• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月19日

お盆休みのあれこれ。

お盆休みのあれこれ。 暑いのが苦手な法被です。
最近涼しくなってきて胸を撫で下ろしております(^^;


16日から昨日までお盆休みを貰い、フーガ君で実家へ帰っていました。




私が到着してから2時間後に叔父家族が実家へ。
手前のP12プリメーラワゴンは叔父の愛車、気が付けば10年位乗っているようです。
実家で日産車が2台並ぶことはなかなかありません(笑)


その日の晩に地元で花火大会があり、姉と見に行きました。
やっぱり花火大会を見ないと『夏』って気がしないよなぁ…。丁度良い時に帰ってきました(^^)



祖父と母、祖母それぞれの墓参りを済ませてから伯父が個人経営している釣具店へ。
伯父や伯母が高齢なこともあって、40年以上営んでいた釣具店を今月で畳むそうです。伯父に『欲しいものがあれば持って行っていいぞ』と言われたので、店内を物色。使えそうなものを家族で頂いてきました。

フーガ君に詰め込んだ戦利品の数々です。
私は迷彩色のレインスーツやバッグ、折り畳みチェアやツールボックスなどをゲット!
ツールボックスはクルマ弄り用の工具などを入れるのに使えそう。有効活用させてもらいます♪

釣具店ですから釣竿やルアーなど沢山ありましたが、残念ながら私や家族は釣りをしないので頂いてきませんでした(汗)

思えば私が物心ついた時から伯父の釣具店(昔は自宅と一緒)へよく遊びに行っていたので、お店を畳むとなると何だか淋しくなるなぁ…。


天気も良い日が続き、花火大会を堪能したり思わぬ頂き物があったりと、充実した今年のお盆休みでありました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/08/19 08:05:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

この記事へのコメント

2014年8月19日 8:32
おはようございます。

先日自分も行きつけの店が閉店ToT

時代なのでしょうね~後継者問題などもあり今後閉店の店が増えて;-;

http://minkara.carview.co.jp/userid/159952/blog/21641179/
コメントへの返答
2014年8月19日 23:53
コメントありがとうございます★

行きつけで馴染みのあるお店が閉店…私も色々経験していますが、やっぱり淋しいものですよねぇ。

仰るような問題もあるでしょうし、致し方ないのかなぁ~(>_<)
2014年8月19日 9:02
おじさまのお店の閉店は、なんとも残念ですね。

ワタクシも数年前に実家に帰り、子供の頃からの馴染みの模型屋さん数件を回りましたが、軒並み店じまいしており寂しい思いをしたことがあります。
コメントへの返答
2014年8月19日 23:56
ガキの頃からよく遊びに行っていましたからね。
そういえば、エサを入れる箱を作るというお手伝いもしていました(笑)

私の地元でも昔通っていた模型店や玩具屋が閉店しましたね。子供の頃の懐かしい思い出とともに淋しさがこみ上げてきます…。
2014年8月19日 20:46
こんばんは!

最初の方がコメントされていますが、仕事柄 後継者がおらず やむなく閉店するお店や企業が増えてきましたね。

私にはどうすることもできませんががく~(落胆した顔)、寂しく思うことがあります。
コメントへの返答
2014年8月20日 0:01
コメントありがとうございます★

後継者の問題や大型店の進出など、昔からの個人商店によってはやむなく閉店せざるを得ないのかも知れませんね。

せめて『昔、ここにあったお店によく通っていた』という思い出だけが心の拠り所です…。
2014年8月19日 21:14
こんばんは♪

私も日曜日の夜勤明けから、お盆休み(?)
で実家に帰っていました。
つい先ほど自宅に戻ってきたのですが、
日数的に少々慌ただしかったですね(汗)

帰省すると、昔からあったお店がいつの間にか
無くなっていたりしてショックを受けます。
最近だと、子供の頃にいつも連れて行って
もらった近所の風呂屋ですね。
取り壊された跡地にローソンが建っていました…
コメントへの返答
2014年8月20日 0:04
コメントありがとうございます★

私も本来の時期から少しズレたお盆休みになってしまいました(^^;

他の方もコメントされていますが、様々な問題があってお店を畳むケースは昔からあるみたいですね。

ましてや自分がよく通っていたお店ならば、尚更残念で仕方がありません…。
2014年8月29日 0:06
こんばんは。

プリメーラ・・・懐かしい・・。私はP10だったけど・・・。

釣具屋さん私には宝の山だったんだろうな・・・(汗)
最近は大型店やネット通販が増えてるので個人店は厳しそうですね・・・。ネット通販で買う人が多いようですね。店で確認しネットで注文、実際の店舗は実物確認のショールームとして使われるケースが多いようです・・・。
店舗で買うよりネット通販で買うのが安いってので増えてるようですがなんだかな・・・。某電機店なんかもネット通販とかで苦戦してるようです。

なんだか嫌な時代になりましたね・・・
コメントへの返答
2014年8月29日 0:28
コメントありがとうございます★

プリメーラも販売終了から随分経ちますよね。実は近所にP10オーナーさんがいて、弄りながらも大事に乗っているようです。

釣りをたしなむユータさんなら絶対釣竿などをゲットしていたことでしょう(笑)
巷には大型チェーンの店舗をよく見掛けますし、仰るように近頃はネット通販を利用するケースが多いみたいですね。そうなると昔ながらの個人商店が生き残っているというのは本当に辛いはず…。

電気製品もやはり商品は実店舗で確認しネットで購入のパターン。便利と言えばそれまでですが、これもネット社会の功罪(?)なのでしょうかねぇ。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation