• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

気になる看板その47『ジェミニ』

12星座では双子座=ジェミニの法被です。


今ではすっかりトラックとバスの専業メーカーとなった、いすゞ自動車。
クルマ好きが多いみんカラユーザーの皆さんなら御存知かと思いますが、かつては自社製乗用車も生産・販売していました。

ジェミニや117クーペなどといった個性的な名車が有名であるものの、如何せんトヨタや日産などとは違いメーカー規模が小さくて販売拠点も決して多いとは言えず、乗用車に限って言えば何処となくマイナーなイメージ(通好みとも言う?)があったような気がします。

初代ジェミニ


117クーペ

いすゞの代表的な乗用車だったジェミニの名前を冠し、ディーラーよりも小規模でサブディーラー的な『ジェミニオート』というのが存在していたのを覚えていらっしゃるでしょうか?
実は私の地元から国道沿いに走っているとポツンと一店舗だけ存在していて、確かに当時のジェミニ辺りが一台程度展示されていたような記憶があります。

その店舗も今はいすゞの看板すら存在しない有様。
しかし、先日の夕張へ行く道中にジェミニオートの看板が残っている別の店舗を発見しました!



看板ペイントのヤレ具合が年季を感じさせ、当時のいすゞマークも懐かしい…。

電線に沿って現行いすゞロゴの看板も備わっているので引き続きいすゞ車の取り扱いやサービス対応をしているのではと思われます。

ちなみに店内を外からサーッと確認してみたところ現行ダイハツタントが一台展示され、ダイハツとスズキのカタログが収納ラックに並べられていました。


現在タントが鎮座されているスペースにかつてジェミニなどが展示されていたと思うと、いすゞ製乗用車が消滅したことが残念であるし一抹の寂しさも感じずにはいられません…(涙)

せめて、この看板をこれからも永久に残していただきたいものです。
ブログ一覧 | 気になる看板 | クルマ
Posted at 2014/12/07 07:16:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年12月9日 7:15
おはようございます!

昔日野が乗用車作っていたことを自分は本で読んで知ったのですが、今の子供はいすゞが乗用車作っていたこと知らないのでしょうね~

もしかしたら将来三菱も・・・><;
コメントへの返答
2014年12月9日 17:47
コメントありがとうございます♪

私もいすゞが乗用車を作っていたことはリアルタイムで覚えていますが、物心が付いた時は既に日野が乗用車から撤退していましたものね…。

三菱もかつての勢いがありませんよね(涙)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation