• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月27日

豚丼と球切れと忘れ物の休日。

地味にみんカラを続けている男・法被です。
先日の休み(10月23日)は色々なことが起きたので、ブログにしてみました。


10時半頃に行きつけの理髪店へ。
ところが先客が既に二名いたので店内で待ち、カーセンサーを読んで時間潰し。

そのお店は御主人が一人で切り盛りしているので、私の番が回ってきたのが14時ぐらい。

御主人とクルマの話や世間話をしながら、頭がサッパリしたところで遅いランチを…。

豚丼定食です。
適度に味が付いた豚肉が柔らかくて美味しかったし、並盛を注文したのですが肉やご飯の量が丁度良かった♪


腹ごしらえを終えて今度は市外のスーパー銭湯へ。
温泉で疲れを癒してから同じ市外のリサイクルショップへ向かうも、お宝には出会えず。


夕方になり、リサイクルショップを出るとすっかり暗くなったのでフーガ君のヘッドライトを点灯すると、運転席側のバルブが球切れしているのを発見!

幸い、出先の近くにあるオートバックスへ飛び込みヘッドライトバルブを購入。
左右ともバルブ交換をお願いしたところ、夏タイヤからスタッドレスタイヤへの交換で混雑しているうえに(この2日後…すなわち10月25日に初雪が降りました!)、当初40~50分の予定だった作業時間が前輪のタイヤを外さなければならないなど作業は難航を極め、営業終了時間から1時間半ほど経過した21時半ぐらいに作業が終了しました。

『時間が掛かってしまったから』とのことで交換工賃は無料となり、請求金額は商品代金のみ。

外した前輪のナットを締め付けてからクルマ引き渡しの時、交換を担当したピットの方に『ホイール新品ですね』と聞かれると『今年の春に買ったんですよ』と答えたり、『フーガのオーテックですか?』と聞かれると『いえ、ただのエンブレムだけです(笑)』と答えたり、『バックランプ明るいですね!』と聞かれて『PIAAのLEDを入れてるんですヨ』と答えたり…このフーガに色々興味を持ってもらったようです。

駐車場や洗車場でもたまに声を掛けられることがあるけれど、こうやって興味を持って聞いてくれる方は自分と同じクルマ好きなんだなぁと思い、嬉しくなりますね(^^)


しかし、先程のスーパー銭湯で腕時計を忘れたことに気付いた私…(汗)
電話で確認したところ『フロントに届いています』とのことで、再びスーパー銭湯へ向かい腕時計を取りに行きました。
実は今年買ったばかりの腕時計(といっても立派な高級品ではありませんけど)、風呂上がりの気持ちよさで忘れてしまった模様。
フロントへ届けてくれた方、ありがとうございますm(_ _)m


さて、バルブ交換直後のヘッドライトはというと…





内からも外からも青白い光を放っており、自宅に無事到着しました。
ちなみに球切れしたバルブの寿命は3年弱程。

交換したバルブのパーツレビューへのアップは後日…。


とまぁ、色々と中身の濃い休日でした(>_<)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2015/10/27 05:07:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2015年10月27日 7:42
おはようございます(^^)/

ノーマル然とした中にも拘りの弄りしているから、車好きの方は気付くのではないですか~(^o^)♪

しかし、床屋さをからカーショップと激混みなんですね…σ(^◇^;)
コメントへの返答
2015年10月27日 22:18
コメントありがとうございます★

確かに見掛けの派手さがなくて地味な弄りですから、分かる方には分かるのでしょうね(^^;

オートバックスは時期的に混むのは納得ですが、行きつけの理髪店はまさかの3番目でした…(泣)
2015年10月27日 16:44
こんにちは!

何気ない休日の用足しの中で素敵な人と人との触れ合いがあったのだと感じました。

行きつけの床屋さんとのやり取りは楽しいものですよね。
少々時間が掛かっても行きたくなるお気持ちはよくわかります。
私も独身時代は行きつけの床屋さんに行っていたんですが、今では節約の為近くの安いところです (^^;

オートバックスの対応は素晴らしいと思います。
フーガのキセノンバルブは私も交換した時ありますが、おっしゃる通り前輪を外さないとやり難く時間も掛かります (> <)

腕時計も心ある方に拾っていただいて良かったですね♪

帰宅時間は遅くなってもいいお休みでしたね!
コメントへの返答
2015年10月27日 22:25
コメントありがとうございます★

気が付くと朝から晩までフーガで出掛けていましたネ(笑)

家の近所に安い理髪店もありますが、少々離れていても仲の良い御主人がいる理髪店へ通ってます。
実はその御主人、スカイラインジャパンのターボを所有されている方で、夏場はお店の前に看板代わりとなっていることも…。

ヘッドライトのバルブ交換は夕方に駆け込んだことや取り外しに難儀したこともあり、色々と大変でしたね。
苦労して交換してもらったのに工賃無料とは何だか申し訳ないような気もします(汗)

安物の時計とはいえ今年買ったばかりなので、見つかって本当にラッキーでした!

振り返るとホントに色々な出来事がありすぎです(^^;
2015年10月27日 17:42
こんばんは~

時計ホント良かったですね!!!
日頃の行いですかね!?^^

やはりHIDより発熱のあるバルブの方が雪国では実用的なのでしょうか!?
コメントへの返答
2015年10月27日 22:29
コメントありがとうございます★

心ある方が拾ってフロントに届けてくださったようです(感謝)

GT FOURはハロゲンが標準でキセノンがオプション設定ですが、前オーナーさんはキセノンを注文しなかったようで…。

発熱のある方が雪国では実用的ではありますけど、私が新車で買うならキセノンを絶対注文していました(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation