• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月03日

御向かいさんも日産セダン。

御向かいさんも日産セダン。 3年前にティアナが出た時『綺麗なスタイリングの車だなぁ』と感じ、いつかはこういうセダンに乗りたいと思ってました。
ティアナが出た1年後にセドリック・グロリア後継車種としてフーガが登場。実はフーガのほうにもっと魅力を感じて、気付いたらフーガに乗り換えてました(笑)

これは実家帰った時の話ですが、御向かいさんは以前からティアナに乗ってます。

ボクが7月にフーガに乗り換えた直後に実家帰ると、たまたま外にいた御向かいさんがガン見してました。同じ日産セダン同士、気になるのでしょうネ(^^ゞ

確かに同じティアナだとカブっちゃうのでフーガにしたのはこんな理由もあるのです(笑)
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2006/11/03 12:42:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年11月3日 19:16
ティアナもモダンリビングというだけあって、フーガともまた違う味のあるインテリアですよね。
知り合いの社長が乗っています。
コメントへの返答
2006年11月3日 19:48
以前日産ギャラリーでティアナを見ましたが、確かにフーガとはまた違う落ち着いた雰囲気がいいですよね。

最近はティーダもティアナに似たインテリアを採用してますし、日産車のインテリアデザインはだいぶ良くなったのではないでしょうか?
2006年11月3日 21:54
ティアナより断然FUGAでしょう。うちも買うときティアナかFUGAか、迷いましたが、(試乗もせずに)FUGAに決まりました。満場一致でした。今のFUGAのCMではないですが、AURAを感じました。このクルマを買うべきだと・・・。
「FUGAにはあなたを熱狂させるオーラがある。」
分かる人にはわかるオーラがあるんですね。
コメントへの返答
2006年11月3日 22:19
ティアナもいいクルマだと思いますが、走りのイメージが湧きにくい感じがしてフーガを選びました。
またティアナですと四駆は4気筒エンジンになってしまうのも不満でした。

『AURA of FUGA』
カッコいいCMですよね!
やはりフーガというクルマは魅力的なオーラを放つステキなクルマです。
2006年11月4日 0:20
ティアナは、センスのいいインテリア、いやみがなく品のあるエクステリア。V6エンジンを搭載しながら安価な価格設定など、なかなか魅力的なセダンだと思います。
クルマにあまり知識のない人などにも、安心して進められるクルマである反面、クルマ好きには、いいクルマではあるもの、ちょっと物足りなさを感じるかもしれません。

東京で、ティアナのタクシーに乗ったことがあるのですが、心地よいシート、ゆたっりとしたレッグスペース、なんといっても静かな室内に、ずっと乗っていたい気分になりました。
コメントへの返答
2006年11月4日 1:11
サルーンとして考えればティアナはかなり魅力的なクルマなのは間違いありませんが、走りを楽しむという点ではやはりフーガのほうが魅力を感じるでしょう。

センスがよく小奇麗なインテリアや広大な室内はティアナの魅力です。あとは走りを楽しみたいか否かによって選択が変わるように思います。デザインの好みもあるでしょうしね。

あくまで乗員をリラックスさせて走りたいのならティアナ、さらにドライバーが運転を楽しみたいのならフーガといったところでしょうか?

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation