• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月17日

12カ月点検の代車。

12カ月点検の代車。 ファーストカー、セカンドカー共に日産車を所有している法被です。


先週、フーガ君の12カ月点検では念の為事前に代車の手配をお願いしておきました。まぁ結局はエアバッグのリコール対応もあったので、当初の予定より長い時間乗ることが出来たのですが…。



今回の代車は、このクルマでした!



ノート メダリスト

初度登録が2013年9月という個体の初期型で、本革巻きステアリングやアラウンドビューモニター、メッキドアハンドル、フルオートエアコンが装備されていることからメダリストと推測されます。



室内は前後席共にゆったりしていて、窮屈な感じはありません。
ただ前席は思いのほかサイドサポートが大き目&背中の面積が少なく、私が座ると背中や腰の贅肉が掴まれるような感覚でイマイチ…。


アラウンドビューモニターも装備。


1.2L 直列3気筒スーパーチャージャーのHR12DDR型エンジンはメーカーが言うように1.5L並みのトルク感があり、走りやすかったです。


取り回しが良くて室内が広く、十分な走り…。
日産がこのクルマを推している理由が分かります(^^)


さて、12カ月点検時にブレーキパッドの異常摩耗とクーラント滲みが指摘されたフーガ君は来週入庫することになりました。
ブログ一覧 | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
Posted at 2015/07/17 07:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

穴場
SNJ_Uさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

肉体改造
バーバンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2015年7月18日 6:10
おはようございます!

お袋がノートに乗っておりますが、私もいいクルマだと思いますね。わーい(嬉しい顔)

ただ、このクルマでこのグレード名の復活には どうしても未だに違和感があります・・・( 苦笑 )
コメントへの返答
2015年7月19日 7:13
コメントありがとうございます♪

先代のノートは乗ったことがなかったので、今回初めてノートに乗りました。
『やりたいこと全部この一台で』というCMのキャッチコピー通り、室内が広くて走りも必要十分な良いクルマでしたね(^^)

メダリストというとやっぱりローレルを連想してしまいます。
ダウンサイジングしたいユーザーに向けたグレード名でしょうけれど…(汗)
2015年7月18日 20:26
こんばんは!

エアバックいかがでしたか!?!?

自分の車は結局インパネ交換になりましたww

ただバックオーダー700ということでいつ届くのやら><;
コメントへの返答
2015年7月19日 7:15
コメントありがとうございます♪

インフレーター交換はしたもののインパネ交換の話は聞いていないので、私のインパネは恐らくそのままかと…。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation