• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

内外共に明るく!!

内外共に明るく!! 乙君のパーツを可能な限り少しずつ交換&追加中の法被です。

今回はランプ類を色々と交換してみました。


まずはヘッドライト。
納車時には標準的なハロゲンバルブ(フィリップス製)が装着されていて明るさはまずます。しかし肌色っぽいのが少し不満だったので、高効率バルブに交換しました。

乙君の取扱説明書に載っているバルブ交換の方法に従うも、助手席側ヘッドライトの後ろにあるウォッシャータンクがなかなか動かず、結局ボンネット内のユーティリティボックスを外し、さらにこのボックスやウォッシャータンクが引っ掛かっているロッドのボルトを緩め、向きを変えて何とか交換。


運転席側は助手席側ほどではないけれど、裏にはABSユニットが付いているので少し難儀しました。

同時にポジションランプやライセンスランプの各バルブをLEDに交換しています。


キーレスでの開錠時に室内灯が点灯するのですが、あまりに暗くて夜だと尚更分かりづらい状態。フロントの室内灯を外したところバルブが黒ずんでいていました…(汗)

そこでフロント・リアの室内灯もLEDに交換★


フーガ君では今のところポジションランプしかLEDバルブを装着していないのに対して、乙君のLED数は既にフーガ君を上回ってしまったという…(笑)


これで内外共に明るくなった乙君でありました(^^)
ブログ一覧 | 過去のセカンドカーたち | クルマ
Posted at 2012/08/25 18:50:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 23:02
こんばんは^^

ハロゲンランプって確かに
見た目が今ひとつですよね(^^ゞ
しかもデミオのはかなり暗かったです(汗)
シエンタのHIDヘッドライトに乗ってみて、
どれだけ夜道が明るく見えたことか…(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月26日 14:11
フーガでアフターのハロゲンバルブ(5000K)に交換していることもあり、乙君の肌色っぽい色味には逆に違和感を覚えました(^^;

やはりHIDは違いますよね!
実はフーガの前に乗っていたBH5レガシィはHIDが装備されていて、夜道では大いに重宝したものです…(遠い目)
2012年8月25日 23:57
自分は嫁のフィットHIDに進化させました!!

でも~交換するのにバンパーは外しだったので、、、切れない事を祈っています><;
コメントへの返答
2012年8月26日 14:13
HID化も少し考えたのですが、装着の手間やら予算やらの関係で今回は断念しました(涙)

バンパー取り外しって面倒ですからねぇ~。
寿命まで切れないでというのは切実な願いかと思います!
2012年8月27日 22:25
バルブ類の交換でクールな白さですね♪
確かに、軽のエンジンルームはホント狭くて・・

自分はラパンのバルブ交換の際に、指を
傷めた経験が(汗

DIYで楽しめるのも、シンプルな車ならでは
ですよね~
コメントへの返答
2012年9月6日 20:08
超亀レスお許しください…。

ルームランプがあまりに暗く話にならなかったので、一気にLEDを奢っちゃいました★

軽自動車のエンジンルームは余裕が無いのでメンテや弄りは苦労するでしょうね。下手するとバンパー外さなきゃならないでしょうし(>_<)

とはいえ弄りやすさはフーガ君の比ではありません(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation