• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月22日

ETC車載器到着!

ETC車載器到着! 先月、セブンドリーム・ドットコムでETC車載器をプレゼント(リース制度)しているという内容のブログをお友達のもーたさんの方で拝見し、ボクも早速申し込んでみました。

5日ぐらいで資料が届き、車検証のコピーなどを送って約2週間後にセットアップ済みの車載器が家に到着。


実は前からETCカードを持っていたのですが、この瞬間のためにずっとキープしてました(^^♪

クルマも渋滞も多い首都圏ならかなりメリットがある反面、高速道路が限られ渋滞も少ない北海道ではETCなんて必要ないと最初思ってましたが、時間帯割引を利用したりマイレージサービスに登録するとお得なんですよね。

今度の休み、フーガ君の早めの6ヶ月点検&オイル交換と一緒に車載器を取り付けてもらいます。 

※残り少なくなってきているようなので、まだの方はお早めに!
↓のURLをクリック♪
ブログ一覧 | フーガ君 | クルマ
Posted at 2006/11/22 12:40:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

タダほどすてきなものはない? From [ レガシィB4ノススメ (「・・)ン? ] 2006年12月9日 16:40
昨日は風邪でダウンのひろかもです(笑) 熱は殆どないんですが・・関節が痛いのとお腹に・・きますね ところで本題ですが、 先週写真の物が届きました! 先月、セブンドリーム・ドットコムでE ...
ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年11月22日 12:47
今確認してみたところ40万台中37万3千台が出たようです。
つまり残り2万7先台です。
昨日父に頼まれて申込をしましたが、たった1日で1500台増えていました。
コメントへの返答
2006年11月22日 12:54
あと残り2万7千台ですか~。
やはり車載器&セットアップ『無料』に弱いですねぇ。

今回は、もーたさんの情報のおかげです。本当に有難うございます。
2006年11月22日 15:15
こんにちわー(^ω^*)ノ

おぉ~☆ETCですか~☆
あまり高速、バイパス使わないので
ワタシにはもったいない感じですね~。
…でも時代の流れに乗りたい感が
あるのでつけてみたい気もします(笑)
コメントへの返答
2006年11月22日 17:01
こんにちは(^o^)
高速はたまに使う程度なのですが、車載器がタダというので申し込んじゃいました(笑)

広い北海道、距離がある目的地は高速使った方が早く着きますし上手く使えば割引も使えるので損はしないかなと思います(^^)
2006年11月22日 18:28
情報ありがとうございます!
丁度ETCを購入しようとしていたところ、法被さんのこのプログを見て即、申し込みました。
(ETCのカードのみ法被さんと同じに、もう持っていたるので・・)
大変助かりました。それにしてもリースとはいえ、無料はすごいですね。
コメントへの返答
2006年11月22日 20:14
こちらこそ、お役に立てて嬉しいです(^O^)
セットアップも無料ですから、後はクルマへの取付費(5~6千円位)だけですね。当然自分で取付すればその分出費が浮きますし♪
いつでも使えるよう早めに装着を済ませようと思ってます。
2006年11月22日 20:59
あまり使わないかもと思いながらETC制度?が出来た当初から使ってますが、結構色々割引制度があるので重宝してます。

でもこの情報、すごいですね。

取付については、基本的に電源コードとアースのみですので、後は本体の設置場所をどうするかで悩むぐらいです。

私の場合、最初の1台目から自分で取付けましたが、最初にゲートを通過する際はヒヤヒヤしました。(無論混在レーン使用)

意外に簡単ですので、ご自身で取付してはみてはいかが?
コメントへの返答
2006年11月22日 22:15
割引やマイル還元システムがあるのが嬉しいですよね。

自分で取付も考えましたが、外は寒いし不器用ゆえ配線が雑になったり万一失敗するのが嫌なのでフーガの点検ついでにお願いしました。

自分で取付された方は最初ゲート通過する時、緊張するって言いますよね(笑)
2006年11月22日 23:21
こんばんわ♪

ETC車載器付けるんですね~♪
高速使う方は、便利ですもんね。

kanちゃん号付いてせんので、
高速乗るたびにETCほしいなあ~
と思いますが、しばらく高速
乗らないと忘れちゃいますw
コメントへの返答
2006年11月23日 7:54
こんにちは♪
当初必要ないかな?と考えてたのですが、高速利用することもあるし割引制度などもありお得かと思いまして(^^;

でもETC装着して高速乗るのは当分先になりそうです(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation