• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月27日

興奮から一夜明けた札幌。

興奮から一夜明けた札幌。 44年ぶりにプロ野球日本一に輝いた
北海道日本ハムファイターズ。
札幌ドーム以外でも札幌駅やススキノなどで大フィーバー!

テレビではビールかけの模様やダルビッシュ、稲葉、小笠原などが各局のインタビューに次々と登場しているのをハシゴして見てしまい、今日は寝不足でした(笑)

そんな興奮から一夜明けた今日、北海道新聞の朝刊を見ると当然1面は『日ハム 日本一』の大見出し。中をめくってもヒルマン監督胴上げなど大きなグラフ写真やデパートなどの日本一記念セール広告が満載!


大通公園周辺のビルを見ると早速、日本一を祝う垂れ幕が掲げられてましたね~。
垂れ幕


道新スポーツを運良くゲット♪
1面・終面は勿論7面までファイターズの記事でした。
道新スポーツ

ニュースをはじめ今日のローカルTV番組も当然の如くファイターズの話題ばかりです。

仕事終わって地元デパート丸井今井・南館内のファイターズショップを覗いてみると、案の定グッズを買い求めるお客さんが沢山いました。しかも日本一記念として殆どのグッズが2割引とあって賑やか!その一方、同じフロアにあるサッカーJ2・コンサドーレ札幌のショップは閑古鳥が鳴いてました……(^^ゞ

早速、パリーグ優勝記念Tシャツと日本シリーズMVP・稲葉のサインボール、ハローキティのボールペンをゲットしてきました!

まだ日本一記念グッズはありませんでしたが、発売されたらまたゲットしたいと思います(笑)

しかし移転3年目で日本一になるなんて…駒大苫小牧が初優勝した時も思いましたが、自分が生きているうちに北海道の野球が日本一になるなんて!!

札幌、いや北海道のファイターズフィーバーは当分続きそうです。
ブログ一覧 | 法被の戯言 | スポーツ
Posted at 2006/10/27 19:52:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年10月27日 19:57
垂れ幕、チラシなど、負けた場合のバージョンもきっと作られていたんでしょうね。
あとはコンサドーレですね。
コメントへの返答
2006年10月27日 20:24
負けバージョン…『感動ありがとう!』とかってヤツでしょうね。
TV局や新聞社、デパートなど昨晩から大忙しで大変だったのではないでしょうか?

コンサは今年もJ1昇格逃してしまいましたが、来期は腰をじっくり据えてチームを作ってほしいものですね。
2006年10月27日 20:42
今日のスポーツ誌もテレビも日ハム優勝の話題でイッパイでした。
でも、昨夜は感動しましたよ。新庄が泣くとは・・・。
有終の美ですな^^
コメントへの返答
2006年10月27日 20:47
TVも新聞も日ハム一色。
一昔前では考えられなかった現象ですよね!

新庄はどちらかといえば好きな選手ではありませんが、昨日最後のバッターボックス以降の涙は不覚にももらい泣きしました…。

彼も言ってましたが、引退シーズンを日本一で飾るとはマンガかドラマみたいでしたね。
2006年10月27日 23:49
こんばんわ♪

kanちゃんも昨日見てましたよ♪
今年の日本ハムは勢いがありましたもんね。
来年は、監督も新庄も居ませんが、この強さを見せ付けてほしいですね。

新庄の涙に感動しました。
コメントへの返答
2006年10月28日 1:27
こんばんは♪

オールスター後の日ハムは物凄い勢いがありました。リーグ1位通過→プレーオフを制し25年ぶりリーグ優勝→日本シリーズ優勝と完璧な内容でしたね。

新庄は既に引退発表してますが、ヒルマン監督についてはメジャーリーグからのオファーがあるという話も出てますけれど、来季ファイターズかメジャーかは現時点では流動的です。アジアシリーズ終了後に去就を決めると思います。
2006年10月28日 1:10
スポーツ面は日ハム一色で、スーパー等のお店では便乗セールのオンパレードでしたね。たしか丸井では、饅頭かなにか配っていませんでしたっけ?。
コメントへの返答
2006年10月28日 1:29
饅頭っぽいのを朝配ってたようです。ボク行ったときは夕方なので配ってませんでしたね。

新聞見ても折込見ても便乗セールのオンパレード。買いたい物があればラッキーかも知れません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation