2ヶ月前に美瑛町へ行ってきた法被です。
美瑛町にあるケンとメリーの木へ10年ぶりに行ってきたのですが(関連ブログ参照)、この時に町内のある所で貴重なトラックに遭遇したのであります!
■関連ブログ■
こちらが貴重なトラックです。
2代目いすゞエルフ
エルフは正直詳しくないので分かりませんが、この顔付きは初期(1968年登場)と思われます。
それにしても懐かしいですし、またバックミラーやターンランプの面積が小さいのも趣を感じさせますよね。
個体は年数なりのヤレや錆が見受けられるも未だに旭44ナンバーが付いていて、現役で活躍しているのでしょうか!?
地方の農家などでは3代目エルフ(通称寅さんエルフ)を大事に使っていたりしますけど、まさかの2代目エルフに遭遇するとは!!
脳内に『いすゞのトラック』が流れているのはナイショです…(汗)
イイね!0件
【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/12/22 10:10:09 |
|
これは…何エース!? カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/10/25 10:05:51 |
|
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ 2024/08/10 08:02:09 |
![]() |
日産 フーガ 『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ... |
![]() |
日産 デイズ マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ... |
![]() |
ホンダ Z セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!