• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

純正他車種流用のススメ?その2

純正他車種流用のススメ?その2 現行Y51型フーガには、370GTタイプSを除き18インチのアルミホイールが標準装着されています(タイプSは20インチ)。

曲線を多用してグラマラスなスタイリングであるY51フーガの足元を上品かつ力強く飾る純正アルミホイール。ベストマッチングですねぇ~★

そんなY51用の純正アルミが、先日とある車種に装着されている光景を見ました。


フーガとはまた違った個性的なスタイリングのクルマで、こういうコラボもあるのかと感心しましたヨ(^^;


…果たして、その車種というのは一体なんでしょうか??


ちなみに以前、Y33シーマ&レパード純正16インチアルミを履いたT31エクストレイルというのもありました
こちらのブログ
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2011/05/28 19:28:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伏木
THE TALLさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

こんばんは。
138タワー観光さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:47
こんばんは~

何でしょう??

P12プリメーラ辺りでしょうか!?

ドアがR33系やレクサスみたいにフェンダーのアールと同じように切れていないとこが特徴から導きましたが…果たしてf^_^;
コメントへの返答
2011年5月29日 10:35
毎度様です★

なかなか細かく観察されてますね。流石よっし~さん(^^)

正解はアンサー編ブログにて発表します♪
2011年5月28日 19:52
私のホイールも鰤専用から履き替えた純正ですよw

重さも鰤専用に比べて軽いしw
コメントへの返答
2011年5月29日 10:38
鰤の純正アルミはデザインが良いけれど重いのがネック…。

やはり本来(?)の純正がやっぱり一番ベストかもしれませんネ♪

純正流用でインプ用もお試しされては如何でしょう!?
2011年5月28日 20:36
私もプリメーラかなと。

アルミではないですが、近所に 60?系クレスタのホイールキャップを付けたP10プリメーラがいますよ(笑)すごく不自然です(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 10:39
プリメーラですね、了解しました。
アンサー編で正解を発表します♪

P10にクレスタのキャップ…。
両車種ともキャラが全然違うので、かなりのミスマッチかと思われます(笑)
2011年5月29日 9:22
おはようございます。

皆さんのお察しどおりP12プリメーラです。 ホイールコラボはディーラーの営業の方の自家用車で良くありがちです。

学生時代、職員(教授ではない)が乗っていたFC3Sに学校の教材車であったR32GT-Rの純正アルミを履いておりました。 職権乱用ってやつです。(学歴バレてしまったかも・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 10:41
毎度様です★

junさんもP12に一票。
アンサー編で正解を発表しますので、お楽しみに♪

BNR32が教材車で職員の愛車がFC3S…なんていい学校なのでしょう♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation