• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月24日

働くクルマ&ゆるキャラin広島。

働くクルマ&ゆるキャラin広島。 一昨日・昨日とファイターズがカープにやられても、まだまだ広島ネタを書く法被です。


平和記念公園や原爆ドームを訪れた後、時間があったので原爆ドームの向かいにある旧広島市民球場跡地へ行ってみると…




『中国新聞ちゅーピーまつり2016』なるイベントが開催されていました。
中国新聞社主催で10月1日と2日の2日間、私が見に行ったのは初日です。

各地から参加のグルメコーナーや各種即売会、展示イベントやショーなどが行われていて賑わっていました♪


そんな中、会場で何台か『働くクルマ』に遭遇しました(グルメコーナーの食品販売車を除く)。

こちらは日産シビリアンがベースの中国新聞社『ちゅーピー号』。
残念ながら車内を確認することは出来ませんでしたが、各種機材が搭載されているのでしょうか?



お次は中国ジェイアールバスの貸し切りバス『プレミアム24』。
ベースは、いすゞガーラです。




『プレミアム24』の名前通り、座席はゆったりとした24人乗り。
しかもリクライニング可能な本革シートという豪華仕様です。
ベージュ&ブラウンのシートカラーも私好みですし、こういうバスで優雅にバス旅行へ行ってみたいものですねぇ…。


そして、とある車両を遠くからカメラで撮っていたら係員の方に『どうぞ近くで御覧になってください!』と言われ、滅多にないチャンスだと思って近くへ行ってみました。



広島県警のマツダCX-5パトカーです!

ネットで存在を知っていたけど、CX-5のパンダを間近で見たのは初めて。
そばにいた広島県警の方に『乗ってみていいですよ』と言われたので、乗っちゃいました。

車内に『軽油』のステッカーが貼付されていたので、個体はクリーンディーゼルの模様。


無線機やサイレンアンプなど警察車両ならではの装備品を確認することが出来ました。
県警の方の対応も親切で好感が持てましたし、イベントなどの場で乗るのは良いけど、それ以外の場で警察やパトカーのお世話にはなりたくないものですな…(汗)


ステージへ行くと、お馴染みのゆるキャラ・くまモンが熊本県から来ているではありませんか!



くまモンを生で見たのですが動きが可愛くて、子供を中心に盛り上がっていました(*^^*)

一方、別のステージではウルトラマン&バルタン星人による写真撮影会が催されたり…

何ともシュールな光景だ…(笑)


九州から観光協会のPRでやって来た綺麗なお姉さまたちも…。
目の保養になりましたヨ(違)


何の気なしに行ってみたイベントだったのに働くクルマがあったり、ゆるキャラがいたりなどで結構楽しめました!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2016/10/24 00:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2016年10月24日 23:44
久々にコメント失礼します。

『プレミアム24』、シートにオットマンも付いていて座り心地が良さそうですね。一般的な4列席だと窮屈に感じますが、コレならバスの旅も悪くないかも。

CX-5はガソリン車の設定もあるけれど「軽油」が燃料のパトカーとは珍しいのではないでしょうか?さすがマツダの本拠地広島!

ゆるキャライベントの中だとバルタン星人も着ぐるみがチープなだけにゆるキャラに見えちゃいますね…(^^;)
コメントへの返答
2016年10月25日 8:05
コメントありがとうございます(^^)

プレミアム24…シートには座りませんでしたが、見るからにゆったりしていて快適そうですよね♪

CX-5パトカーは今のところ全国的に配備されていない模様、かつクリーンディーゼルというのがユニークです。
ひょっとするとマツダがデータ収集の一環で提供したのかも知れませんネ。

ウルトラマンとバルタン星人はケーブルTV会社主催のイベントで登場していました。
TVではとても大きく見えるのに実際見ると大きくなかった(笑)

着ぐるみがもうちょっとしっかりしていたらバルタン星人の不気味さが強調されて、ゆるキャラに見えなかったかも?
でも、それはそれで子供が怖がって近づかない可能性もありそうです…((+_+))

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation