• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月21日

オールニューカーフェスタへ。

オールニューカーフェスタへ。

珍しくブログ連投です(笑)

今日は札幌市のアクセスサッポロで開催されていた『オールニューカーフェスタ2011』というイベントへ行って来ました。

これはトヨタ(トヨペット除く)・日産・ホンダ・三菱・スズキ・ダイハツ・スバルの各ディーラーが主催する試乗・商談会。軽自動車から高級セダン、電気自動車まで展示されていて、試乗も可能というイベントです。


数ある展示車のなかで一番気になっていたのは2010年冬に日本発売されたトヨタFJクルーザー。周りには結構人が集まっていて、それはプリウスαが霞んでしまうほど。

街中で走るFJクルーザーを見掛けるたびに『デカい』と思っていましたが、間近で見ると確かにデカい!!


ドアを開けて乗ってみると確かに横幅がかなりありますね。
前席は勿論、後席も十分な居住スペースがあろうかと。
 
試乗車が用意されていたので予約をし、FJクルーザーを試乗しました。
コースは会場周辺の公道一周により試乗は短時間であることと、以下はあくまで私の主観による印象ですので御了承ください。


最低地上高が高く、乗り込む際は少々登るような感覚。しかしシートに座った感覚は見晴らしが良く、後方などの視界も意外と良くて左側に車線変更する際も確認しやすかったです。

エンジンは4L・V6ガソリン。トルクフルではあるもののエンジン音がとても静か。乗り心地はロードノイズなどが抑えられていて、段差を乗り越える際にフレーム付きシャシー特有のブルッと軽く揺れるような振動以外は乗り心地もいいです。

大柄でワイルドなデザインのボディに反し、乗ってみると快適で運転しやすいクルマでした。ただ、小回り利かないのは難点か…(汗)

実はもう一台SUVに試乗してきました。
それは別の機会に♪

ブログ一覧 | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
Posted at 2011/08/21 19:10:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

この記事へのコメント

2011年8月21日 22:32
こんなイベントやってるの知りませんでした。

FJクルーザーは自分も興味のある一台です。 幅が1.9M超なのでデカイですよね。

やはりイエローのボディカラーが似合うかな?!
コメントへの返答
2011年8月22日 0:08
道新で大々的に宣伝していました(笑)
確か2年前ぐらいから開催していたかと…。

元々FJクルーザーはアメリカ向けに販売していて、日本では販売されていなかったものが逆輸入により左ハンドルのFJクルーザーを乗り回す方が多かったですよね。

これだけの幅ですし最小回転半径が6.2mもあるので、街中での取り回しは苦労するでしょう(>_<)

私ならイエローかブルーで迷います(^^;
2011年8月22日 0:31
FJクルーザー4Lもありトルクも太そうで乗りやすそうですよね^^

世界基準は4Lなのでしょうか??

テラノの後継パスファインダーなんかも4Lですし~

少し小さいですがパジェロも3.8Lですし、、、
コメントへの返答
2011年8月22日 18:03
確かにトルクはたっぷりありましたネ。
それに、高めのアイポイントはともかく静粛性や滑らかさはクラウンやセルシオに乗っているかのようでした(^^;

日本では税制の絡みもあるので少数派になるでしょうけど、世界を見渡せばV6でも4Lが主流みたいですからねぇ~。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation