• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月01日

カワイイかたつむり

カワイイかたつむり 今日のブログは久々に街で見かけたクルマを取り上げてみたいと思います。

世はバブル景気真っ只中の1989年(平成元年)。ベンツ・BMWを驚かせた初代セルシオやGT-Rが復活した8代目スカイライン、ステーションワゴン人気に火をつけた初代レガシィ、VTECエンジンを初搭載したインテグラなどが登場した中で、あまり目立たなかったがとってもユニークな出で立ちの商用車がデビューしたのを覚えているでしょうか?

その名は日産エスカルゴ

突き出たヘッドライトや丸みを帯びた独特のルーフラインがその名の通り「かたつむり」を連想させるユニークなスタイル。その個性的なデザインは内装にも及び、現在のミニバンやコンパクトカーなどが採用しているセンターメーターやインパネシフトといったレイアウトは、実はエスカルゴが先取りしていたのです!いやはや、16年前に現在のスタンダードを採用していたとは、日産も先見の明があったという事でしょうね。

メカニズムは当時の初代ADバン(=FFに転身した4代目サニー)で、1.5Lエンジン&FFというレイアウト。

このカワイイ出で立ちは当時の花屋などで見かけることが出来たと思います。走行性能や安全性はともかく、このスタイリングは16年経った現在でも充分に通用するのではないでしょうか?
ブログ一覧 | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
Posted at 2005/08/01 10:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日への一歩
バーバンさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2005年8月2日 21:05
初めまして!
訪問していただいてたので訪れてみるとエスカルゴネタじゃないですか!
懐かしいですよね。
こいつは、ベイスターズのブルペンカーとしても上半分ぶった切って
使われていた(今は使ってなかったような・・・)んですよね。
良く横浜スタジアムに観に行ってました。
中日ファンですが、いつもアウェイのチームを外野スタンドで応援してました。
阪神の応援は楽しい!おっとズレちゃいました。(^^ゞ
コメントへの返答
2005年8月2日 23:19
ぱぶろふさん、こちらこそはじめまして♪
当方ページにお越しいただきありがとうございますm(_ _)m
足跡残した甲斐がありました(笑)。

横浜スタジアムまで行ったことないのですが
ブルペンカーをTV中継で見たことあります。
たしかBe-1もありましたよね?
現在2台とも日産で保管してると聞いたことがあります。
今のブルペンカーはトヨタMR-Sですよね?
そういえばスコアボード上の看板も日産からトヨタになってるし(笑)。

中日ファンですか?なんか最近めちゃくちゃ強いぢゃないですか!
阪神ファンはウカウカしてられない!?(爆)
2005年11月15日 22:22
エスカルゴ現役で使ってますよ。
今じゃ、軽自動車の方が大きくて立派なので
軽と間違われますが、元気で毎日走ってますヨ
コメントへの返答
2005年11月15日 23:07
はじめまして♪
走ってるところがあるんですねぇ~、エスカルゴ。
おっしゃる通り、姿かたちが今となっては軽自動車でも背高グルマが当たり前ですが当時は斬新でしたからね~。
あのかわいらしい姿で黄色いナンバー付いていても違和感ないかも(笑)
2005年11月15日 23:19
早速のレシーブありがとうございます。
高速道路ではしっかり普通車料金を取られますけどね。
時速100k超えると、ドアミラーが風圧でおじぎしてしまうのには
困ります。
でも、遊園地の観覧車に乗っているみたいで面白いですよ。
コメントへの返答
2005年11月15日 23:49
レシーブ受け取っていただけました?(笑)
もしかしてnjc001さんは以前エスカルゴにお乗りだったのでしょうか?
ドアミラーが風圧で倒れるといったインプレを読むところ、そのようにお見受けします。

「お友達」のお誘い、ありがとうございます!
今後とも宜しくお付き合いくださいませ♪
2005年11月17日 10:23
現役で乗っていますよ、
現在走行距離七万キロ弱ですが、16年前の車とは思えないほど元気です。
近くへの買い物とか、社員が楽しんで乗っています。
私も、時々乗りまわしていますが、
乗っていて、楽しい車はいいですね。
しかし、年式の問題もあり、みんなが乗るためには、安全性の問題が改善できればいいのですが。
コメントへの返答
2005年11月17日 19:50
もしやと思いましたが、なんと現役で乗ってらっしゃるとは失礼しましたm(_ _)m
今も元気とのことですが日頃のメンテナンスの賜物ですね♪
16年前といったら今より安全性が問題視されてなかった時代ですからねぇ。経年変化とともに頭を抱える問題ではあります…。
とはいえ、これからも元気なエスカルゴが走る姿を見せてくださいね!

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation