• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月03日

草むらのヒーロー㉑『ホンダシティターボⅡ』

草むらのヒーロー㉑『ホンダシティターボⅡ』  ホンダ車は8カ月だけ所有したことがある法被です。


2カ月前、某所で草ヒロ状態の懐かしいホンダ車に遭遇しました!


代ホンダシティターボⅡ

1981年にデビューした初代シティ。
当時としてはユニークな背高ノッポのスタイリングが特徴のコンパクトカーで、翌年にはターボが、さらに翌年ターボエンジンにインタークーラーを装着&前後ブリスターフェンダーを採用しトレッドを拡大した高性能なターボⅡ(通称ブルドッグ)が追加されました。


さて、草ヒロ状態のターボⅡはというと…



背高ノッポで特徴的なフォルムは原形を留めていますが、野ざらしということもありボディの艶が失われ錆があちこちに発生しています。

白い個体の後ろに、もう一台のターボⅡも…。


実は別の場所にもターボⅡが…。

ここにはターボⅡだけで3台あり、筋金入りのターボⅡコレクターなのでしょうか?


このクルマが新車販売されていた当時はプラモデル少年だった私。
初代シティのプラモデルは色んなメーカーからリリースされていて、誕生日プレゼントに買ってもらったシティRを皮切りにターボ・ターボⅡ・カブリオレとタミヤ製の1/24初代シティを全制覇しました(笑)
ブログ一覧 | 草むらのヒーロー | クルマ
Posted at 2016/12/03 01:00:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2016年12月3日 1:10
このシティは衝撃でしたね。マッドネスのCMの真似も流行ったりしました。
その後の車には採用されていないようですが、コンソールボックスの冷蔵庫は便利だったのでしょうかね^^;
コメントへの返答
2016年12月4日 0:16
意表を突いたトールボーイ姿の初代シティ!

当時小学生だった私もマッドネスのCMはインパクトが強く、『8時だヨ全員集合』で加藤茶と志村けんがCMの真似をしてたのを覚えてます(笑)

クールボックスって言っていたでしょうか、コンソールボックスの冷蔵庫が結局普及しなかったのは、評判が芳しくなかったからでしょうか?

初代シティの話に戻りますが、カーゴスペースに積載出来る『モトコンポ』なるバイクもありましたね(*^^*)
2016年12月3日 11:11
おはようございます!

どんなクルマであっても、こういう姿は見るに忍びないです・・・がく~(落胆した顔)
特に自分にとって思い入れのあるクルマだと、哀しくなってきますね。

それにしても懐かしいクルマの一台です。
私も、このクルマのプラモデルは作りましたね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2016年12月4日 0:20
コメントありがとうございます♪

時代の流れとはいえホント淋しいですよね…。
そういう点ではレストアされていくクルマが尚更貴重です。

初代シティはプラモデルがあらゆるメーカーからリリースされていましたので、当時のクルマ好きなら必ず作っていたことでしょう!

余談ですが初代シティのグッズ(?)に文房具もありまして、私は色鉛筆セットを持ってましたヨ(^^)
2016年12月4日 15:59
こんにちは~自分は田宮のターボ・カブリオレ・ブルドックを作りました~~

こんな愛嬌のある車ばかりだったら販売台数も底上げすると感じます。(若者の購入意識もUP)
コメントへの返答
2016年12月5日 0:13
コメントありがとうございます♪

ターボ以降のタミヤ初代シティを作られたことがあるのですね(^^)

ターボはシティRの金型を改修して作られたので、残念なことにシティRの再生産は不可能。よって現在は貴重なコレクターアイテムなんですよねぇ…(涙)

初代シティが発売された当時はクルマが『熱い』時代だったように思いますが、今は『燃費○○km/L』とか『広々とした室内』といった宣伝文句が氾濫したり『若者のクルマ離れ』も懸念されている時代。夢がないですよね。

こんな時代だからこそ、夢や愛嬌があって若者に手が届き、所有したくなるようなクルマが必要な気がします!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation