• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月13日

フーガ購入記。

フーガ購入記。 遂に昨日納車されたフーガ君。
1年落ち&2600Km走行の中古というのは既にお伝えしましたが、今日は納車までの経緯についてお話ししたいと思います。

6月初旬、ディーラーのHPを何気にウォッチしてて気になっていたフーガを検索。
すると2件ヒットし、1台はシルバーのGT-FOURで17年式1.9万キロ走行。もう一つはパールのGT-FOURで同じく17年式で2600Km走行。

中古なのである程度走っているのは当然。しかし2600Kmのパールが気になりました。色は当初シルバー系と考えてましたがパールホワイトでもいいかなと思い、まずはメールで問い合わせ。
早速返信が届き、今度は概算の見積もりをしたいのでこちらの下取り車(レガシィ)の状態を明記し再びメール。

すると概算の相場価格が判り、実車も是非一度確認して下さいとの返信が届き、数日後フーガを見に行きました。

ショールームに展示されていたパール色のフーガはまさに『新車じゃないの!?』と思うほど極上!
確かに2005年7月登録で個人オーナーでしたが、事情があってあまり乗ってなかったのでしょう。なんて勿体無い…。

そんなフーガを誰も放って置くわけがなく、他に問い合わせの電話・メールがあるとの事。その中にはメルセデスに乗ってる人からも問い合わせがあったらしい…。

また、レガシィの査定をしてもらうと相場より好条件!これにはサンルーフや程度の状態(修復暦なし)もあるのですが、社外17インチアルミやマフラー、ナビなどがプラス査定になったこともあるでしょう。

販売スタッフさんの丁寧な説明を受け、徐々に心はフーガへ…。しかし一旦家に帰り、数日間冷静に考えることに。

それから約一週間後、電話を入れ契約する旨を伝え、後日契約書に印鑑を押し7月12日納車の約束をしました。
余談ですがメルセデスの人がフーガを見に行くという話があったようで、ボクが電話を入れ契約したと聞いたらひどく残念がっていたそうです(^^ゞ

その間、フーガは納車整備や日産へメーカー保証の引継ぎ手続き、ポリマー&防錆加工などを受け、ボクのほうも万が一事故ると折角の査定がパーになるので(笑)これ以上レガを必要以上走らせないように乗り、フーガが届くのを首を長くして待っていました。


そして昨日。
曇天の朝、フーガを引き取りにお店へ…。
薄暗いピットに佇むパールのフーガ。
嬉しい気持ちを抑えつつスタッフさんから今後のサービスなどの説明を受け、フーガの元へ。

基本的なフーガの説明を受け、乗って帰りました。

お店から自宅までの移動中、フーガの魅力を垣間見ることが出来て、ますますフーガとのカーライフが楽しみになってきました♪

最後に、クルマを手放す際に思ったのは『大事に乗ることの大切さ』です。それは洗車もそうですし、メンテナンスも大事ということ。これが後々効いてくるはずです。


【追記】
私は削除していないのに、いつの間にか削除されていた元みん友『某評論家気取り』のコメントを再掲載します。これは、このブログに投稿されていたコメントです。
alt
…だってさ。

コイツは何様のつもりなのでしょうか?
自分の考えを持つことは確かに大事ではありますし、様々な意見があって当然。しかし、時代錯誤かつ自分勝手で視野が狭い価値観を押し付け、上から目線のコメントをよこしてきたので翌年に私から友録削除し、その数年後にコイツをブラックリストへ登録しました。
2019年1月にみんカラが改修され、ブラックリスト機能がブロック機能へ移行された影響なのか、ブロック対象ユーザーが過去に投稿したコメントが削除される仕様になったようです。

だいたい乗り換えた人間に対して『FUGAは好きじゃないんです』と発言する神経が全く理解出来ませんし、他のフーガ乗りの方に対しても不快感を与えて喧嘩を売った非常に失礼な発言です。
『スポーティな2ドアクーペ辺りに乗ってほしかった』というのも、自分勝手な考えを相手に押し付けていますよね(だったらテメェが乗ればいいだろうが!というツッコミは置いといて…)。

みんカラのアカウントが残っているようなので閲覧出来ますが、そもそもコイツは世間ズレしていてブログは妙にカッコつけた文章で自分に酔っているし、間近で見たこともなければ乗ったこともないクルマを勝手なイメージで語っていたり(これが『評論家気取り』と言われる所以)、1980年代から90年代の国産車を崇拝するような懐古主義的記事が多く、『サンデーモーニング』の張本勲のような時代錯誤や強い偏見を感じます。
一台しか所有したことがないクルマに対して異常な執着を持ち、みんカラ登録前にはその車種の掲示板を立ち上げて『〇〇(車種)はミニバンじゃありません!』とか『二度と掲示板には来ないでください!』など、書き込んだ相手に対して攻撃的かつ独りよがりな発言をする痛い奴です。

ブログでやり取りを繰り返すうちに、情報交換をする目的でコイツから誘われて友録していたけど、だんだんやり取りをしているとコイツは態度がデカく、視野の狭さや頭でっかちで独りよがりな性格と俺様ルール的なやり取りに辟易し嫌気がさしたこと、そして奴の強烈な性格故に今後の交流は見込めないと判断し、徐々に距離を置いてから友録削除→ブラックリスト登録(後にブロック)した次第です。

実社会にも言えることですが、上から目線で相手を見下したり、自分の視野の狭さを棚に上げて主義主張や価値観を相手に押し付ける傲慢で身勝手な奴は大嫌いですし、相手にしたくもありません。

※敢えて奴のリンクは貼らないけれど、気になる方は探してみてね。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2006/07/13 19:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

不思議なことに・・・
シュールさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年7月13日 19:39
ショールームに展示されていたってのがすごいですね。
でも30代でこのクラスに乗っちゃうと次の車が大変ですね。
コメントへの返答
2006年7月13日 20:15
目玉商品だったのでしょうね。
30代ならマークXとかが相応しいかもしれませんが、フーガにとても魅力を感じました(^^;

今はフーガが大事なので次のクルマのことなど考えてません(笑)
2006年7月13日 19:43
やはり普段からの手入れとメンテが重要ですよね!
∴フクピカ君は手放せません(爆。

コメントへの返答
2006年7月13日 20:17
そのクルマを見るとオーナーの日頃の手入れが判るものですよね。
これからもヴォルツ君を大切に(^^)
2006年7月13日 19:48
こんばんは(≧∀≦)/”
フーガですかぁ
今後どのように弄るんですか?
今後とも楽しみにしています
コメントへの返答
2006年7月13日 20:19
こんばんは(^o^)
4台目はフーガです♪
まずはフーガ君に慣れてから弄りたいと思います。
その前にスタッドレスを確保せねば(汗)

2006年7月13日 20:03
もうフーガじゃやんちゃな事出来ませんね(笑)

ご近所さんからなにか言われましたか?w
コメントへの返答
2006年7月13日 20:21
元々やんちゃしてないもん(爆)

今のところご近所さんからは言われてませんが、実家の家族にはまだ告白してません。
今度帰るときビックリするだろうなぁ(笑)
2006年7月13日 20:09
どもです(^-^)/

遅くなりましたが、買い替えおめでとうございます!
って、フーガですかっ!高級車ですね~♪
しかも極上のものを見つけられたようで、羨ましいですね!
レガシィ同様、大切に乗ってあげてくださいね(^o^)
コメントへの返答
2006年7月13日 20:24
こんばんは(^o^)

お祝いコメ有難うございます!
レガ3台からフーガに乗り換えました。
タイミング良く極上車に出会えましたね~♪

レガシィを降りましたが、これからも宜しくお願いしますm(_ _)m
2006年7月13日 20:35
こんばんは(^_^)

これからが楽しみですね、

僕は2005年9月登録ですので

あと2ヶ月くらいで1年を迎えます
コメントへの返答
2006年7月13日 20:49
こんばんは(^o^)/
まだ興奮が収まりません(笑)。遠出したいのですが忙しくて出来ないんです…(ToT)
休日、思いっきりフーガ君を走らせてあげたいです!

スマイルボーズさんのフーガも05年登録ですものね。しかもパールのGT-FOURという所も一緒です(^^)
2006年7月13日 20:35
車というのは売っても買っても損するものですから、気に入った一台とトコトン付き合う。もちろん手入れは念入りに・・・。

これは○大寺氏の格言です。
ワタクシもそう思います。

って、このブログに対するコメントとしてふさわしいかどうか・・・(汗

とにかく縁があって手元に来た一台ですから、心から愛してあげてください♪
コメントへの返答
2006年7月13日 20:53
○大寺氏の格言、まったくもってそうだと思います。
高い安いありますがクルマって高い買い物じゃないですか?だからこそ自分が一番気に入った一台を選び、少しの不満があっても大事に乗って手入れも怠らない…。

ボクは2台目は5年、3台目は7年と乗ってきましたが、まだまだかも?

そうですよね、縁があってやって来てくれたフーガ君。
たっぷり愛情を注ぎたいと思います(^o^)
2006年7月13日 20:57
こんばんは^^

すごっく極上の車だけあってかなり人気あったんですね^^;
でもゲットできて何よりでした♪
(MB乗りの方は残念だったでしょうね・・・)

これからのブログも凄く楽しみにしてます。
僕もフーガ好きですから余計にそう思っておりまするm(__)m
コメントへの返答
2006年7月13日 21:06
こんばんは♪

結構問い合わせがあったらしいです。そのメルセデスの方には申し訳ないですが、その方の分まで大事に乗りたいと思います。
勿論、フーガ好きの筑後市民さんの分まで(^^)

2006年7月13日 21:04
納車の前日って
落ち着かないですよね~(笑
納車までの2~3週間が
めちゃめちゃ長く感じますよね~

これからフーガ君を大切に
乗ってあげてくださいね☆

レガ君も良いオーナーさんに
買ってもらえるといいですね。

コメントへの返答
2006年7月13日 21:12
実は前日、少し眠れなかったかも?まるで遠足前夜の小学生(笑)
レガ君以上にフーガ君を大切にしていこうと思います♪

安月給さんもレガシィを大切に(^^)
2006年7月13日 21:10
遅れましたが、フーガ購入おめでとうございます!!
なまら高級車ですね^^
もちろんいつもピカピカ☆なんですよね??
非常にカッコよく思います^^
コメントへの返答
2006年7月13日 21:14
お祝いコメント有難うございます!
3台続けてレガシィ乗ってきた反動が遂に来てしまいました(笑)
レガシィも『綺麗に乗ってるね』と言われるほどピカピカに乗ってきたのでフーガ君も大事にしていきます♪
2006年7月13日 23:22
すごく幸せな気持ちが
こっちまで伝わってきて
うれしくなってしまいます。
見たいな~。
乗せてほしいな~。
早く兵庫県まで(略

年齢不相応でもいいですよね!
大事に大事に、50歳まで乗れば(ぉ
コメントへの返答
2006年7月13日 23:50
有給とって兵庫まで行きますか(爆)
それとも札幌へお越しの際は御一報下さい。フーガで迎えに行きますヨ(笑)
本当はもっと乗りたい所ですが、忙しくてなかなか時間が…。
大事に乗っていきます♪
2006年7月13日 23:28
遅くなりましたが納車おめでとうございます!予想的中でした。以前のプログで走行少ない中古車シルエットクイズが出た時の反応からフーガじゃないかな?と思ってましたよ。
それにしてもぴかぴかで新車とかわらなそうですね
ちなみに私はVQ35のスカGクーペを試乗したことありますがトルクフルで非常にレスポンスが良かった覚えがあります。本当に良い車を見つけられて良かったですね(^-^)/
コメントへの返答
2006年7月13日 23:53
コメ有難うございます。
予想当たりましたネ!なにかプレゼントを差し上げたい所ですが何もございません(爆)

1年落ちとは思えぬクルマです。ただ乗る暇がなくて…。今度2連休があるので乗れたらいいなと思います。
2006年7月14日 0:34
自分も購入したときは、半年落ちの1300km。大切に乗っているつもりです。今だに新車の香りが漂っています^^
コメントへの返答
2006年7月14日 8:44
はじめまして♪
コメント有難うございます。
わっし~さんも中古で購入されたのですね。
お互いフーガを大事に乗っていきましょうネ♪

フーガは判らないことが沢山あるのでお世話になるかと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m
2006年7月14日 1:08
今回の購入記を拝見させていただいて、やはりクルマとの出会いには何らかの宿縁があるものだと痛感しました。

私も今の愛車を購入する際、他にも購入希望の方が沢山いたのにもかかわらず手にいれられたのでこう思います。
・・・きっと、フーガはメルセデスの人ではなく、法被さんに乗って欲しくて法被さんを選んだのだと・・・
コメントへの返答
2006年7月14日 8:48
きっとフーガ君がボクを引きつけたのでしょうか?
ジェミニもきっと、あまたの購入希望者の中からイカムシャーさんを求めていたのでしょう(*^o^*)

いろんな人がいていろんなクルマがある…選ぶクルマは人それぞれ。
でも、クルマを愛する気持ちは一緒です!お互いに大事に乗っていきましょうネ♪
2006年7月14日 2:41
そーなんですよね!
下取りの車とお別れドライブに行きたいのは山々ですが、トラブルを考えると難しいところですよね。
まずは保証つき納車おめでとうございます^^
コメントへの返答
2006年7月14日 11:12
査定時の距離が7万1800キロ、手放す時には7万2500キロと増えてしまいましたね~(笑)
さすがに7万3千キロはまずいのでこの辺にしておきました。また、お店の方にも耳にたこが出来るほど言われました(^^;

メーカー保証はあと4年残ってますので大丈夫です♪
2006年7月14日 6:47
おはようございます&はじめまして(^^)/

私も同じパールホワイトのGT-FOURに乗ってます♪

忙しくてあまり乗れていないみたいですがいい車ですよね!

FOURはなかなかパーツが無くて苦労しますが

色々と情報交換して行きましょう。

これからも宜しくです(^^♪
コメントへの返答
2006年7月14日 11:17
はじめまして&おはようございます(^o^)/
コメント有難うございます♪

パールのGT-FOUR、もう一人お仲間がいて嬉しいです!
早速拝見しましたがINPULのフルエアロ、ビシッとキマっていてカッコいいです~!!
お化粧するとこんなにカッコよく変貌するという例ですネ(^^)

FUGAが届いて間もないので、いろいろお尋ねすることがありますがこちらこそ情報交換をしていけたら嬉しいです♪

どうぞ宜しくお願いしますm(_ _)m
2006年7月14日 16:44
納車おめでとうございます! 色が一緒ですねw パールホワイト、日産、FR、スポーツサルーン、前車はワゴンと、なんか共通点が多いみたいでちょっと嬉しいです。↑のほうで俺の名前が出てましたけど、30代でフーガ、いいと思いますよ。自分なんて昔は19歳でBMWでしたから(爆)

 ただ、ヘタクソ棒は外さなきゃダメですよ!w 俺もローレルに付いてたドアのモールを取っ払ってもらってるとこですから。
コメントへの返答
2006年7月14日 19:13
有難うございます!
共通点が多いというのが偶然ですね。嬉しいなぁ~(*^o^*)

なんと10代でBMW乗ってたのですか?……ま、負けたorz

ヘタクソ棒、外したいけど多分無理かも?外したとしても跡が残りそうで…。実はある外装品が気に入らなかったのでそっちの方は取り外し納車してもらいました。それについては後日ブログで…。

C35ローレルも楽しみですね♪
2006年7月14日 17:23
あっごめんなさい、FRじゃなかったですね;
コメントへの返答
2006年7月14日 19:14
そうそう、前車もフーガも4WDなのです♪
だって北海道だもん(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation