• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月22日

週一になった風雅なカーライフ。

週一になった風雅なカーライフ。 一週間があっという間に感じる法被です。

今夏に乙君が納車されてからフーガ君に乗る機会が減り、最近では積雪で道幅が狭くなったりすると尚更フーガ君より乙君に乗ることが多くなりました。

気が付くとフーガ君に乗るのは週一ペースで、ガソリン給油もこのところは月一ペースに。

勿体無いという御意見もあるでしょうけど、逆に考えるとフーガ君を温存出来るわけで…。
普段は車庫に保管されているせいもあり積雪とは無縁。したがってボディの汚れもパッと見では分かりにくいかも。その分、乙君は汚れていますケド(笑)

走行距離も未だに61,000km台です。
そろそろガソリン残量が半分になってきたので、もしフーガ君で年末年始に帰省するなら年内に給油を済ませておこうかな?


この時期は路面の凹凸が増えてしまい、それが身体に伝わり乗り心地が不快になりがち。元々凸凹にはシビアに反応する乙君は特に顕著で長時間乗っていると辛いものを感じますが、フーガ君は足回りのよさとシートの造りにより身体に感じる凹凸は少ないので本当に快適です♪

こうやって週一でフーガ君に乗ると『戻ってきた』感じと『癒される』感じがしてホッとします(^^)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2012/12/22 00:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

0817
どどまいやさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 16:44
なるほど~~

我が家も同じような状態で・・・

フィットが1万キロ/年・フーガ3千キロ/年と~偏っています><;

やはり燃費・取り回しでフィットを使う頻度が高くなってしまいますね^^;
コメントへの返答
2012年12月22日 21:44
普段の買い物や通勤に使うなら、やはり小回りが利いて燃費のいいクルマが断然便利ですものね(^^)

高速性能や快適性はフーガのようなクルマが疲れなくて最高なのですが、普段はどうしても持て余してしまいます…(汗)
2012年12月22日 22:45
キャラの全く違う2台でのカーライフは
発見も多く楽しいですよね~

フーガ君も、クルマが持つ雰囲気同様に
普段はゆったりとガレージで出番を待つように
なったので、意外と喜んでいるのでは?!
コメントへの返答
2012年12月22日 23:47
ある意味贅沢な2台のカーライフ。
それぞれの長所と短所がハッキリ分かりますし面白いものです♪

今まではフーガ君で冬場の苛酷な環境を味わうこともありましたけど、乙君が加わったことにより温存出来るのでゆったりスタンバイといったところでしょうか(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation