• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月24日

初代トゥディ

初代トゥディ ワンダーシビック、アコードエアロデッキと続いた
ホンダ「ロングルーフ3ドア」
第3弾は、このクルマ…。

初代トゥディ

ホンダ久々の軽2ボックスとして1985(昭和60)年登場。
スズキアルト、ダイハツミラ、三菱ミニカなどといったライバルが全高を高くしているのに対し、ここでもホンダは全高をライバルより低めに設計。さらにエンジンルームをコンパクトにまとめ居住空間&荷室を広くとりワンダーシビックやアコードエアロデッキ同様ロングルーフデザインを踏襲。

さらにディテールも丸型2灯ヘッドライトや一本式フロントワイパー、リアバンパー内に組み込まれたテールランプと特徴的。

エンジンはまだ直列2気筒(550cc)のままだったので振動やノイズがそれなりにあったそうで、動力性能もいまひとつ。

その動力性能などの不満が寄せられたのか、マイナーチェンジでは直列3気筒のシングルカム12バルブに換装され、ホンダらしい走りを得ました。
しかしデザインは特徴的な丸目から没個性的な角型2灯ヘッドライトに
修正され、前期のファニーな雰囲気がガラリと変わってしまいました。

ホンダの軽自動車の中には「水中メガネ」初代Zや初代バモス・ホンダ、初代トゥディや660新規格で復活したUM-4(四駆)のZ、オープン2シーターミッドシップのビートなど、どれも個性的なものばかり。
しかし現在のラインナップはライフやザッツ、バモス&ホビオといったような「どこも同じの出してるじゃん!」というものばかり。
そろそろ久々にホンダしか造れない軽を見たいものです。

余談ですが初代トゥディが出た翌年、2代目シティが登場。
例に漏れずロー&ロングルーフで登場したものの、トゥディとプロポーションが似てるのでシティを買った人達は
「トゥディに間違われた!」
と口々に言ってました(笑)。
ブログ一覧 | いろんなクルマ・ホンダ編 | クルマ
Posted at 2005/09/24 19:07:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗濯大臣
ターボ2018さん

Thelonious Monk - ...
kazoo zzさん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

音楽でイこう15😉
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2005年9月24日 19:30
正しくシティですね(笑)
あのCMのキャッチで当時かなり売れましたよね!
ドアミラーの流行りだしの頃だったですかね?手動でしたけど。
コメントへの返答
2005年9月24日 19:40
そういえば初代のシティも丸目でしたね。
でも2代目シティ乗ってる人はトゥディのせいでさぞかし悔しい思いをしたことでしょう(笑)。
CMキャラクターは現在コルトのCMに出演中の今井美樹でした。
2005年9月25日 0:33
叔母が全く同じのに乗っていました…20年ぐらい前だから…懐かしいッス。

なぜか「GT4」にも収録されてました(笑
コメントへの返答
2005年9月25日 0:53
叔母様がこのトゥディにお乗りでしたか?
動力性能はともかくスタイリングだけでも惹きつけるものがありましたね。背が高いライバルたちの中でひときわ異彩を放ってました。
「GT4」にも収録されてるんですか?
車種は何でもアリなのでしょうか(笑)

プロフィール

「今日でファーストカーFUGAが納車されて19年。
現在の走行距離は137,500kmを突破。
去年はひび割れが酷かったダッシュボードを交換したり出先でエンジンが吹き上がらなくなるトラブルに見舞われたけど、来年の所有20年を無事迎えられますように…✨」
何シテル?   07/12 20:06
このたびは数あるページの中からこちらへお越しいただき、ありがとうございます。 長いHNですが『法被』とお呼びください(^^) みんカラの前身オートビレッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【ありがとう】みんカラ登録20周年❢ 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/12/22 10:10:09
 
これは…何エース!? 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/10/25 10:05:51
 
モンスター ベリーベリーラッシュ 製品インプレッション 
カテゴリ:ぜひ読んで!!みんカラ内ブログ
2024/08/10 08:02:09
 

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
『躍動するラグジュアリー』 当ページのメイン車種です。 レガシィを3台乗り継いた私がレ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
マイカー通算8台目、セカンドカー通算4台目、日産車通算3台目。 しかもマイカー初のハイブ ...
ホンダ Z ホンダ Z
セカンドカー第一号&もう一つのメイン車種でした。 大柄なフーガを日常乗り回すには色々と不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1999年7月に新車で購入。2003年末、私がオートビレッジ(現:みんカラ)デビューを果 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation