• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月13日

久々に買ってみた。<PART-2>

セカンドカーとして軽自動車を所有している法被です。


先月のドライバー誌に続いて、今月はこちらの雑誌を購入しました。


モーターファン別冊、これも久々に買うなぁ…。
気になるバックナンバーは時々ブックオフで見掛けて買うことがあるけれど(^^;

色々と気になる軽自動車があるもので、他意はありませんよ(笑)
このブログを御覧になっている皆さんは気になる最新の軽自動車ってありますか?
ブログ一覧 | 本・雑誌 | クルマ
Posted at 2015/03/13 00:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年3月14日 19:35
こんばんは~

軽凄いですよね百花繚乱状態

自分も最近紹介は軽ばかり(5台)で、登録車はヴェゼル1台だけです><;

それだけ軽が流行っているのでしょうね。

更に言いますと~全車ホンダ車ですToT
コメントへの返答
2015年3月15日 0:41
コメントありがとうございます(^^)

一時期ワゴンRやムーヴなどのハイト系、タントやN-BOXなどのスーパーハイト系の二極化だったのが、最近ではN-BOXスラッシュやアルト、ハスラーなど様々な新型車が登場してきましたね!

新車登録の約4割が軽自動車とのことですから、売る側も買う側も熱が入るってものです。

ホンダの軽、ビート後継は登場しますが私が乗っていたZのようにヘンテコなクルマが復活しないかなぁ~?
2015年3月15日 23:47
こんばんは。

やはり様々な物が値上げ値上げで物価高、しかも一般市民はアベノミクスの恩恵は殆ど受けずに給与は上がらないとなると少しでも維持費の安い軽自動車の売れ行きは上がりますよねぇ。

私もそう考えて去年軽に買い替えましたが。

法被ねずみさんが気になる軽自動車は今までの軽自動車の車歴から考えるとやはりハスラーでしょうか?

私は使用用途と嫁も乗る事、仕事の関係で日産車限定で選ばないとならない事からデイズ・ルークスにしましたが、本当は軽い車体をマニュアルでキビキビ走らせるのが好きなので、今度のアルト・バンが気になります。
因みに母が先代のアルト・バンのマニュアルに乗っていますのでたまに借りて運転すると楽しいですね♪
コメントへの返答
2015年3月17日 1:00
コメントありがとうございます★

昨年の消費税増税に食料品などの値上げなど、以前と比べて家計にゆとりが少なくなってきたような気がします。

クルマにしても、購入時にはコンパクトカーより多少値段が高くても年間の維持費が安い軽自動車へ乗り換えていくのは分かる気がしますネ。

デイズルークスにお乗りとのことですが、近頃の軽自動車は様々なタイプがありますし、安全性も向上して装備も充実とくれば、売れない理由が見当たりません。

普通車同様、軽自動車もマニュアル車が少なくなりましたね。とくに年配ドライバーは『マニュアルじゃないとダメ!』という方もいるはず。だとすればアルト辺りのマニュアル車の設定は貴重な存在かも?

さてさて、ハスラーは確かに気になるクルマではありますね。
SUVということもあり北海道では見掛けない日はないぐらい沢山走っています。ただ、あまりの多さに『あまのじゃく』の私は少々うんざりしているのも事実です…(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation