• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月05日

未だに送りつけてくる郵便物。

未だに送りつけてくる郵便物。 家に着いたら一枚のDMが届いてました。



裏には
アウトバックの写真が…





ということは













S U B A R U
か   よ   っ   !


ここ10年来、裏表を剥がす体裁のDM。
これ濡れてたりすると剥がしずらいからやめたらいいのに…。
どうせもうスバルとバイバイしたからいいんだけど。


いつも当ブログをご覧くださっている方はご存知だと思いますが、7月にレガシィから日産フーガに乗り換えたので現在スバルとは全く関係が無いのですよ。

可哀想に、それをまだスバルは知らないのだなぁ~(笑)

そういえばイヤと言うほど頻繁にDM送りつけてくるくせに
担当セールスからのTELは無い…。

客に対して全然フォローせず、
おまけに『新型レガシィに乗り換えろ』って?



そりゃムシが良過ぎるんじゃないの!?


多分ないだろうけど、今度スバルからTEL来たら
ガツンと言ってやる!



…ナンチャッテ(^^ゞ
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2006/10/05 18:25:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

初めての帯広
ハチナナさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2006年10月5日 18:59
こんばんは。

私は昨年中古ディーラーで今の銀鰤に出会いました。
ローンを組んで。

なのに・・・

先日1年点検の葉書が来た2週間後に
「車お売りください!!」という葉書きました。

なめてんのかよ!!って感じでした。
えぇ、もちろん売る気ありません。

それにしても、この中古ディーラーは何を考えているのでしょう?
コメントへの返答
2006年10月5日 19:36
こんばんは♪

その中古ディーラー、ハッキリ言ってアホですよ。
点検受けたのに『売ってください』とは…。節操無いというか無神経というか。
少しでも売り上げをアップしたいのは分かるけど、そんな事してたらディーラーの信頼失っちゃいますよね。売った以上は誠心誠意アフターサービスをするべきです。

正直言ってそういうディーラーとはお付き合いしたくないですね。
2006年10月5日 21:22
こんばんわ♪

居ますよね~そう言う対応の良く無いDラーと営業さん。
昔、乗ってた車のDラーさんは、何のアフターフォローも無く同じようにDM送りつけてくるだけでしたね。
今の車の担当さんは、物凄くいい人でアフターもちゃんとしてくれるしとっても気持ちのいい人です。
コメントへの返答
2006年10月5日 21:57
こんばんは♪
売るときだけは親切で、売った後は我関せず…みたいなセールスですね。
1台目から以前まで同じスバルで買ってました。しかしその間、異動で担当が3人も代わってます。2人目までは良かったですし3人目も最初の数年は対応良かったのですが…。

『スバルは人気あるから黙っててもお客やってくるだろう』とでも思ってるのでしょうかねぇ?

今のフーガ買ったのは日産ではないお店ですが、対応が親切です。じっくり付き合って行きたいと思います(^o^)
2006年10月6日 4:00
商売っ気のないお店ですねぇ(^^;

これは僕個人の考えで、間違ってたらゴメンナサイですが・・。
スバルってトヨタなんかと違って、強力なディーラーの販売力もないし、
親方のメーカー本社からの宣伝や販売促進アシストも弱いと思うんですよ。
でも、自動車雑誌なんかのメーカー好感度投票なんかでは、スバルは常にトップですよね。

だから、スバル好きな人は営業が回らなくても客から指名買いしてくるし、
営業体制自体は、車が売れている割には未だ強化できていないので、
どうしても、顧客フォローの面でアラが出るんじゃないでしょうか。

ド田舎の私の街でも、トヨタカローラ店の営業所は立派なのが市内に4ヶ所もあって行けば営業がかならず挨拶にきて、(しつこくつきまとう事はしない)
飲み物が出来てたり、子供にキャラクターぬいぐるみくれたりしますが、
スバルは小さい営業所が1ヶ所・・。
でも、いつも混んでいるし、行ってもほとんど無視。

私が思うに、手が回ってないんじゃないでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2006年10月6日 8:37
久々の辛口ブログになってしまいました(笑)

トヨタ・日産・ホンダのような大メーカーと違いスバルは確かに小さいメーカーですよね。小さいながらもレガシィやインプレッサのような魅力的な車種を投入し、大メーカーと伍して販売を繰り広げています。ボクサーエンジンやシンメトリカルAWDといった他メーカーには無い個性がカーマニアや熱狂的スバリストを魅了してるのは紛れもない事実です。仰る様にメーカーイメージも高いですし。

その一方で顧客に対してのフォローはというと、やはりCUEさんのご指摘の通り顧客のキャパに対して伴っていない感があります。これにはディーラーの規模といった問題もあるでしょうね。

丁度去年、貰い事故で修理に出し担当が家に持って来るといった約束をしたのですが、待っても待っても来なかったので痺れを切らしTEL入れたら、彼は勘違いしたらしくボクが店へ引き取ることになっていた…。翌日やっと持ってきてくれました。せめてTEL連絡ぐらいは最低限よこせ!と思いましたよ。

レガシィを降りてしまったから言うわけではございませんが、スバルディーラーは所謂スバリストと呼ばれる人たちに甘えてたりとか、或いはスバリストたちがクルマにゾッコンになりすぎて高い買い物に対してのアフターサービスは気にしてない感じもします。

スバリストばかりではなくボクのような顧客もいる訳ですから、北海道スバルには反面教師になったと思います(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation