• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月08日

冬靴選び、5年ぶりに悩む…。

冬靴選び、5年ぶりに悩む…。 9月に入り、少しずつスタッドレスタイヤのテレビCMが流れ始めてきた当地。
秋の始まりと共に、もう暫くすると厳しい冬がやってくるんだなぁという感じがします…。

さて、我が愛車フーガ君のスタッドレスは今春で5シーズン目を無事終了。5シーズン目ともなると流石に新品~3シーズン目頃のような性能を求めるのは無理で、今年の2月ぐらいに橋を渡って信号を曲がろうとしたら想定ライン以上に滑りヒヤッとしたことが…(劇汗)


また、スタッドレスに使用している純正アルミホイールの塗装が塩カルの影響により徐々に剥がれ不憫な状態なので、今年はスタッドレス&アルミホイールのセットを新調することにしました。やっぱり命には代えられないですからネ(^^;

↑純正アルミの一部。実は最も塗装剥離の激しいものが一本あり…。

となれば、夏タイヤ購入時同様カー用品店やタイヤショップ、ディーラーへ足を運んで見積もり行脚。早期割引中とはいえ225/55R17というタイヤサイズもあって、何処も結構高めの値段で撃沈(>_<)
これが現行品ではなく一世代前のモデルなら予算に納まるものの、それだと今迄履いていたスタッドレスと同じ。どうせ買うなら設計の新しいほうが良いと個人的には思ったり…。

一方、楽天やYahoo!などのインターネットショップを見ると予算内で国産現行品が買えるものも。あるショップではホイール変更や窒素ガス注入の追加料金を含めても何とか予算内で買えそうだったりします。
 

週末にあと何件か見積もりを取ってみて、それで納得しなければネットで購入でしょうか?
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/09/08 18:50:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

外環道のドリルの位置
楽しく改造さん

【 時は来れり 】
ステッチ♪さん

さよならスイフト
avot-kunさん

【シェアスタイル】梅雨の便利グッズ ...
株式会社シェアスタイルさん

中干し間断冠水 代かきハロー爪交換 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2011年9月8日 20:09
こんばんは
スタッドレスタイヤは新しいものに限りますからね。
まあ一年中履き潰して短いサイクルで買い換えるなら話は別ですが。
うちも先日発表の秋の人事異動で、スタッドレスタイヤ必携地に転勤になったので新調しないといけないので悩みますが、アルミとセットなら通販がお得かと…
コメントへの返答
2011年9月8日 22:56
毎度様です★

夏とは違って路面も気候もシビアな環境ですから、なるだけ新しいスタッドレスが望ましいです。

消耗品とはいえ短いサイクルで買い替えというのはかえって高くついてしまいますから、ローテーションが出来て長く使えるのが私の理想です。

何店か見積もりを出してもらったところ、やっぱり15万以上はします。これで一世代前のタイヤなら予算内。やっぱり現行品が欲しいのでネット購入になるかもしれません。
2011年9月8日 22:35
重い車、パワーのある車にはミシュランがいいようです。って私はミシュラン欲しかったけど 高くてIG30にしましたが、効きは問題無いのですが、減るの早いのがはやいのが・・・。BSいいのですが、値段がね

スパシオに去年から履いてる DSX-Ⅱがあまりにも効かなくてビックリです(汗)IG30と比べるとイマイチです。って車種が違うので単純に比較するのもおかしいかもしれませんが(汗)

値段だけで選ぶと某Jカー用品店の旧モデルとセット売りのものですが(汗)
コメントへの返答
2011年9月8日 23:00
某店でミシュランの価格を聞いたらヨコハマ辺りとさほど変わらないんですよね。
しかしミシュランは回転方向指定ゆえ左右ローテーションが不可というのが個人的には気になっています…。

BSは元々高いので最初からパス。そうなるとダンロップかヨコハマが現実的かもしれません。

DSX-2はイマイチでした?
旧モデルのDSXは5シーズン履いて印象良かったです。もっとも装着している車種やサイズにもよりますからネ(^^;

まだ雪降るまで時間がありますから、う~んと悩んでみます。
2011年9月9日 16:14
自分は次回買うことが有れば~嫁のフィットに買うことにします^^;

やはり予算が少なくて済むからですね><;

コメントへの返答
2011年9月9日 21:28
レパードのサイズは値段高いでしょうからね。

フィットなら一般的なサイズなので懐にも優しいかと思います(^^)

ホイールとセットでもリーズナブルかと♪

プロフィール

「フーガの走行距離が130,000kmに到達❗
来月は車検が控えているが、幾ら掛かるのだろう😓」
何シテル?   06/08 18:03
訪問ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッジ時代の2003年末にユーザー登録し、気付けば20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タラふく日記 スバルの対応最悪なんだけどwww 
カテゴリ:カーライフ
2024/05/05 08:10:38
 
webCG・日産フーガ350GTスポーツパッケージ(5AT)【ブリーフテスト】 
カテゴリ:カーライフ
2024/04/01 07:50:03
 
大門軍団が蘇る!! 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/02/02 10:01:26
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がみんカラデビューを果たす記念すべきクルマで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation