• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月03日

東京モーターショー2015へ!

東京モーターショー2015へ! 物心が付いた頃からクルマが好きな法被です。


先週の金曜から4日間、東京へ遊びに行ってきました♪
その目的は、クルマ好きにとっては2年に一度の祭典である東京モーターショー。

目玉となるモデルが毎回出展されるモーターショー、今回は復活が噂されるものも含めてスポーツカーが目立った気がしますネ。



【マツダ RX-VISION】
RX-8が消滅してから途絶えていたマツダ伝家の宝刀であるロータリースポーツ復活を示唆したコンセプトカー。
ショーカーだからなのか全幅がワイド過ぎる気はしますが、美しいスタイリングや走る楽しさをアピールしているマツダ車のイメージリーダーとして、ロータリーエンジン共々復活が待ち遠しいクルマです。


【ホンダ NSX】
日本のミッドシップスポーツカーがスポーツハイブリッド&SH-AWDを搭載し、アメリカ生産で復活する予定。


【ニッサン CONCEPT2020 Vision GranTurismo】
PS3用ゲームソフト『グランツーリスモ』に登場する架空のスポーツカー。
テールランプが丸型4灯で、まんまGT-R。
縦目のヘッドライトなど何処となくGT-Rを意識している??
とはいえ次期GT-Rがこのままの姿で登場することはないでしょうけど…。


これら3台の周囲には人だかりが出来るほどの注目度!
低燃費で環境に優しいエコカーが幅を利かせている現在、昔も今もスポーツカーは花形ですね。 


エコカーと言えば、話題の新型プリウスが披露されていました。




カタログ燃費が遂に40km/Lを達成と言われていますが、やっぱり一番気になるのはアクが強すぎるスタイリング。
ネット画像で見ていても一体何をしたいのか分からない奇妙なデザインで、欲しいとは思いません(個人の感想です)。
でも、強力な販売力を誇る大トヨタ様の事だから売れちゃうのでしょう…。


会場の東京ビッグサイトは西棟と東棟に分かれているので、両棟間は徒歩移動。
しかし今回は両棟を結ぶシャトルバスが新設され、移動の負担が軽減されました(^^)






コンセプトカーや値段が高くて手が届かない高級輸入車、更には接する機会がないトラックやバスなどが一堂に展示されていて、本当に楽しめた一日でした。


そういえば、10年前に行ったモーターショーではみんカラを始めて最初のお友達の方と待ち合わせて見に行ったんですよね。それ以降お会いしていないけれど、元気かなぁ?


今回は初めてフォトアルバムを使い画像編集しましたので、お時間ある方は御覧になってください(*^^*)

フォトアルバム
https://minkara.carview.co.jp/userid/16214/album/
ブログ一覧 | 東京モーターショー | クルマ
Posted at 2015/11/03 12:57:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

既に始まった帰省渋滞💦
伯父貴さん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年11月3日 19:20
こんばんは~

プリウス凄いっすね^^;

マツダのRXカッコいいですね♪

NSXも~

連絡バス自分も使う予定です子供が歩かなくなりそうなので><;
コメントへの返答
2015年11月4日 11:20
コメントありがとうございます♪

話題になっていますが、新型プリウスのスタイリングの奇抜さは好きになれません。
後席に乗ってみると頭上スペースがタイトで窮屈に感じました。

エコカーやSUV、自動運転車が話題になってもスポーツカーは常にカッコよくてあこがれの存在ですよね(^^)

連絡バスはホントに便利で次回からも是非運行してほしいぐらいです。

モーターショー楽しんできてくださいね!
2015年11月4日 12:39
こんにちは(^^)/

マツダRX-VISIONのデザインは、フロントグリルの形状がジャガーF-TYPEに似ているような!!

このデザインで販売されたら、スポーツ志向を好む方々が飛び付くような気がします~(^o^)♪
コメントへの返答
2015年11月8日 6:21
コメントありがとうございます♪

ロングノーズで大きく開いたフロントグリルはF-TYPEに近いデザインかも。
スポーティ且つ上品なスタイリングです(^^)

数年後にデビューされるであろう市販版もなるべくこの姿をキープしてほしいですね。
2015年11月9日 23:16
お呼びですか~♪ww

大変ご無沙汰しておりますぅm(_ _)m
10年も経っちゃったんですな…ついこないだみたいですけど。
いまでも路上でフーガとすれ違うと目で追っちゃいますw

BMWのX1が欲しいなあなんて思いました、モーターショー。

代替したくてもプリウスしかOKが出ないのですけどぉ( ノД`)シクシク…
コメントへの返答
2015年11月13日 0:48
お久しぶりです、トービイ様!!
お元気でしたか?

十年一昔とは言いますが、早いものでそんなに経っちゃいました…(遠い目)

X1、フルモデルチェンジしましたね。
ってことは次期愛車はSUVを狙ってらっしゃる?

プリウスからの代替でSUVとなればアウトランダーPHEVかなぁって勝手に連想しちゃいます。如何でしょう?

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation