• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月26日

スバリストの痕跡。

スバリストの痕跡。 初代から3代目までのレガシィを乗り継いでいた法被です。
(詳しくは愛車一覧をご覧ください)


レガシィしか所有したことがないのですが、以前私は熱烈なスバリストで、一時期はスバルの広報誌『カートピア』を定期購読していたぐらいです。
【関連ブログ】


3代目レガシィを降りてから14年が経ったものの、手元にはスバリストの痕跡とも言えるようなモノが未だに残っています。



alt
上からSTI(スバルテクニカインターナショナル)のエンブレム、SYMSステッカー、STIステッカー2種。
STIのエンブレムは確か廃車ヤードがある某中古カー用品販売店のエンブレムコーナーで売っていたもの。装着しようと考えていたのですが、結局やめました。
下から2番目のSTIステッカーはジェームスで購入したもので、袋を開封していません。
一番下のは確か2代目レガシィに装着していたと思います。


alt
縦に置いた右側のSTIステッカーは文字が残るタイプで未開封。
左3つは上からムック本『クラブレガシィ』のステッカー、STIステッカー(未開封)、Boxer insideステッカー。
『クラブレガシィ』のステッカーは投稿が掲載された際に2セット送られたもので、もう1セットは3代目レガシィに貼っていました。


alt
そして『スバルワールドラリーチーム』ステッカーと、STI6種ステッカーセット。
6種ステッカーは一番大きいサイズしか残っておらず、初代&2代目レガシィに貼っていたと思います。


日産車ユーザーの今となっては、これらのステッカーを貼るようなクルマに乗る機会がなくなったので単なるコレクションになってしまいました(汗)
しかし、自分の中で離れつつあるスバリストの記憶を呼び起こしてくれるアイテムのような気がしますね…(#^^#)
ブログ一覧 | 法被コレクション(ミニカーなど) | クルマ
Posted at 2020/09/26 00:03:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【お持ち帰り】 もし、気温や天候が ...
九壱 里美さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

この記事へのコメント

2020年9月26日 15:30
こんにちは!

何だかんだ言っても 思い出の品が多いって、うらやましいですね。

確かに私はブルーバードの一台だけでしたが、何でもいいからもっと形見の品を残しておきたかったと今では後悔しております。

ただ一番悔やまれることは、もっと写真を撮っておくべきでした。がく~(落胆した顔)

コメントへの返答
2020年9月26日 18:49
コメントありがとうございます。

これらのステッカー類は愛車に貼るつもりで買ったものの、実際に貼ったのはほんのわずか。
ステッカーをベタベタと貼りすぎるとクドくなって逆効果ですから…(汗)

>ただ一番悔やまれることは、もっと写真を撮っておくべきでした

私も昔は気が向いた時しか愛車の写真を撮らなかったですし、今のようなSNSもなかったので、そういうのがあればもっと写真を撮ってたでしょうね(^^;

愛車の形見や写真は後々思い出として残りますから、持っていて損はないと思います。
2021年4月17日 15:33
STIエンブレム!!
これも当時ものすごくカッコよくて取り付けたいと思いました。
250T-GにSTIビルシュタインダンパーを装置していたからいけるかなと思いましたがさすがにパワーが・・・
後にBG5 GTを買ったときにはSTIビルシュタインはもう手に入らなかったので断念しました。
大切に保管してくださいね。
コメントへの返答
2021年4月18日 0:56
コメントありがとうございます。

当時STIのエンブレムってあまり出回ってなかったような記憶があるんですよね。

今後スバルには乗らないけど、ステッカーやエンブレム類は一応手元に残しておくことにします(^^;

そうそう、STIからビルシュタイン出てましたね!
ちなみに私はBH5GTーVDCに某中古カー用品店で売っていた新車外しのGT-B/E-tune用ビルシュタイン&サスを購入、交換して乗ってました。
2021年4月18日 9:22
GT-BにいかないでGT-VDCを選ばれるところが通ですよね♪
恐らくB型かなと思われますが・・・
その頃既に渡しはカルディナGTに移行していましたが対バンで知り合った知人がBH5AのGT-B乗られていて物凄く悔しかったのを覚えています。
コメントへの返答
2021年4月18日 14:56
お察しの通りアプライドモデルB型で、本当はGT-Bに乗りたかったのですが、当時はビルシュタインとVDCの組み合わせが無かったので、冬場の道路事情を考慮し後者を選択したのです。

前述したように、運良く新車外しのE-tune用ビルシュタイン&サスに交換し念願のVDC&ビルシュタインの組み合わせを実現させたものの、その1年後にフーガへ乗り換えてしまいました(苦笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation