• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月08日

テリキ君で菜の花畑と高原へ…。

テリキ君で菜の花畑と高原へ…。 このところ休日にブログをアップしていることが多い法被です。

5月のGWに実家へ帰った際、乙君からテリキ君へ乗り換えたことを姉に話したところ『今度帰った時に見せて!』と言うので、先週の休みにテリキ君で実家へ…。
姉弟揃ってダイハツ車となりました(^^;

実家に到着して昼食を取り、地元で菜の花祭りというイベントが開催されているということで夕食の買出しをする前に姉とテリキ君でドライブ♪

農家の方々が育てている菜の花畑を一般開放していました。

ディズニー・ドリームクルーザー2

ディズニー・ドリームクルーザー2
晴れていたこともあって黄色い菜の花がとても鮮やか!!
菜の花の香りも雰囲気を盛り上げてくれます。

ディズニー・ドリームクルーザー2 

その後、菜の花畑から少し離れた高原へ移動しました。

頂上からの眺め。
高原の緑、そして一望出来る市内…。
ディズニー・ドリームクルーザー2

ディズニー・ドリームクルーザー2
高原内には牛もチラホラ。のどかな光景ですなぁ~(笑)
山の方だからでしょうか流石に涼しくなってきたうえに、気が付くと僅かながら雨が降ってきました。

ディズニー・ドリームクルーザー2
頂上への道には、なんと6月だというのにが!!
まだ残っているところには残っているのですねぇ…(しかも地元で)。


このところ仕事で煮詰まってきてモヤモヤしていましたが、地元の自然を眺めて少しは気分転換が出来たような気がします(^^)
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2013/06/08 00:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アメリカのスバリストは関税上乗せし ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2013年6月8日 0:16
この時期の菜の花は癒されますね。
桜の花とは一味違って、鮮やかな黄色がなんともいえませんね。
2〜3年前ですが、見に行ったのが懐かしいです。

休みの日は気分転換が必要ですね♪
コメントへの返答
2013年6月8日 1:02
実は菜の花畑へ向かう国道沿いにも菜の花が植えてあったりします(^^)

桜のピンクや白も情緒がありますし、菜の花の黄色は何だか元気をくれる感じがしますよね。

このところ見る機会が無かったけれど、こういう自然を眺める事は息抜きにもなるような気がしました♪
2013年6月8日 7:40
おはようございます!

菜の花、とてもきれいですね!わーい(嬉しい顔)

こちらは梅雨入りしたとたん、初夏を思わせるような連日の猛暑?

どうなっているのでしょう・・・冷や汗
日本は、やはり広いですね。
コメントへの返答
2013年6月8日 10:36
地元に菜の花畑があるというのは聞いていましたが、実は一度も行ったことがありませんでした(苦笑)

それにしても、こんなに咲き誇っているとは…。ホントに良い景色でした。

連日の猛暑、想像しただけでも過酷ですね(>_<)
どうぞ御自愛くださいませ。

ちなみにこちらは日中で25℃前後の日が増えてきて、やっと過ごしやすくなってきました♪
2013年6月12日 12:46
やっと暖かくなってきた感じでしょうか!?!?


こちらは~台風が近づいていてジメジメグズグズ天気ですToT
コメントへの返答
2013年6月22日 6:32
亀レス御容赦下さい。

仰るとおり、やっと暖かくなってきた感じです。
更に今の時期は日中で25℃に届く日も…。
『暖かい』を通り越して『暑い』かも?(笑)

梅雨でジメジメ、3年前の今時期に東京へ出張行った時の事を思い出してしまいました(>_<)

台風に御注意くださいませ!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation