• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月01日

飲むことが出来ないスーパードライ!?

飲むことが出来ないスーパードライ!? ここのところクルマネタばかりなので、たまには緩~いネタでもいきましょうか…(^^;

土産のお菓子に入っていた乾燥剤。


その名も
スーパードライ


あれっ!?
…何処かで聞いたことあるなぁ(汗)

あっちのスーパードライとは違って飲めませんな(爆)

でも乾燥剤として考えると頼もしい名前かも知れません!
ブログ一覧 | ネタのタネ(占い・バトン含む) | その他
Posted at 2007/06/01 17:26:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

気になる車・・・(^^)1444
よっさん63さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 18:37
うちはどっちのスーパードライは飲めません・・。貧しいので、発泡酒どころか第3です(涙)
コメントへの返答
2007年6月1日 19:57
実は自分も最近第3のビールが多かったり…(^^;
2007年6月1日 22:53
これは飲めませんね(笑)飲んだら法被さん死んでしまいます・・・。それは困ります・・・。
ビールは未だに好きでなかったり(^_^;)いつか好きになるのでしょうかね?法被さんともいつか飲むことができる日も近いです(笑)
コメントへの返答
2007年6月2日 9:56
これ飲んだらエライ事になります(滝汗)

ビールはよく『一口目が美味い』と言いますが、ホントそうなんですよね。二杯目、三杯目と重ねるうちに飽きてくるというか…(^^;

そうは言いながらもやめられないんですよ~♪

来月で20歳、いよいよビールが飲めますね(^^)
2007年6月1日 23:47
これは同じスーパードライでも・・・
飲んだら口から泡がでますよ(笑)

銀色の方のスーパードライ飲みたいな~
コメントへの返答
2007年6月2日 9:58
あっちのスーパードライでも注ぐと泡が出ますが…(笑)

やはり銀のパッケージのビールの方が(^^;

2007年6月1日 23:49
こんなところに着眼点を置く法被さんって凄いw
普通はなかなか見つけられませんよ、スーパードライ(笑

これからの季節は“本物の”スーパードライがより一層美味しくなりますね!
是非一度、一杯お付き合い下さい(笑
コメントへの返答
2007年6月2日 10:00
着眼点というよりただの飲んべですから(笑)

これ見て思わずビールのほうを連想してしまいました(^^;

暑い夏にはビアガーデンでビールをグイッと…想像しただけで堪りません!

そうですね、一度クルマ置いて飲みに行きたいものです(^^)
2007年6月2日 0:53
まさに乾燥剤にふさわしいネーミング!

以外?に、まあカタカナではありますが、こちらの方が、ビールよりも歴史あるネーミングの可能性、実は大だったりする・・気配が・・(笑)
コメントへの返答
2007年6月2日 10:03
乾燥剤向けのネーミングですよね(^^)

なるほど、実はビールより先輩の可能性もありますよね~。

昔、他のメーカーからもドライビールが出ましたけど、結局生き残ったのはアサヒだけでした…。
2007年6月2日 14:31
意味的には間違いなさそうですけどね(笑)

ん、商標登録ですか!?どうなんでしょうね。


あ、A社ならプライムタイムが好きです。
コメントへの返答
2007年6月2日 15:28
乾燥剤としては素晴らしいネーミングですよね(笑)

商標の問題があるかもしれませんが、違う業種なら名称がバッティングしても大丈夫とか雑誌で読んだことがあるのですが…。
たとえばプリウスという名称は日立のパソコンの商品名に使われてたり、ステージアはヤマハの楽器(エレクトーンだったかな?)にも使われていますし。

プライムタイムは一度しか飲んだことがないです(汗)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation