデジカメで撮った写真はなかなかプリントしませんねぇ~(^^;

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation