• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

フィットシャトルHVの個タク発見!!

フィットシャトルHVの個タク発見!! 夜に国道沿いを走っていると、見慣れない形の個人タクシーが走っているのを目撃。
方向が一緒だったので追いかけると…


フィットシャトルハイブリッドの
個人タクシー



どちらかといえばホンダ車のタクシー自体は少ないほうで、しかもフィット系は馴染みが薄い車種かと。

でも『真後ろの画像だけではシャトルだと分からんだろ!』と言われそうなので、別の信号で停まった際に違う角度から撮ってみました。

フィットシャトルでしょ?(^^;

リアスペースをフィットより拡大したことにより大きい荷物が積み込める点では断然シャトルが有利。だから、ちょっと大き目の家電製品を買い物した時などには助かるでしょうね♪

フィットシャトルの前身ともいえるモデルがエアウェイブ。実はエアウェイブの個人タクシーも存在しており、私は一度だけ乗った事があります。もしかすると、このシャトル個タクはエアウェイブ個タクからの代替でしょうか?


ハイブリッドのステーションワゴンといえばプリウスαも思い浮かびますが、こちらのタクシーは今のところ当地で見掛けた事はありません。しかし法人・個人問わず現行プリウスのタクシーが沢山運用されているところを見ると、プリウスαのタクシーが登場するのも時間の問題かな?それとも既に走っているかも?
ブログ一覧 | いろんなクルマ・ホンダ編 | クルマ
Posted at 2011/10/29 20:38:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

京都 五山の送り火
はとたびさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 21:04
お洒落なホイールといい、あんどんが無ければ個人タクシーには全く見えませんね。 

昔のタクシーの運ちゃん=手を内掛けにしてステアリングを回し、コラムシフトでやたら引っ張ってギヤチェンジするってイメージですが、今は全くそんな光景は見ないですよね。
コメントへの返答
2011年10月30日 10:38
恐らくホイールは社外品ですよね。
そういう点でもタクシー離れした感じがします。

昔のタクシーと言えば廉価グレードのセダン&コラムシフトが鉄板だったのが懐かしくなりました(遠い目)
2011年10月30日 7:14
おはようございます!!

自分は写真には撮れなかったのですが。。。

昨日現行カムリの個タクを見かけました~~

自家用でも見かけたこと無いのに最初がタクシーとは(笑
コメントへの返答
2011年10月30日 10:46
現行カムリは私もディーラーの試乗車しか見た事はありません。

カムリのタクシーって聞かないですから珍しいかも?

年末に東京行くのですが、遭遇出来るといいなぁ~♪
2011年10月30日 10:55
私もこのフィット・シャトルの個タク2〜3週間前に夜にすれ違いました。私が見たのは確か札幌駅周辺だったような?これエアロ巻いてたんですね。
私も年式&付いてる物から考えるとエアウェイブの代替えの気配します!?
コメントへの返答
2011年10月30日 19:51
見掛けたことあるのですね♪
私がこの時に見掛けたのは清田のR36でした。お客さんが降りて、これから戻る途中だったのかな?

エアウェイブが5年ぐらい経過していることを考えるとフィットシャトルへ乗り換えた可能性は高いですよね。
2011年10月30日 20:29
レガシィの個人タクシーがいて珍しいなぁと思いました。最近は時々リーフタクシーも見かけるのが気になります。
コメントへの返答
2011年11月1日 19:29
レガシィは先代BL5型B4ですね!!

リーフは黒の法人タクシーやパールの個人タクシーも走っていて、後者は札幌ドーム付近で走っているのを見掛けます(^^)
2011年10月30日 21:39
もしエアウエイブとの代替だとすると、
エアウエイブタクシーはどのくらいの距離を重ねた
のか興味ありますね~!

函館では面白い個タクたくさんありましたが、
十勝はいたって普通な感じです(笑
コメントへの返答
2011年11月1日 19:32
エアウェイブ個タクのドライバーさんに話を聞いたことがあり『夜しか走っていない』と仰っていました。
限られた時間とはいえ約5年と仮定すると、一体何キロはしったのでしょうねぇ?

そういえば函館で確かY50フーガの個タクがあったのを思い出しましたが、今も健在なのでしょうか!?

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation