• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

会社でオフ会。

会社でオフ会。 勤務先の会社には屋上に駐車場があって(駐車場へはカーリフトと呼ばれる車専用のエレベーターへ移動)、久々に屋上へ行ってみると…。








シルバーの
パジェロミニ
だらけだぁ~!!



なんだかパジェロミニのオフ会みたいな光景…。

このパジェロミニは確か営業系職場が使ってると聞いた事があります。

しかし三菱の工場やモータープール、ディーラー以外でこんなにパジェロミニを拝める場所ってここ以外ないかも?


そのうえ同じ色ばかり。
こりゃオフ会通り越して
どこかの怪しい宗教みたいな
不気味さすら感じます!



数台違うクルマも駐車してましたが、
会社の屋上は
シルバーのパジェロミニ軍団に
占拠されています(^^;
ブログ一覧 | いろんなクルマ・三菱編 | クルマ
Posted at 2006/09/21 18:54:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2006年9月21日 20:55
ト○タの"プロボックス"で同じ光景よくみます(笑)

まあ、よく煽ってくるんです!これが。
この手のクルマはお仕事(営業)でしょうから直ぐに譲りますけどね。(^-^*)/
コメントへの返答
2006年9月21日 21:06
ライトバンやセダンとか普通ですがパジェロミニのような軽クロカンの営業車は珍しい気がします。<どうでしょう?

お得意さんや顧客相手ゆえに急いでというのは理解できますが、煽るのはやめてほしいものです…。
2006年9月21日 21:55
パジェロミニの営業車って良いな~って思います楽しそうで。
最近の営業車といえばトヨタ・プロボックス。めっちゃ多くなりましたね。ちなみに会社で私の乗っている車もプロボックスです。
コメントへの返答
2006年9月21日 22:05
プロボックスはよく見かけますよね。トヨタが作っただけに完成度が高いからでしょうか?

会社のパジェロミニは全車バルジが無いところを見るとノンターボみたいなのでパワーには欠ける気がします…。これでターボなら楽しいと思いますね。
2006年9月21日 22:29
私が社長なら全て違う車にします。
で、乗り比べ。
コメントへの返答
2006年9月21日 22:34
クルマ好きな人ならそうするでしょうね。
その方が全然楽しいですし♪

以前はミニカやトゥデイがあったと記憶してますが、なにも全てパジェロミニにしなくたって(笑)
2006年9月21日 22:52
こんばんわ♪

シルバーのパジェロミニ軍団爽快ですよね。
多分、会社の屋上駐車場で秘密のオフ会開催されてたんですよw
きっと・・・w
コメントへの返答
2006年9月21日 23:00
こんばんは♪
この他に実はもう1台いたのです。
なにも同じ色にしなくても…。
何台か白とか違う色にすればよかったのにぃ(><)

>多分、会社の屋上駐車場で秘密のオフ会開催されてたんですよw
なるほど、そうだったのか!
スッキリした~♪
…しかし人が誰もいなかったのは何故?
↑と軽くツッこんでみる(笑)
2006年9月22日 0:08
一昔前だと・・。

営業者といえば、ディーゼルのバンが定番でしたよね。
最近は、環境に配慮してかコンパクトカーや軽が多いですね。
我が社では、課長クラスまでは会社名が入ったいわゆる「看板車」で、
次長より上になると、普通のセダンがあたります。
それも、コロナクラスから、カムリ、マークX、クラウンと、
役職に応じてランクが上がってゆきます。
出世魚ならぬ、出世カーですかね(^^;
ちなみに私は、アリオンですが次長職ではありません(謎)
コメントへの返答
2006年9月22日 7:46
社用車といえども時代の流れなのか軽やコンパクトカーが主流なんですね~。
役職ごとにクルマのランクもUP…昇格すればするほどいいクルマがあてがわれる。見ようによっては露骨な感じもするような??

ボクは幸い内勤職場なので営業車当たりませんし、まだ一般社員なので当たってもどうせいいクルマじゃないでしょうし(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation