• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月15日

激レア! ダイハツミラ・ミチート。

激レア! ダイハツミラ・ミチート。 かなり以前撮った写真で『いつブログにアップしようか』と悩んでいた矢先、昨日お友達のウルトラザウルス改さんに先を越されてしまいました(汗)

これは3代目ダイハツミラのバリエーションの一つだった
『ミチート』というモデル。

'80年代中盤あたりから既存の軽自動車(ミラ、アルト、ミニカ)を用い、フロント部分をベース車種のまま運転席以降四角く背が高いウォークスルーバンが登場してましたがコイツは異端児!

まずフロントウインドウ部分がやたら丸っこい!
それに併せてフロントドア自体もやはり丸っこい形状に。

サイドのガラス部分はなんとガルウイング方式で開き、極めつけは3分割にされたリアウインドウ。
画像の通り左上と右下に三角形のウインドウを配置し、その間に長いウインドウがはまっているという奇抜な形状!
この丸っこいフロントウインドウとカクカクしたボンネットやバンパー部分のミスマッチ感覚(笑)

もし今の時代なら、フロント部分を使い回しせずキチンと専用デザインを与えるのではないでしょうか?

この記事は、ダイハツ ミラ・ミチート について書いています。
ブログ一覧 | いろんなクルマ・ダイハツ編 | クルマ
Posted at 2006/09/15 18:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2006年9月15日 19:55
トラ張りありがとうございます。

さすが分かりやすくて読みやすい文章で、自分のが恥ずかしくなってきます(汗

リア回りも特徴のカタマリで楽しい車ですね。
コメントへの返答
2006年9月15日 20:22
いえいえ、こちらこそ以前撮り貯めした画像を思い出させていただきありがとうございます(^^;

思いつくままに書いたのですが、未だ文章力に乏しいです…。
普段は雑誌とかネットといった資料を併用しながら書くのですが今回のネタに関してはそれがないので、とある所からカタログ写真を拝借してきました。

このクルマの斜め後ろに走っていて『変なガラスのクルマだな~』と思ってみたら、なんとミラだったとは!
2006年9月15日 22:27
はじめてみました。
いや、きっと見たことあるんでしょうけど意識したことがないです。
めちゃくちゃ剛性なさそうですね。
コメントへの返答
2006年9月15日 22:52
商用車、しかも台数少ないので余程注意しないと分からないでしょうね。軽ではありませんが日産エスカルゴという同じユニークな商用車がありました。こちらのほうが台数も多く今でもたまに走っています。
http://carlife.carview.co.jp/User.asp?UserDiaryID=440364

あれだけ開口部が広いと使いやすい反面、確かに剛性ないでしょう、きっと。
2006年9月16日 12:10
こにちは。
確かに見かけませんねぇ。・・というか、気がつかないのかも。
ちょっと検索してみたら某オクで格安落札されたコレがヒットしました(笑)
エアコンついていますが効いていません。・・という某オクの紹介文に思わず笑ってしまいました。
コメントへの返答
2006年9月16日 12:24
こんにちは♪

あまり売れなかったことや、目立つようで目立たないクルマなんでしょうね。
『エアコンついているが効いてない』というのが面白い!
クルマ自体のパワーもないでしょうし、エアコン効かせたとしてもまともに走ってくれなさそうです(^^ゞ

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation