• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月03日

フーガ君、まさかの球切れ…。

フーガ君、まさかの球切れ…。 今日はフーガ君ネタの法被です。

先日の夜にフーガ君で出掛け、信号待ちで前のクルマに反射しているヘッドライトの光を見ると運転席側が球切れしているのに気付きました(汗)

こないだ確認した時は球切れしていなかったのに…。

実は助手席側が球切れした昨夏、このバルブに交換したばかり。
※その時のブログはこちら

木曜の夜から実家へ帰ることもあり球切れのままでは危険ですから、ジェームスへヘッドライトバルブを購入&交換しました。

売り場で色々迷った結果、今回はPIAAノーザンスターホワイト(色温度4400K)に決定。
3,480円の特価で売られていたのも理由の一つです。
ホンダ・ビート(実車) 
球切れしたバルブを処分してもらったこともあって今回購入したバルブのパッケージ写真はありません、悪しからず。

交換直後に乗り込むと以前のバルブより見やすくなり、たまたま軽く雪が降っていた状態でも視界良好★
ホンダ・ビート(実車) 
以前のバルブは明るさをあまり感じなかったこともあり、やはりこの辺りの色温度が個人的にしっくり来るかも?

耐久性は未知数ですが、5年前にフォグランプのバルブを同じくPIAA製(プラズマイオンイエロー)へ交換以降現在も絶好調なので、今度のヘッドライトバルブも長持ちすることでしょう。

それにしても純正より寿命が短いと言われている高効率バルブとはいえ、以前のバルブは1年半も持たなかったとは。その前は約4年半も持ったのに…。
たまたま運悪く個体がハズレだった可能性もあるでしょうが、もうI○F製は買いません(って実は乙君のヘッドライトバルブもI○Fだったりするんだよなぁ…)。


近頃、フーガ君のインパネからギシギシと異音が発生して気になっている今日この頃です。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2012/12/03 20:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2012年12月3日 20:58
こんばんは
結構製造元による耐久性などの差はどんな製品にも出ますね。
うちは、ランプ関係PIAA、タイヤはブリヂストン、車は日産って感じになってます・・・
まあ、その時の懐具合にもよりますが(>_<)

あと異音は気になりますよね
出所を特定するのも難しいですが、原因究明→修理修正が出来れば良いですね。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:38
純正から最初に交換したヘッドライトバルブは長持ちしたのに、去年交換したI○Fは短命でした…(涙)

やっぱりランプ関係はPIAAが一番でしょうかねぇ?

インパネの異音は経年変化かもしれません。
何らかの対策を施したいところです。
2012年12月3日 21:24
デボネアも寒い時は樹脂が収縮するのか、冬の朝一番はインパネからビリビリ音がしましたが、ヒーターつけてると収まったりしました(´Д` )
あと異音が出たからとディーラー持って行った時に限って直ったりしますよね。
コメントへの返答
2012年12月4日 8:40
確かに寒い今の時期に異音が発生し始めました。でもヒーター作動しても治まりません(T_T)

私も異常が気になってディーラーへ行き確認してもらおうかという時に何故か再現されないことが…(苦笑)
2012年12月3日 22:48
我が家の車は・・・ナンバー灯が切れてしまっているみたいです><;

早めに直さないと・・・

夏にLEDに交換したばかりなのにToT
コメントへの返答
2012年12月4日 8:42
ライセンスランプやバックランプって案外見過ごしがちですよね。私もチェックしなければ!

アタリ・ハズレかもしれませんがLEDでも短命に終わるのは…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation