• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

今度はカスタムカーショーへ!

今度はカスタムカーショーへ! クルマが心から好きな法被です。


先週のクラシックカーフェスティバルに続き、昨日はカスタムカーショーを見てきました。

こちらのカスタムカーショーを見に行ったのは2年ぶり。
以前はもう少し出展していたような気がしたのですが、台数が少なめでしたしグッズ販売も1店だけでした。

会場も台数も大規模な東京オートサロンへ行ったことがある私としては個人的に少々淋しかったかな?


それはさておき、どんなクルマが出展されていたかというと…



内外装だけでなくオーディオにもこだわったアウディTTクーペ。


ピーコックグリーンのボディが鮮やかなこちらのプリウスも内外装やオーディオにかなり手が加えられていました!


ドリ車仕様のC33ローレル。
そういえばドリ車はこれだけだったかも?


マット塗装&錆塗装のボディはインパクト十分!!
屋外展示のR34スカイライン。


クルマ以外にも目の保養になりました(笑)


台数は少ないなりにも欧州車やVIP系、SUV系、ミニバン、軽自動車、スポーツカーと大体のジャンルは展示されていた感じです。

このあと用事があり、結局1時間ぐらいで会場を出ました。
やっぱり台数もギャラリーも賑やかな方がこの手のイベントの雰囲気には合うのかな?


個人的に気になったクルマをピックアップしてフォトギャラにアップしましたので、お時間ありましたら是非どうぞ(^^)

■フォトギャラリー■(ホンダZ)
札幌カスタムカーショー2014#1
札幌カスタムカーショー2014#2
札幌カスタムカーショー2014#3
札幌カスタムカーショー2014#4
ブログ一覧 | いろんなクルマ・その他 | クルマ
Posted at 2014/07/21 00:11:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 6:46
おはようございます!

C33ローレルも、ドリフト仕様にすると全然イメージが変わっちゃいますね・・・汗

運転中 このローレルが後ろからきたら、マジで恐いかも。冷や汗
コメントへの返答
2014年7月21日 23:03
コメントありがとうございます★

C33ローレルのドリ車、インパクトありますよね!!

雰囲気が変わりすぎて、私も思わず道を譲ってしまうでしょう(+_+)
2014年7月22日 7:49
ランドローバー・ディフェンダーも現代風にアップデートすればメルセデスのGクラスになれるのでは!?!?と思ってしまいました!!
コメントへの返答
2014年7月23日 9:10
私もディフェンダーを見てGクラスを思い浮かびました。

仰る通り、ディフェンダーに手を加えるとGクラスと張り合える気がします(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation