• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月07日

まさかの代車がやってきた。

まさかの代車がやってきた。 車齢17年のY50フーガが車検から帰ってきた法被です。


整備手帳にアップしましたが、今回は異常個所もなく1泊2日で車検が終了
あとは新しい車検証と車検ステッカーが届くのを待っているところです。


フーガの車検の時、ここ数年はティアナやシルフィといったセダンタイプの代車を貸してもらえたのですが、今回はセダンではありませんでした。
alt
奇しくも、この2車種はもう販売終了。
代車の世界にもセダン離れが進んでいるのか!?


さて、今回の代車は…


alt
ノートe-POWER
AUTECH FOUR
(SNE13)

なんと代車がオーテックバージョンです!
alt
オーテックではない通常グレードのノートもディーラーの代車にはあるでしょうけど、空きのタイミングでまさかのオーテックが代車でやってきましたヽ(^o^)丿
初度登録は昨年6月で、走行距離は失念。
車内は『新車のニオイ』がまだ残っていました。

エクステリアはメタル調フィニッシャー
や専用フロントグリルなどでドレスアップされ、インテリアもブルーとブラックのカラーでプレミアム感満点。
alt


alt
前席も後席も、頭上・足元のスペースには十分なスペースが確保されていて快適です。


alt
1.2L直3ガソリンエンジン+モーターからなるe-POWERユニット。
さらに4WDではリアにもモーターが搭載されます。

実は先代デイズを買い替える際、現行デイズと一緒に少しだけE13ノートに試乗したことがあったものの、じっくり乗るのは今回が初めてでした。

市街地+少し郊外を走った感想としては、先代E12で感じたeーPOWERユニットの荒っぽさが見事に改善されて、モーター駆動ならではのスーッと滑らかで力強い走りが気持ちよく、足回りは硬めでありながら乗り心地も良くて快適という好印象を持ちました。

燃費の良さもさることながら(今回は燃費計測せず)、静かでスムーズな加速性能や快適性、それにコンパクトカーの売りである運転のしやすさなど、E13ノートの魅力を垣間見ることが出来た気がします。

alt
今回は高速道路を走る機会がありませんでしたが、また機会があったなら新しいeーPOWER・4WD実力を体感したいものです(^^)

フォトアルバムにはブログでは未使用の画像もアップしましたので、そちらも併せてご覧ください★

フォトアルバム
ブログ一覧 | いろんなクルマ・日産編 | クルマ
Posted at 2022/07/07 10:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

復帰しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2022年7月7日 11:42
代車に現行ノートのePowerってだけでも羨ましいのに(笑)
オーテックバージョンとは💦
ネッツはいつもヴィッツです。
次の車検辺りはヤリスかな?
意外とスズキのディーラーさんの代車が良かったのですが、今度からは軽自動車専門店でしかも車検専門店もやってる会社なので普通の軽自動車が代車かな。
スズキでは昔キザシ借りました👍️
先代のスイフトやらスプラッシュ、イグニス、現行ワゴンRなど代車が楽しみでした(笑)
コメントへの返答
2022年7月7日 12:57
現行ノートの代車というのは聞いていたのですが、まさかオーテックが来るなんてビックリ!
でも『禁煙車』とか『代車貸し出しの注意』が車内に貼ってあったので、ここのディーラーでは普通に代車として運用しているようです。

あの覆面パトカー御用達だったキザシが代車とはユニークですね!
覆面パトカーでしか見掛けない車種でしたから、代車でキザシに乗れたのは貴重な体験ではないでしょうか。
意外な車種が代車になるケースもあるのですね(^^)
2022年7月8日 19:35
こんばんは!

私のローレルは明日車検に持って行くのですが、何と驚きの1泊2日。
( それ、マジか??? 超驚 )

『 代車を貸していただけるのであれば、絶対に軽にして下さい 』 って初めからお願いしましたよ。冷や汗

コメントへの返答
2022年7月8日 22:12
コメントありがとうございます。
1泊2日で済みそうなのは良いですね。
代車もすぐ返せますし😃

もし代車を選べるようなら、予め指定しておくと安心しますよね👍️

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation