• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

草むらのヒーロー⑲『S12シルビア』

スペシャルティカーには乗ったことがない法被です。

今月初めに実家へ帰った際、市内のとある整備工場の横に置かれていたスペシャルティカーを見つけました。

4代目・日産シルビア(S12型)

今は無き日産のスペシャルティカーで、個体は後期のクーペです。

 
一体いつから置かれていたのか分かりませんが、ボディの凹みなどが何とも痛々しい。
レストアして社会復帰させてあげたいですねぇ…(>_<)


シルビアといえば3代目・S110型や(画像はS110シルビアベースの240RS)
ディズニー・ドリームクルーザー2

5代目・S13型のイメージが個人的には強いです。
ディズニー・ドリームクルーザー2

しかし、その中間のS12型はどちらかといえば地味な感じ…?


今日のおまけ
S12シルビア後期TV-CF

コマーシャルも全体的に何処か淋しげな仕上がり(汗)
ブログ一覧 | 草むらのヒーロー | クルマ
Posted at 2013/06/22 06:26:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 9:33
お邪魔します(^o^)

入社した頃がS110でターボ車続々と出てきましてS12で星野さんのFiSCOバージョンも有ったんですが売れなかったですね~
コメントへの返答
2013年6月23日 8:47
こんにちは!
コメントありがとうございます(^^)

やはり新車当時のS110は人気あったのですね。
その後を引き継いでフルモデルチェンジしたS12はリトラクタブルヘッドライトを採用したりFJ20ターボ(前期)を搭載するなど話題性はあったのでしょうけど…。

結局は軟派なプレリュードに流れてしまったのでしょうか?
2013年6月22日 10:37
おはようございます!

“ シルビア ” って言ったら、今でも S13型の印象が強いです。わーい(嬉しい顔)

C33ローレルと違って、今でも走っていて、よく見かけますね・・・(苦笑)
コメントへの返答
2013年6月23日 8:49
コメントありがとうございます。

バブル期だったこともありますが歴代で一番売れた世代ですものね!!
私もS13の印象が残っています。

今でも見掛けるものの、ノーマル個体よりドリ車が圧倒的に多いですよね(笑)
2013年6月22日 12:24
S13がバカ売れしたので影が薄いですがオイラは子供の頃からS12が大好きです♪

当時は知識がなかったのでフルホワイトツインカムターボのフレーズにときめいてた幼少時代(^^;
コメントへの返答
2013年6月23日 8:52
S13はプレリュードのお株を奪うほど売れまくりましたからね。
そしてS14では再び人気が下がってしまい…。

フルホワイトバージョンというのも80年代を象徴するものの一つですね(笑)
2013年6月22日 15:45
S12からS13の進化は凄いですね!!!

これぐらいのデザイン革命ができれば日産も安泰なのですが^^;
コメントへの返答
2013年6月23日 8:54
シルビアに限らず、当時の日産車はカクカクボディからの脱却がモデルチェンジごとに行われていましたねぇ。

昔も今もデザインはクルマ選びの大切な要素かもしれません(^^)
2013年6月23日 16:17
まだまだ路上復帰もできそうな感じもしますね!
直線的なデザイン、今見ても魅力的です♪

トミカでもS12がありましたね。。
我が家のはホワイトで傷だらけです。。
コメントへの返答
2013年6月23日 22:01
状態如何によっては路上復帰も期待したいところです。

S12はちょっと地味なクルマかもしれないけど、逆に貴重かもしれませんね。

S12のトミカ、まだ手元にあったはずです。
確かダンディもS12がありましたね!!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation