• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

やっとYPY31セドリックのミニカーをゲット!

やっとYPY31セドリックのミニカーをゲット! ミニカーコレクターでおなじみ(?)の法被です。


某リサイクルショップのミニカーコーナーへ立ち寄ったところ、タイミング良く遭遇。
やっとこさゲットすることが出来ました★


RAI’S 日産セドリック(YPY31)
警視庁 高速道路交通警察隊車両
(1/43スケール)





今となっては、この古典的なセダンスタイルがとても新鮮です。
本当にシブい!!

ここ数年はパンダにしろ覆面にしろクラウンが圧倒的に配備され、古参者(車)でメカニズムが旧態化し古さが隠せないYPY31は絶滅の一途を辿っていますが、改めて貴重な存在なのは確か。


それにしても、Y31のディテールを忠実に再現していて素晴らしい完成度です。
さすがRAI’S!

昨年ゲットしたクルーの大阪府警・警らパトカー(同じくRAI’S)を引っ張り出してみました。
クルーをゲットしたのも実は今回のYPY31と同じリサイクルショップだったりするのです(笑)
クルーの記事はこちら!



RAI’SのYPY31には覆面パトカーも発売されていたので、これもいつかはゲットしたいと思います(^^;
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | 趣味
Posted at 2014/05/05 13:32:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 22:38
今から3年ほど前、Y31のレーパトに
御用となりました(笑)
絶滅しつつあるんですね…
後席に乗れる貴重な体験
だったのかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2014年5月6日 8:45
Y31のレーパトのお世話になってしまいましたか、それは御愁傷様でした(>_<)

Y31型が登場したのが1987年。
相当年数が経過していますからね…。
沢山見掛けるゼロクラウンが2003年に登場ですから設計年次の違いも大きいです。

ちなみに豊平署にはYPY31のレーパトが今なお現役で、清田方向の札幌ドーム出口で時々待ち伏せしていたり(汗)
2014年5月6日 15:25
こんにちは~

YPY良いですね♪

これのノーマルが出たら売れるでしょうね~~

自分もノーマルが出たらブロンズ&黒が欲しいです!!!!
コメントへの返答
2014年5月7日 22:25
コメントありがとうございます★

やっぱりYPY31はシブい名車ですよね!
ノーマルY31セダンも味わい深そうです。

個人的には5ナンバーにしたタクシーバージョンも欲しいですね(^^)
2014年5月7日 20:38
こんばんは。

これ人気高くてなかなか手に入らないらしいですね。
リサイクルショップも侮れませんね。
私も覆面車欲しいので時々リサイクルショップ覗いてみますかね (^^;
コメントへの返答
2014年5月7日 22:31
コメントありがとうございます★

以前、日産オンラインショップ限定で販売していたことがあり、私も販売開始時間にアクセスしたのですがYPY31はパンダ・覆面共に即売り切れてしまいました…(T_T)

今回ゲットしたYPY31は定価より若干高めの価格。しかし、ここでまた逃しては後悔するので思い切って買っちゃいました!

リサイクルショップはホント侮れないです。
ミニカーショップやリサイクルショップをこまめにチェックすると、いつかお宝に遭遇するかもしれませんヨ♪

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation