• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月11日

2014年2月、フーガ君の近況報告。

2014年2月、フーガ君の近況報告。 フーガ乗りだというのをすっかり忘れられているかもしれない法被です。


雪が降り積もる今の時期は専らセカンドカーのテリキ君に乗る機会が多くなり、ファーストカーのフーガ君は勿体無いことに乗る機会が減っている今日この頃。
あまり乗らないとバッテリー上がりなどトラブルの心配があるため、たまには車庫から出してフーガ君を走らせることがあります。

先日、ガソリンを給油すべく3週間ぶりにフーガ君に乗りました。
実は今年になってから初めてフーガ君に給油だったりします(^^;

オドメーターをチェックすると走行距離は67,700km台。
昨年11月初めにリコール修理を受けた際の走行距離は67,000kmに入ったところ。
3ヶ月で700kmしか走っていません…(>_<)


普段は鈍足なテリキ君にばかり乗っていて、いくらアクセルを踏んでも思うように加速せずストレスが溜まり気味。某車のCMばりに『ベタ踏み坂』を登ろうとすると相当イライラするかも知れぬ!?

久々にフーガ君のステアリングを握り、アクセルを踏み込むと何のストレスも無くスーッと気持ちよく加速。『あ~っ、これだよこれ!この感じ♪』とフィーリングを思い出しました。
軽自動車と大排気量車を比較するのはナンセンスですが、やっぱり7年半乗り続けているのでフーガの加速感が身体に染み付いているのでしょう(笑)


日産本社ギャラリーへ先月行った時にゲットしたNISMOのミニチームフラッグ。
これをフーガ君に装着し、車内のアクセサリーとしてみました。
 


 
車外のウインドウ越しから見てフラッグが捲れないよう位置を工夫し、付属の吸盤で装着。
とはいえプライバシーガラスなので、悲しいかな赤いフラッグがイマイチ目立たない…(汗)
『車内でご使用にならないで下さい』と注意書きがあるけれど、自己責任ということで。


雪が融けて暖かい春が来たら、このフーガ君で今年も色んな所へドライブしたいですね♪
嗚呼、春が待ち遠しい…。
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2014/02/11 07:07:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

竹。
.ξさん

この記事へのコメント

2014年2月11日 12:08
こんにちは(*^_^*)

確かに「テリキ乗りの法被さん」イメージが強くなってました(^^)

フーガからテリキだとパワー不足は無理もないですよ・・・・・(汗

ワタシもたまにレンタカーで、デミオやフィットを運転すると「あぁ・・・・凄くラクだわぁ」って思いますもん(笑)

エンジンパワーの差はもちろん、車内に入り込む音も疲労感に左右されますよね。



3か月で700km・・・・2台持ちの特権ですよ♪

OFFの時に優雅にフーガでドライブ♪ ステキなカーライフだと思います☆

春が待ち遠しいですね(*^_^*)

コメントへの返答
2014年2月11日 16:37
5MTさん、コメントありがとうございます★

このところテリキに乗ってばかり&テリキネタばかりなので、そのイメージが強くなってきたのは否めません(苦笑)

テリキはブッ飛ばすクルマではないとはいえ、アクセル踏んでも思うように進んでくれないのにはもどかしさを覚えます。

仰るとおり2台持ちの特権ですね(^^;
過走行もさることながら融雪剤などからフーガを守れるのは大きいかと!

このところ日が長くなってきました。
ホント、春が待ち遠しい今日この頃です(*^^*)
2014年2月11日 16:31
我が家はその位置に「赤ちゃんが乗っています」が貼ってありますww
コメントへの返答
2014年2月11日 16:39
やはりパパさんですね(^^)

フーガに貼ってあると他のドライバーさんが一層気を使ってくれるかも?
2014年2月11日 20:47
こんばんは♪

ムーン仕様のテリキ君にもお会いしたいですが、フーガ君にもお会いしたいです(^^)

自分のMINIも93000キロ突破し、本日マフラーから黒煙をあげはじめてアセアセしていますww
コメントへの返答
2014年2月11日 22:04
コメントありがとうございます★

2台とも同時にお見せ出来たらいいのですが、残念なことに私の身体は一つしかないもので…(笑)

お会いする際にリクエストいただけたら、どちらか御希望のクルマで伺いますヨ!

マフラーから黒煙!?
それは点検してもらった方が良いですね(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation