• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月24日

ただの雪山ではない…。

ニュースで見ましたけど首都圏は雪が降って大変なようですね。
道路が凍結したことで歩行中に転倒したり、クルマのスリップや交通事故が多発しているようで…。

凍結路を歩行する際はゆっくり歩き、クルマにはスタッドレスタイヤやチェーンを装着して慎重な運転を心掛けてくださいませ。
それから自転車乗ってる方をニュースで見ましたが、そんなの論外ですよ~!


北国の当地は冬将軍が小休止している様子。しかし厳しい寒さは依然続いている今日この頃であります。

通勤の途中、大きな雪山があると思ったら…


実は路上駐車してあるクルマがあったり(>_<)

屋根の上をはじめクルマの周囲には大量の雪が積もっていて、雪の重みで足回りがヘタったりボディやシャシーが錆びつくのでは…と心配をしてしまいます(汗)

このクルマは夏場でも道路脇に駐車していて、ウインドウに駐車違反のシールが貼られている事がしばしば。さらにこの時期、路上駐車してしまうと除雪の妨げにもなってしまうんですよね。


それにしても車種が分からなくなるほどの積もりっぷり!
まぁ私はいつもここを通っているので何の車種かは分かっていますけどね(^^;
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | その他
Posted at 2012/01/24 19:21:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2りんかん
THE TALLさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2012年1月24日 19:35
こんばんは
やはり本場の積雪はハンパないですね。
雪に慣れない人にとっては歩くのもままならい場合もあるのが、非積雪地帯ですが、除雪するにも通行するにも、ルール&マナー違反はダメですよね!
コメントへの返答
2012年1月25日 8:29
永住している私はもう慣れてしまいましたが、そうでない皆さんには積雪の多さに驚くことでしょう(^^;

近頃は除雪のトラブルも聞きますし、皆で知恵を絞ってもう少し快適に冬の生活を送れないものかと思います…。
2012年1月24日 19:58
昨晩は結構な勢いで降っていました。。。

すぐに止んだから良いようなものの、、、朝まで降っていたら相当積もり交通は麻痺していたでしょうね><;

そんな雪が降る中作業して自分^^;
コメントへの返答
2012年1月25日 8:31
結構凍っていましたものね!!
交通事故が多発し、救急車の到着にも影響が出たとか…。

さて作業とは??
早速ブログ拝見しますね(^^)
2012年1月24日 20:59
路駐はこの時期特に除雪の妨げになるので勘弁してもらいたいですね。

その前にこの車の車種が何なのか?? プレ●●●???


コメントへの返答
2012年1月25日 8:33
このクルマは年中ここに駐車しているんですよ。除雪の妨げになるので何とかしてほしいです。

車種、恐らく正解かも(笑)
2012年1月24日 21:20
朝一から思いっ切りコケましたw
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \
コメントへの返答
2012年1月25日 8:35
転んでしまうのは仕方ないですヨ(^^)

怪我の危険性もあるので凍結路の歩行は御注意ください!!
2012年1月24日 21:31
凄い大雪ですね。岩見沢はもっと積もっ他みたいですね。
コメントへの返答
2012年1月25日 8:36
岩見沢はここよりも豪雪地帯ですからね(>_<)

まだまだ寒い冬は続きます…。
2012年1月24日 22:28
これは凄いですね。
路駐も雪国では命とりになりますね^^;
コメントへの返答
2012年1月25日 8:37
ず~っとこのままの状態です(汗)

除雪の邪魔ですしクルマが可哀想でなりません…(>_<)
2012年1月25日 13:38
質問で~す冷や汗手(パー)

駐車禁止エリアに違法駐車をしていて、この写真のように雪に埋もれた状態になり、除雪車が過ってこの車と接触して傷付けたり、または除雪車が損傷した場合の責任はどうなるものでしょうかexclamation&question

私は違法駐車している方が、全責任を負うように思いますけど…。
コメントへの返答
2012年1月25日 19:25
あまり詳しくないのでハッキリとした事は書けませんが、私もクルマの所有者に責任があるように思います。

近くの住居で暮らしているでしょうけど、冬以外でもクルマは常にこの場所に停まっていて、違反シールを貼られても相変わらず(>_<)

有料駐車場があるのですから、契約してちゃんと駐車すればいいのに…。
2012年1月25日 22:57
こんばんは。

さすがにすごいですね。
放っておくと屋根もへこんでベコベコになってしまいますね。
コメントへの返答
2012年1月26日 10:55
これだけ雪が積もっていると重さもそれなりでしょうからねぇ。
ボンネットや屋根が凹みそうな…。

クルマの持ち主は何とも思わないのかな?
2012年1月25日 23:12
積雪地の路上駐車って、除雪の妨げばかりでなく、除雪がしきれないことで周りの人たちにも迷惑がかかりますよね!!! (`ω´#) ピキピキ

車の保管場所の確保は、オーナードライバーになるための基本的な責任のはずなのに…

でも... 除雪車が、この車を傷つけてしまうと、賠償責任が発生してしまうようです(不条理ですが...
だがしかし、所有者は駐車違反を逃れることは出来ないでしょうねw (≧▽≦)
コメントへの返答
2012年1月26日 10:59
言葉悪いですが『自分さえ良けりゃ』的な考えなのでしょうか?

いくら駐車違反といえど、賠償責任が発生してしまうのは腑に落ちない気もします。でも所有物扱いになるから仕方ない部分もあるのでしょうね。

とはいえ、ちゃんとしたスペースに保管するのが自動車所有者の基本的責任ですよね(怒)
2012年1月25日 23:23
こんばんは!

地元の方のクルマか 私には何とも言えませんが、これはマズイと思います。

周りの事を考えない、私の嫌いなタイプの方かもしれません がく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2012年1月26日 11:01
夏場もここに駐車しているので多分近隣住民のクルマですね。

冬場は乗らないにしても、これはちょっとどうかな?と思います…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation