• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月30日

半分ですねぇ…。

半分ですねぇ…。 今日は6月30日。
1年の丁度半分ですねぇ。

毎年思うのですが、ついこないだ年が明けたと思ったのに…。
(ちなみに今年最初のブログはこちらです)

それから今日までいろんな事がありました。
時には仕事のことで悩んだこともありましたし、ちょっとの間でしたが親父が入院なんてこともありましたし…。


そんな時、みんカラのマイページを開いてみると皆さんの暖かいコメントに救われました。

それにわたくしにとってのみんカラでは、この半年間(昨日現在)で21名の方とお友達になっていただきましたし、何名かの方とはオフでお会いして楽しいひと時を過ごすことが出来ました。

残りの半年は一体どんなふうになるのかなぁ?

それにしても時間が過ぎるのが早く感じるようになったのは、やっぱり歳を取った証拠かもね…(^^;
ブログ一覧 | 春夏秋冬 | 日記
Posted at 2007/06/30 12:22:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2007年6月30日 13:07
ほんと、時間の経つのって激早です。
季節の移り変わりに、体がついていけてないんも事実・・・(汗
歳とるのってヤですねぇ・・・(涙

今年の後半戦も、安全運転で頑張っていきましょう!!
コメントへの返答
2007年6月30日 13:12
全く仰る通りでございます。

時間の早さといい、体力の若干の衰えといい(汗)、若かった頃が懐かしく感じる今日この頃…(^^;

明日からは2007年の後半戦です。
お互い安全運転・健康第一で頑張りましょうネ♪
2007年6月30日 13:42
こんにちわ^^

法被さんのブログを読んで改めて時の経つ早さを実感しました^^;
本当についこの間年が明けたと思ったらもう半年ですもんね(驚

残りの半年もこんなtama-hiroですが、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年6月30日 14:04
こんにちは♪

半年が早く感じるのは、その間いろんな出来事があったからでしょうね。

半年の間tama-hiroさんと何度かお会い出来たこともとても有意義でした。

7月以降も引き続き法被を宜しくお願いします(^^)
2007年6月30日 14:28
もう半分なんですね。

何かの話で「年を取るほど時間の流れを早く感じる」ってのはあながち間違いでは無いようです。
10歳の子にとっての1年は自分の人生の10分の1が1年。
50歳の人にとっての1年は自分の人生の50分の1が1年。
ですので年を取ると共に1年が早く感じるそうです。
この考えでいくと人生の半分は18歳頃だと・・・。

もう折り返し地点を軽くすぎちゃいました(笑)。


P.S.前回の日産マークの返答、わざわざ調べてもらって有難うございました。
コメントへの返答
2007年6月30日 20:16
コメントありがとうございます(^o^)/

なるほど、とても判り易い例ですネ。
子供の頃や若い頃は一年があんなに長く感じたのになぁ…。

思えば前の職場の人に『二十歳過ぎるとあっという間だぞ』って言われた事がありますけど、ホントそうだった(汗)

>もう折り返し地点を軽くすぎちゃいました(笑)。
まだまだこれからですヨ!
お互い頑張りましょうネ♪

日産マークの件、参考になりましたでしょうか?
2007年6月30日 17:21
こんばんは。

そういえば今日で一年の半分なのですね。
私も色々とありましたねぇ。
残りの半分はもっと良い事がある事を祈っております(笑)。

特に宝くじとか宝くじとか…。(^^;
コメントへの返答
2007年6月30日 20:19
こんばんは♪

半年間って人それぞれですが、きっと皆さん色んな出来事があったと思います。

わたくしも良くない事もありましたが、あと半年はお互いもっといいことがある楽しい2007年であるといいですネ♪

宝くじ、暫く買ってないなぁ。
でも買わなきゃあたらないしなぁ…(汗)
2007年6月30日 18:35
ほんと30過ぎてからは光陰矢のごとし。
おそろし~ですね。
何とかしないとな。。って何が?(笑)

うかうかしてるとまたスタッドレスシーズン
ですね(汗
コメントへの返答
2007年6月30日 20:21
何だかんだ気付いたら1年の半分…実は胸張って言える様な出来事もなく、ただ平凡に過ごした半年間でしたよ(汗)

夏・秋と来たら、これまたいつの間にかスタッドレスの季節ですものね。

いやぁ~ホント時が経つのは早い!(^^;
2007年6月30日 20:14
ほんと、月日が経つのは早いと実感する今日この頃・・(汗)

気がつけば、子供も随分成長してるし・・もう「おっさん」になったなぁ~と最近感じています(笑)
コメントへの返答
2007年6月30日 20:23
仕事や家庭でいろいろ忙しかったりすると、余計に半年が早く感じたことでしょうね。

いいですね~お子様がいらっしゃって♪自分も実は子供が好きなんですヨ(^^)
でも、自分は子供の前にまずは年貢を納めないとなぁ…(滝汗)
2007年6月30日 21:49
もう半分ですか。。。年賀状の恐怖が・・・><;
コメントへの返答
2007年6月30日 21:53
エッ?もう年賀状の心配ですか!?(汗)

…早っ!

わたくしはここ数年面倒臭いので年賀状なるものは書いてません(^^;
2007年6月30日 22:45
もう歳とりたくないですね~。
お互い心は18歳でがんばりましょうね(爆)
コメントへの返答
2007年6月30日 22:52
歳をとらない薬って誰か作ってくれないかなぁ?
完成したら、きっとノーベル賞モノですよね(^^;

心は永遠の18歳…素晴らしい言葉です(笑)
2007年6月30日 22:54
こんばんわ!

そっか!
もう半分終ったんですよね。
いや~めちゃ早く感じます。
かんちゃんも今年は、既に2回海外逃亡してますしw

歳と共に時間も加速度的に早く感じますなあ。
(||´ロ`)o=3=3=3 ゴホゴホ
コメントへの返答
2007年6月30日 23:26
こんばんは♪

そういえば、かんちゃんは2回も海外逃亡してましたものねぇ(^^)

体調も崩されたなど、この半年間いろいろあったと思います。

自分もかんちゃん程ではなかったと思いますが、中身の濃い半年間だったかと(汗)

この歳になると時間の早さを感じます。こうやって歳を取るのかなぁなんて(^^;
2007年6月30日 22:58
早いですね~
仕事を始めてから特にそう感じます。
コメントへの返答
2007年6月30日 23:29
『大学卒業→就職』と人生の転機でしたものねぇ。

仕事は勿論、社会人の心得も覚えて…必死だったと思います。

でも無理しないで、あと半年も頑張ってくださいね(^^)
2007年7月1日 0:07
あっ、のこり半分の方に足を突っ込んでしまった!(笑)
コメントへの返答
2007年7月1日 0:13
あらっ、ホントだ!!
日付変わって後半に突入しちゃったし(笑)
2007年7月1日 23:34
私にとっても半年はあっという間でした。
子育てに夢中だったのもあるんですけど・・・みんカラを通じて色々な方と出会えたのは私も同感です。これからも楽しい出会いが出来る事を期待しようと思います。
コメントへの返答
2007年7月1日 23:38
お子さんがいらっしゃると、やはり子育てのウエイトが多いでしょうね。

半年間だけでもかなりの方々とお友達になっていただけたし、みんカラを通して楽しいコミュニケーションがとれるのは嬉しい限りです。

そういえばhiroさんとはまだお会いしていないので、この半年の間にお会い出来たらなぁと常々考えております(^^)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation