• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月11日

草生やしてんじゃねーよ!

草生やしてんじゃねーよ! デイズに乗って半年が経とうとしている法被です。


車庫に駐車しているファーストカーのフーガ君とは別に、セカンドカーのデイズ君は青空駐車しています。

私が借りている青空駐車場は雑草が結構生えており、デイズ君の駐車スペースには育ててもいないのにすくすくと真っ直ぐ成長しまくった雑草が…。




どう見ても目障りこの上ないので、約一か月前に近くのドラッグストアで除草剤を購入。


今更とは思いながらも雑草に除草剤を撒きました。


除草剤を撒いたのは約一か月前。
撒いてから一週間後には半分程度の雑草が枯れてきました。


そして…

除草剤を撒いたエリアは見事に枯れました!

しかし、すくすく育った雑草は枯れていても背の高さはそのまま。
成長する前に手を打っておくべきでした(+_+)


さらに現在…

低気圧の影響か、背の高い雑草が強風でへし折られていました。
図らずも自然の猛威で意外な展開に…(汗)


とはいえ、すくすく育った雑草ほど邪魔臭くて鬱陶しいものはありません。
雪が解けた来春の生え初めに改めて残りの除草剤を撒き、雑草の成長を食い止めなければいけませんね(^^;
ブログ一覧 | 法被の戯言 | その他
Posted at 2015/10/11 00:33:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2015年10月11日 7:58
草参りますよね…

我が家も草むしり面倒で・・・

除草剤撒きたいのですが、子供が小さく万が一を考えると撒けないでおります。
もう少し大きくなったら確実に撒きます^^;
コメントへの返答
2015年10月11日 21:26
私以外の駐車スペースも雑草生えまくりです(笑)

確かに草むしりの労力を考えると除草剤を撒くのが手軽ですが、よっしーさんのように小さいお子さんがいらっしゃると躊躇しますよね…。

除草剤は暫く我慢といったところでしょうか(^^)
2015年10月11日 8:33
おはようございます!

ブルーバード時代に借りていた月極め駐車場がこんな感じのところで、結構 マメに草むしりしていました。( 苦笑 )

本当に “ 雑草 ” とはうまいネーミングをつけるものだと、いつも思っています・・・冷や汗
コメントへの返答
2015年10月11日 21:29
コメントありがとうございます★

草むしり大変ですよね!
私が小学生の頃、親に言われて家の周囲に生えていた雑草をむしっていたことを思い出しました(>_<)

自然現象とはいえ雑草が生えるというのは望まないことですから…。

ホント、まさに雑草とはこのことですね(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation