• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月15日

12ヶ月点検受けたが…

12ヶ月点検受けたが… 本日、レガ君の12ヶ月点検を受けにスバルへ行ってきました。
…が、交換するものが発生!

まず、エアコンベルトとパワステベルトに亀裂が入っていたので交換してもらいましたが、さらにガスケットから微量ながらオイル漏れ発見!
部品が手元に無いので後日交換してもらうことに。

とりあえず今日は12点&ベルト2つ交換で1万9千円近くの出費
さらに後日ガスケット交換で1万の出費も…(ToT)

ビル足に交換する前のサスもしかりですが、6年を迎えてだんだんくたびれてきたかも?

画像は外したエアコンベルトとパワステベルトです。

確かに「交換しましたよ!」と判るけど、こんなダメになったの家に持ち帰ってもなぁ…(^^ゞ
ブログ一覧 | レガ君 | クルマ
Posted at 2005/07/15 17:29:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

これ面白くないですか?
のうえさんさん

晴れ(あと4日)
らんさまさん

8/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2005年7月15日 17:56
自分も前車でベルト鳴きをアホ!だからCRC何かで凌いでいて、切れる寸前で交換した経験あります。
そのときもベルト総交換で結構とられました(汗;
大事に至らず.....ですよ。
コメントへの返答
2005年7月15日 21:37
毎度です♪
おっしゃる通り、後で何かあってからでは手遅れですものね…。
車検などの点検制度が緩和されてからは「自己責任」ですから(^^;)
ガスケットは早ければ明日に交換できるかもしれません。
6年経ってだんだんお金が掛かるようになってきました(笑)。
2005年7月15日 22:08
切れてからでは遅いですからね~。
早めに発見できてなによりです!
BG乗ってた頃
5千円かけてベルト交換したら
1週間後オルタネータが死亡!
しかもベアリングがロックして
ベルトが引っ張られ 摩擦で溶けてしまい
走行中ボンネットのインテークから
黒鉛を出した事があります・・・
ベルトは1週間で見るも無残な状態に(汗)
数日後 新品のベルトとリビルトオルタを
交換したので5万円も持ってかれました(大泣)
コメントへの返答
2005年7月15日 22:31
毎度です♪
これまた大変なトラブルでしたね~。5千円が5万円に化けてしまった…(汗)。
もし大きなトラブルが起きて修理するのに結構なお金掛かるのなら新車など他のクルマに買い換えという選択肢も出てきますが、今のところはせっかくビル足に換装したばかりですしエンジンなども絶好調なのでまだまだBHに乗り続けます。
2005年7月15日 23:28
私は5年目の車検の時に消耗品ごっそり交換しました。
ベルト2本と、ブレーキ&クラッチフルード、パワステフルードも交換しました。
やっぱり徐々に消耗品が増えていきますよね。

もう少し乗りたいですから仕方の無いことです。
が、やっぱりお金がかかるので財布が寂しい。
ジレンマ満載ですよね。
コメントへの返答
2005年7月16日 7:18
毎度です♪
5年目で交換されましたか?ボクも去年の車検ではブレーキフルード交換しましたがパワステフルードは換えたかな??

長く乗るには消耗品の出費は必然といったところですね。
でも場合によってはクルマ買い換えたほうが良い例もありますけどね(笑)。
2005年7月15日 23:32
「お取り替え部品」袋のデザインに魅かれました(^^

むしろ交換するモノが無いと不安な時期に差し掛かっていたりして…失礼。

自分は「異常ナシ」って言われると一瞬不安と疑念が(笑
コメントへの返答
2005年7月16日 7:24
毎度です♪
<「お取り替え部品」袋のデザインに魅かれました(^^
…これは意外な視点からのコメントですな(笑)。
もうちょっと気の利いたデザインだと良かったのですが…(^^;)

もう6年ですから少しずつ劣化するのは仕方ないですよね?
おっしゃる通り不安というか注意しなければならないのは確かです。
人もクルマもいずれ老いていくものですから(笑)。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation