• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月14日

見掛けなくなってきた、昔からの装備。

見掛けなくなってきた、昔からの装備。 タバコは昔から吸わない法被です。


先日、半額で売っていたシガーソケット用のキャップを購入し、フーガに装着。そこでふと思ったことが…。


かつてクルマにはシガーライターと灰皿が必ず装備されていて、亡き親父がシガーライターでタバコに火を付け、灰や吸い殻を灰皿に捨てる光景を子供の頃から見ていました。

軽自動車から高級車まで、もれなく備わっていたシガーライターと灰皿。
しかし近年はシガーライターと灰皿を装備するクルマが非常に少なくなりましたね。


実はセカンドカーのデイズもアクセサリーソケットは装備されていますが、シガーライターや灰皿は初めから装備されていません。
alt


親父が乗っていたラウムもシガーライターや灰皿は装備されていなかったので、手持ちのライターとカップホルダーに設置するトヨタ純正の灰皿を使い、車内で喫煙していました。
alt

そういえば私が以前レガシィに乗っていた時、灰皿部分を小物入れor小銭入れにしたスバル純正の『ノースモーカーボックス』なるものを装着していた記憶があります…(^^;


健康問題やタバコ自体の値上がりなどに伴う喫煙率の減少もあって、シガーライターと灰皿はクルマの装備として過去の遺物になりつつありますが、喫煙されるドライバーにとっては『やっぱり付いててほしいなぁ』と思うのかも?
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2021/02/14 08:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

プリプリ。
.ξさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2021年2月14日 14:38
こんにちは!

私の場合は病気が原因で喫煙は×となりましたが、老眼が進んできたこともあって、タバコを吸いながらの運転は止めていたんですけどね。

ブルーバードとローレルしか乗ってきていない私には、あって当然の装備だと未だに思っていますよ。冷や汗
コメントへの返答
2021年2月14日 17:48
コメントありがとうございます。

なるほど、老眼に伴い運転中の喫煙をしないという理由もあるのですね。確かに危険かも…。

長年喫煙されている方が新車へ乗り換える時、灰皿とライターが装備されていないことに驚かれるのだとか(^^;
2021年2月15日 7:52
自分喫煙者で~Y31を乗っていた時は灰皿が大きくて最高でした

今やあっても小さく…

その代わりカップホルダーが増えましたね

そしてアイコスになり、カップホルダー部分に社外の灰皿を置いています。
コメントへの返答
2021年2月15日 15:10
そういえば親父が昔乗っていたクルマも灰皿が大きかったような記憶があり、吸殻を結構溜め込んでいたような記憶が…。
今とは違って喫煙者が多かった時代ですね(遠い目)

カー用品店へ行くとカップホルダーにセットする社外品の灰皿が売られていますが、これも標準装備品から外れた影響かもしれませんね(^^)
2021年2月16日 13:21
私も非喫煙者なのであまり気になりませんが、今や灰皿スペースは内側が植毛処理された小物入れになっている車種がほとんどですね。
所有車で最後に灰皿が備わっていたのはアテンザとRX8までですね。
仕事で使っているコンフォートも1TRのエンジンに変わった辺りから灰皿は有りますがシガーライターは消えました。
我が家は亡くなった親父が愛煙家でしたので、アテンザの灰皿は小型で使いづらかったようです。
コメントへの返答
2021年2月16日 22:17
禁煙が世界的な流れなのもあってか、灰皿やシガーライターを装備したクルマが激減していますよね。

仮に灰皿があったとしても小さくて使いづらかったり…。
実はY50フーガも然りで、灰皿が本当に小さいんですよね。
余談ですが、Y50には後席左右のドアアームレストにも灰皿があり、こちらは更に小さくて使えなさそうな代物です(>_<)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation