• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月30日

新しいスタッドレスとホイール。

新しいスタッドレスとホイール。 ネット通販で購入したフーガ君の新しいスタッドレスタイヤ&ホイールが届き、自宅の物置で現在スタンバイ中。

非降雪地域なら買う必要もないのでしょうけれど、私のような北国はスタッドレスがないと冬場の道路は走れませんから必要になってしまうわけで…。


まずはスタッドレス。
今春まではダンロップDSXを5シーズン使用しました。ダンロップ製スタッドレスは初めてでしたが、これがなかなか好印象。


次もダンロップの現行品DSX-2をと考えていたところ他のメーカーにも興味が湧き、ヨコハマ・アイスガードトリプルプラスやミシュランX-ICE XI2も候補に検討。
同じダンロップという手もあったもののそれも面白くないし、重量車向きと言われるミシュランは回転方向指定ゆえ左右ローテーション不可なのが個人的には気になったのでそれぞれ却下。したがって今回はこのタイヤにしました。


ヨコハマ・アイスガードトリプルプラスiG30
(サイズ:225/55R17)

初めてのヨコハマ製スタッドレスは『温度対応』が謳い文句。果たしてその効きは如何に?


一方、スタッドレスに組み合わせるホイールは追加料金を出して選びました。

マナレイスポーツ・ユーロスピードスパイダー5
(サイズ:17×7J PCD:114.3 5穴 インセット38)

メーカーサイト
を見ると今年の8月に発売されたばかりらしいです。
スパイダーの名の通り蜘蛛をイメージしたデザインで、大きなツインスポークといった感じでしょうか?

画像で見た感じ一番気に入ったスパイダー5を選び、到着した実物を見ると画像以上にカッコよかったです★


備えあれば憂いなし。
スタッドレスに交換するまで1ヶ月以上ありますが、それまでに『もう一準備』する予定です(^^)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2011/09/30 20:21:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

第千百九十九巻 上州路信濃路漫遊記 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2011年9月30日 20:31
こんばんは(^^)/

ほぉ~♪これはなかなか良いデザインですね。
スタッドレス用にしているのが勿体ない…σ(^^;)

アイスガードの性能や如何に~(^_-)☆
コメントへの返答
2011年10月1日 0:13
様々なデザインのホイールがあるので選ぶのが楽しい反面、少々迷いました(笑)

まだまだ先ですが、まずはスタッドレスの慣らしをしっかりしたいと思います♪
2011年9月30日 20:31
なかなか見ないホイールデザインですね

タイヤはヨコハマですか
北の方はBSがお好きの方が多いようですが。
(^^;)

スタッドレス必需品ですよね

私もすでに用意しました(^_^;)
栃木ですがすでに!

重量級に乗り換えてので
迷わず「ミシュランX-ICE XI2」
こっちはドライも重視です
コメントへの返答
2011年10月1日 0:17
8月に発売されたばかりのホイールですから、店頭にもなかなか並んでいないかも?

北海道・北東北ナンバーワンと謳っているBSはフーガクラスのサイズになると価格が高いですからねぇ…。
もっとも、国産メーカーのスタッドレスは今や性能差はほぼ皆無ですから、BSじゃなきゃ駄目ってことはありません。これはかつてブリザック信者だった私がフーガ乗換えと共にダンロップを5シーズン履いたうえでの結論でもあります。

ミシュランも評判良くて、最後まで迷いました(^^;
2011年9月30日 21:06
やはりヨコハマでしたか。私はIG30今年で4シーズン目突入です。

このタイヤ効きはよくて悪くないのですが、とにかく減るのが早いです。溝も浅いですし・・。高速に走るような方には向かないですね。うちのフィールダーのようにハイパワーFF&LSD付きだと消しゴムのごとく溝なくなりました(涙)

私はあと2万出せなくてミシュラン断念しましたがちょっと後悔です(涙)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:20
4シーズン目、まだまだ行けますよね?

フーガは重量とパワーがあるので、減りが早いというのはちょっと気になります。まぁサイズ的に重量車が多いので対策はしていると思うのですが、実際はどうなのでしょうね。

ミシュランも非常に気になっていました…。
2011年9月30日 21:12
通販とはいえブランド物のホイールですので、結構なお値段だったのでしょうね。


自分は DSX-2 から X-ICE XI2 にしましたが、DSX-2の方が良かった気がしますが、新しいヨコハマ製は興味あります。

雪が待ち遠しいですね?!(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 0:23
スタッドレス需要向けのホイールでしょうけれど、それほど高いようでもなさそうです。ちなみにMADE IN CHINA(^^;

結構ミシュラン派が多いですね!!
最後までX-ICEと迷った結果アイスガードにしました。

トリプル吸水ゴムがどんな感じで効いてくれるのか楽しみです♪
2011年9月30日 21:47
もうそんな季節なんですね~

オイラは・・・今年も履かないでしょう(^^;
コメントへの返答
2011年10月1日 0:24
泣いても笑っても冬はやって来ますから(笑)

スタッドレスを履かないで済む環境が羨ましいです。私も北国以外で暮らしたいなぁ…(^^;
2011年9月30日 23:30
どのような感じになるのか楽しみにしております!!

もう冬の足音が~

コチラは来週から冷えるそうです><;
コメントへの返答
2011年10月1日 0:32
まずはホイールとフーガのマッチング(見た目)がどうなるか、そしてアイスガードの効きがどうなのか楽しみですし期待もしています♪

ここ数日はめっきり朝晩冷え込んでいますねぇ…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation