• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

冬道のトラップ。

冬道のトラップ。 北国に住んで、はやウン十年の法被です。


いやぁ~寒いですねぇ!!
ここ数日は冷え込みが厳しくて、日中でも氷点下ですから堪ったもんじゃありません(>_<)

先月はかなりの大雪が降り積もってしまい、JRや飛行機などの交通手段が麻痺したり慢性的な渋滞が発生するなどしました。

渋滞と言えば道路の端に集められた雪で道路の道幅が狭くなり、本来3車線or2車線の道路が1車線分削られてしまうし、路面には凸凹が出来て走りづらいといった影響も…。


幹線道路は排雪作業のおかげで道幅の狭さが解消され、路面の凸凹も減って走りやすくなりましたが、ひとたび住宅街に入ると危険なトラップが仕掛けられているのです!

マンホールと積雪した道路の段差が出来て、これを上手く避けて走らないと遊園地の絶叫マシーンばりに『ドスン!』と大きな衝撃で下に落とされます。


実際、昨シーズンはデイズでフロントバンパーの左側にヒットして塗装にヒビが入り、今シーズンは右側にもヒットしヒビが入ってしまいました(涙)

幸い、バンパー自体は割れていないので何とか助かっています。

最近では、駐車場から出てきて曲がる際に国産某シンメトリカルAWD車の右前輪がマンホールの段差にスポッとハマり、しばらくしてからドライバーが自力で何とか脱出したなんて光景も…。


アイスバーンやミラーバーンだけでなく、実はマンホールと積雪した道路の段差も北国のドライバーを悩ませています(-.-)
ブログ一覧 | クルマ雑感 | 旅行/地域
Posted at 2017/01/13 05:37:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 18:51
かつて鉄ホイールが多かった時代は路面の凸凹でホイールキャップが飛んだりしていましたが、最近はノーマルでも車高が下がったりエアロが普通になったので、時代に応じてダメージを受ける場所が変わってきましたね。
コメントへの返答
2017年1月14日 0:18
ホイールキャップが落ちて道端に転がっていた光景も見掛けなくなりましたねぇ。

実は以前BHレガシィを新車で買った最初の冬にフロントスポイラーを豪快に割ってしまい、買い足したという苦い経験が…(涙)

去年レンタカーで乗ったプリウスやレヴォーグはノーマル車高でも最低地上高が思いのほか低いのに驚きました(^^;
2017年1月14日 6:12
おはようございます!

地元の方でさえ大変な思いをされているのですから、私なんか完全にヤバイですね・・・( 大汗 )

私が想像している以上に危険であることを感じました。冷や汗2
コメントへの返答
2017年1月15日 12:09
コメントありがとうございます♪

北国のベテランドライバーはそれなりの経験値がありますが、非積雪地のドライバーは雪道に慣れていないせいか怖いでしょうね(>_<)

やはり雪の日はクルマを出さないのが鉄則!?
2017年1月14日 11:46
こんにちは~

こんなトラップがあるのですね…

勉強になりました

やはり路面より下水の方が暖かいから起こる現象なのでしょうか!?
コメントへの返答
2017年1月15日 12:12
コメントありがとうございます♪

今季はドカ雪が降ったためか、マンホールの段差が例年以上に大きくなっています!

自宅周囲の道路は何処にマンホールの蓋があるのか把握出来ますが、土地勘がないエリアでは何処にあるのか分からないので地雷を踏むような感覚ですね(-_-;)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation