• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

目立つセリカ。

目立つセリカ。 毎年楽しみにしていた旧車フェスが今年はコロナ禍で中止が相次ぎ残念な法被です。

今は亡きスペシャルティカーの一つ、トヨタセリカ。
中でも3代目A60系はセリカとしてFR最後のモデルで、直線的なスタイリングは個人的に大好きです。



さて、そのA60系セリカがとある場所で目立っています。



ここは某国道沿いの建物。
敷地内に大きな車庫があり、その上に乗っかっているのは…


alt
赤いA60系セリカクーペ。
周囲の緑と共にオブジェと化しています。


さらに拡大すると…

alt
ポップアップ式ヘッドライトが特徴的な前期型で、フェンダーミラーや純正アルミホイールが装着されているオリジナル個体。フロントグリル前にはフォグランプも装着されていますね。
ここの方が、かつて愛車として乗られていたのでしょうか…。


屋外ゆえに日差しや雨風にさらされて旧車には厳しい環境とは思いますが、某国道のシンボルとしてこれからも残していただきたいと思います(^^)
ブログ一覧 | いろんなクルマ・トヨタ&レクサス編 | クルマ
Posted at 2020/09/05 00:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 9:42
おはようございます。

ものさしを使っていたようなデザイン

この時代はEXAなども…

またこのような直線的デザインが流行る時期が来ますかね~
コメントへの返答
2020年9月5日 17:00
コメントありがとうございます。

まさに『ザ・直線』ともいうべきスタイリングですよね(笑)
初代パルサーエクサにも似ていますし、80年代前半はセダンもクーペも直線基調が多かったです。

流行は繰り返すといいますが、直線的なスタイリングが復活すると新鮮かもしれません。

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation