• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

いらなくなったCD・DVD。

いらなくなったCD・DVD。 部屋を片付けていたら昔買ったCDが沢山あり、もう聴かなくなったのでを処分しようと買い取り店へ持って行きました。

内訳は
・桑田佳祐
・サザン(うち『勝手にシンドバット』は未開封・初回特典付き)
・大黒摩季
・CHAGE&ASKA
・氷室京介
・ドリカム
・中森明菜etc


そして、見ようと思って買ったけど結局見なかった桑田佳祐のライブDVD(未開封)も一緒に売ることに…。


まずA店。
桑田佳祐のDVDが一番高かった(1000円)以外はそれなりでした。
しかも傷があるもの数枚は値段付かず(0円)…。
よってトータルの買い取り価格は1460円

気を取り直しB店へ…。
それぞれの詳細は忘れたのですが、1600円という結果に。

他に行くにも時間がなかったりしたので、結局B店で買取してもらいました。

しかし、この140円の差は一体何?
A店で買い取り不可だったものがB店では5円とか10円とかでも値段が付いたのか…。
不思議です(^^;
ブログ一覧 | 音楽・映画 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/05/12 19:51:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

これが本物!
shinD5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

道東オフ その②
なみじさん

この記事へのコメント

2007年5月12日 20:01
この手のことには詳しいですが…(笑
でも140円の差額は小さい方ですよ、大きいときなんか1000円単位で違うことがありますw
原因としてはそれぞれのお店(同じ系列でも店舗によって)の査定基準(査定リスト等)の違い、後は査定する人の違い(ベテランか初心者か等)によっても金額が変わりますからね~。後はもって行く曜日や時間帯も結構関係あったりします。
まぁ・・・意外とこの業界は曖昧なものですよ(爆
時間があるなら数店舗廻ってみるのが賢い売却方法かも知れませんね^^
コメントへの返答
2007年5月12日 20:23
さすが業界経験あるだけに詳しいですね~(^^;

1000円単位で違うこともあるんですか?(驚)

同系列でも違いがあったり担当者にもよる…曜日・時間帯まで!

う~ん、いろいろあるのですねぇ。
そうなると余計難しいですなぁ…。

ちなみに今回2店舗行きましたが、どちらも違う系列でした。

詳細なコメントありがとうございましたm(_ _)m
2007年5月12日 20:54
桑田さんなら2000円で…(爆)
コメントへの返答
2007年5月12日 21:11
ゴメン!
もう売っちゃったです…(滝汗)

譲ってあげればよかった!?
2007年5月12日 21:54
すみません、うちはこの前だいぶ捨てました(笑)
あまり金額にならないかなぁと軽く思ってしまいました(>_<)あ~あの時に巻き戻して今なら確実に売ってました!(笑)

しかし古本売るときもそうですが、結構価格差はありますよね~。僕も2つの店舗は回るのが普通です(笑)
コメントへの返答
2007年5月12日 22:18
買った時は聴くのですが、そのうちだんだん聴かなくなるんですよね(笑)

レア物・程度いいものはオクに売ることもアリですけれど手間かかるし…。

tama-hiroさんも仰ってますが、お店によって買い取り価格にはバラツキがあるものなんですねぇ~(^^;
2007年5月12日 22:05
未開封・初回特典ありでもこの金額なんですね。
なんだかなぁ・・・

で、結果その店での売価は・・・
コメントへの返答
2007年5月12日 22:19
未開封でもこんなものです。
まぁ、現実は厳しいかと…(笑)

売価は判りませんが、いつか潜入チェックしようかな?(^^;
2007年5月12日 22:46
転勤の際に大半のCD類をレンタル店に引き取って貰いました・・・結構な引越し荷物になってしまうので・・・最近は買わずにレンタルする事が多いですね。
コメントへの返答
2007年5月12日 23:28
引越しではないのですが、たまたま整理してたらいらなくなったな~っていうのが増えてしまいました(苦笑)

わたくしは逆に購入派でして、レンタルはないですねぇ…。
2007年5月12日 23:36
こんばんは。

CDの買取は安いですよね。

自分も以前、何軒かまわりました。

確か2,000円と2,500円,2,800円
くらいの差がありました。

査定基準はバラバラでした。

まわればもっと違ったかもです・・・
コメントへの返答
2007年5月12日 23:41
こんばんは♪

元々あまり期待してませんでしたが、それにしてもお店によってこうも査定に差があるものかと…(^^;

もっとお店を回れば高い所もあったでしょうけど、そこまで時間も掛けられなかったので(笑)
2007年5月13日 1:06
こんばんわ!

そうなんですよね。
かんちゃんも以前、CD,DVD,ゲーム
大量に売りに行ったんですが、意外とチェーン店よりも個人店の方が値が良かったりするんですよねw

まあ、色々お店や査定する方によって差額があるんでしょうね。

ちなみにもう売るものはありませんw
コメントへの返答
2007年5月13日 9:45
こんにちは♪

個人店かぁ~、そこまで気付かなかったです(汗)

時間があればもっと何店か回りたかったですが…(^^;

担当者によって査定額が違うというのが気になりますね。お客サイドからは誰が高くて誰が安いのか判りませんし。

わたくし売るものあっても二束三文でしょうね(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation