• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月02日

会員歴30年。

会員歴30年。 運転免許を取得して32年の法被です。


JAFから新しい会員証と会員30年バージョンの永年継続会員ステッカーが送られてきました。
気付けばJAFに入会してから、遂に30年経ったんですねぇ…。


遡れば、2台目の愛車・BG9型レガシィツーリングワゴン250T-Gを買う時にスバルディーラーで申し込んだのがキッカケでした。
alt

入会から暫くはロードサービスを利用したり会員割引などの特典を利用する機会はありませんでしたが、入会から2年半ぐらい経った冬の夜中に自宅の車庫でレガシィのバッテリーが上がってしまいJAFに救援要請。
大雪だったその日はスタックによる救援要請が多く混みあっていたので到着までに時間が掛かったものの、応急措置(ジャンピングスタート)をしていただきました。

それ以降、クルマを乗り換えてからもバッテリー上がりや雪道でスタックした際の牽引で合計5回救援要請しています。
中でも雪道でのスタックは出先ではなく、あと100m位で自宅に到着するという所だったり、自宅近くの青空駐車場で経験しました💦


会員割引はショッピングモールの利用やイベントのチケットを購入する際に会員証を提示して何回か利用したことがあり、現在は月に1~2回程度訪れる郊外の温泉施設を入館する際に会員割引を利用しています。


クルマのトラブルは発生してほしくないけれど、万が一の際にはJAFがいると思うと心強いものですね👌
ブログ一覧 | クルマ雑感 | クルマ
Posted at 2024/08/02 10:05:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

30年目
ishida-shujiさん

またもややらかしました
ツシマトラネコさん

自動車保険のロードサービスに制限あり
kimidan60さん

道端でスタックしてJAFに救出依頼
面河さん

気がつけば40年
アンクルライダーさん

スタッドレス最強と思ったら、やっぱ ...
きはちん改さん

この記事へのコメント

2024年8月2日 22:24
親父の代から引き継いでるので、すでに会員歴は30年以上です💦
確か、カムリを新車購入時に入会して、免許取得後に家族会員からはじまり、親父が亡くなってからそのまま引き継いでる形になります。
昔はATが道中で壊れた(壊した)カムリを、知り合いが居るディーラーまで積載で運んでもらったり、スープラでは新潟の砂浜でスタックしたのを助けてもらったりとロードサービスを利用することもあったのですが、近年は入ってるネット型の自動車保険のロードサービスもあり、いざという時はJAFよりこちらの方が迅速だったりと、我が家の場合は存在意義が微妙になりつつあります。
コメントへの返答
2024年8月3日 10:12
おぉ~っ、先輩❢
なるほど、お父様から引き継いでらっしゃるのですね。

出先での故障やトラブルに遭ってしまうと心細いものですが、JAFに入会していたら一層心強いのは確かでしょう👌

実は私もここ十数年来ネット型自動車保険に加入してます。しかし付帯されているロードサービスを利用したことがないんですよね💦

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation