• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月13日

遅い正月休み。

遅い正月休み。
新年になり13日目でやっとブログを書く法被です。


元日に休み、2日から4日まで仕事だった分、5日から8日まで遅い正月休みを貰いました。
しかし、こちらにいても一日中寒い思いをするだけなので東京へ遊びに行ってきました。

初日は中野のブックガレージで旧車カタログを、午後から銀座のアイアイアドカンパニーでミニカーをゲット。


銀座といえばNISSAN CROSSINGへ立ち寄ってきましたが、こんなクルマが展示されていました。

alt
NISSAN GT-R50 by Italdesign 

GT-Rとイタルデザインの50周年を記念したコラボモデル。
alt

alt 
奥のGT-Rと全然別物のデザインです。
50台限定生産、価格は日本円で1億1800万円から!!


夕方にお台場のMEGA WEBへ向かいました。
ヒストリックガレージでは『昭和のトラック』という企画展示が行われていて…
alt

alt
マツダ3輪トラック CTA型

alt
初代ダイハツミゼットDK2

alt
ホンダT360H

など、まさに戦後の昭和を支えたトラックたちが展示されていました。 


トラックなどの商用車は使ってナンボの世界ですから、乗用車やスポーツカーとは違って現存数が少なかったりレストアされる機会に恵まれないと思いますが、旧い商用車の展示というのは結構貴重ではないでしょうか(^^)

フォトアルバムに収録しましたので、お時間ありましたら是非ご覧ください♪


■フォトアルバム■
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2020/01/13 07:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

南へ
バーバンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

木更津散歩
fuku104さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2020年1月15日 20:01
こんばんは!

50台限定生産とはいえ 最低でも1億1,800万円もするクルマ、購入する方なんているのでしょうか。冷や汗
コメントへの返答
2020年1月17日 21:38
コメントありがとうございます。

実は50台の予約枠が残りわずからしいですよ。
金持ちセレブの方っていらっしゃるみたいですね…(@_@)

私には一生縁がありません(苦笑)
2020年1月21日 13:36
お正月はこちらにお越しになられてたんですね。
中野のブックガレージ、学生時代に良く行ってました。
去年、20年ぶり位に中野に用事が出来たので立ち寄りましたが、オーナーさんもご結婚されて人が丸くなってました(笑)

メガウェーブは暇があったら今度は現行センチュリーを試乗してみたいですね😆
コメントへの返答
2020年1月22日 0:32
昨秋行ったにもかかわらず、また来ちゃいました(^^;

ブックガレージのご主人は温厚な方ですが昔は…だったのですか!?
それは意外かも(汗)

MEGA WEBはかつて30セルシオや先代センチュリーを試乗したことがあります。
ちなみに現行センチュリーですが、調べたところ展示車のみで試乗車は用意されていないみたいです(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation